①スミダノハナビ
大株になってます!
何年たってるんだろう?
義母が母の日にもらってココに地植えしたんです(私達が同居する前の事)
義母のアジサイと思って最初は剪定も遠慮気味に!
今は、遠慮無し(≧∇≦)
②カシワバアジサイ
母の日ってアジサイが定番でしょうか~
これも義母が義兄夫婦からのプレゼント
この後 もうアジサイはいらないと断ったそうです。
③カラー.イエロー
花ですよね🎵🎵🎵
今年はどうかなぁ~?と心配してましたが花が見えて来ました。
カラーって…いつ葉っぱにもなるか花になるか決めるのかしら?
葉っぱしか見えてない株もあります。
カラーの事がイマイチ分かりません(ToT)
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クリスマスロー... 2023/03/22 | クリスマスロー... 2023/03/22 | 今日の作業 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスロー... 2023/03/22 | 軒下の雪を乗り... 2023/03/22 | 駒込の吉祥寺の桜 2023/03/22 |
こんにちは♪
返信する母の日に頂いた株でも お世話はまるちゃんなんだから遠慮なしでオッケーでしょう(笑
カシワバアジサイも立派ね〜
お義母さんアジサイじゃないお花ならいるのかしら?
カラー 黄色いお花がこんにちはだね。
こんばんは~♪

返信するアジサイの季節がやってきましたね。
まるで我が家の庭かと思ったくらい・・・スミダノハナビもカシワバアジサイも!
カシワバさん、ピラミッドのようにそそり立ってますね
家でも大株になってしまって、見応えはあるんですが、今年はバッサリいかなくちゃと思っています。
このカラーは湿地じゃなくてもいいやつですか?
バイオレットさん
返信するこんばんは(^-^*)/
もう殆ど私のアジサイですよねぇ🎵
義母は、アジサイばかり続いたので断ったそうです。何年か前には、一緒に園芸店に行って好きな花を選んで良いよって言われたそうですが、欲しいなぁと思う花は高価なので言えなかったと言ってました。
義母も私と同じで今の季節ならクレマチスが好み
あとは、渋めの山野草 小さくても高価なものが好み💕
今は、玄関前にニオイハンゲがありますよ。
グリーンパラダイスさん
返信するこんばんは(゚▽゚)/
カシワバアジサイ 今が一番良いですよね~💕
これ以上咲きすすむと重くなって俯くし梅雨入りすると雨で俯いてしまいますね。
もう最近では、強剪定してます。
なのに大きくなりますね!
このカラーは、乾燥ぎみで大丈夫なタイプです。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。