バイオレットさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

バイオレットさん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

工事完了しました!

2016/05/28

昨日 雨の中で足場の解体が行われ 外壁塗装工事が無事に終了しました。
見た目は。。。うーん あんまり変わらない(笑
元の色がサンドベージュ 今回の色ピンクベージュ
もっと変化させるべきだったかも⁈

預けてある鉢の引き取りを土日でやる予定なんですけど 夫も私も仕事だったり野球の送迎で他校に行ったりあんまり時間がなさそう💦

①→ヤマアジサイ 『津江のコデマリ』
水色というより紫がかってます♪

②→チョコレートコスモス
綺麗に花びらが開きました♡

③→リシマキア ミッドナイトサン
シューティングスターも同じ黄色いお花が咲いてます(^o^)

「工事完了しました!」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんにちは〜


家も 外壁塗装工事、3年前にやりました。
話すと長くなって 愚痴になるので 省略しますが 大変でした(*_*)
外壁の色を決めるのは 難しいですね(^_^;)

あ、止めましょう、愚痴になりそう。

チョコレートコスモス、羨ましいです。秋には いっぱい咲いてたのに
冬越しできませんでした、、


リシマキアのお花、横から咲くのが 面白いですね。
家の ペルシャンチョコレート 3.4つ咲いてきました ♪

そっくりな 葉の色なのに 名前が違うんですね〜!

返信する

こんにちは☁

梅雨入り前に工事終了して安心ですね。

我が家もしないといけない時期になってます!
よく、外壁塗装工事しませんか…と言って営業の人が来ますよ。
でも私の弟が塗装業をしてるので断ります。
弟には、ウチは暇な時に…と言ってますが、いつになるやら(ToT)

預けてる鉢植えの子達お迎えの時ですね。
お友達に感謝💕

ミットナイトサン 今が花時なんですかね!我が家も沢山咲いてます(*^-^*)

返信する

こんにちは(๑^ ^๑)/
工事無事終了おめでとうございます

チョココスは渋い魅力ですね。
ワンポイントにあるとよけい周りが華やぐとは思うのですがセンス無い私にとっては使いづらいかなぁ。
皆様の話聞いていると難しいみたいですね。
たぶん中級者以上限定アイテムなんですよ(T_T)

いろいろ他の買い物とのバランス考えたりして優柔不断してたらクラウンベッチ売り切れちゃいました(;>_<;)

返信する

こんばんは。

工事、無事終了して良かったですね。
梅雨入りまでかかったら、工期遅れが心配になる所でした。

紫陽花、コントラストがとても綺麗ですね。
チョココスモスもシックな色が素敵。
リシマキアも良い色です。
進む季節と共に、咲く花の顔ぶれも変わってきていますね。

返信する

💓ジュリさん
こんばんは♪

3年前の工事ではいろいろあったんですね。
工事そのものや付随する出来事もストレスだったりします。
終わってすっきりしました(o^^o)

宿根なのでまだわかりませんよ。
根っこが生きてればチョココスさんが登場するかも⁇

ペルシャンチョコレートって初めて聞きました。
リシマキアって種類まだあったんですね。お花は同じなんですね。

返信する

💓まるちゃん姫
こんばんは♪

まるちゃんの弟さん塗装屋さんなんだ‼︎
じゃあ安心だね指でOK
うちも相当な決心で決めたのよ。

今日の夕方夫と息子も借り出して引き取ってきました。
なんだかやっとホッとしたよ(o^^o)

返信する

💓dokokanototoroさん
こんばんは♪
ありがとうございます♡

チョココスはこうだ‼︎とはまだ言えません(笑
たまたま上手く冬越しして開花してますがなんだか手探り状態です。
でも好きなんですよ♪
クラウンベッチ‼︎売り切れなんて残念涙

返信する

💓ゆうきさん
こんばんは♪
ありがとうございます♡
天候に恵まれて順調でした。
いつかはやらねばならないことなので、済んだらすっきりしました。
家の周りの片付けも出来たし(笑

数少ない私のバラは終わってしまいました。
これからはギボウシやダリアが待たれます。

返信する

こんばんは!
外壁塗装工事無事終了 お疲れ様でした!
足場があったり 人の出入りがあったり落ち着かない上に、
生き物の草花が加わり大変でしたね。
屋根や外壁色の選択は小さな見本からでは
イメージするのが難しいですね。
我が家も昨年塗り替えましたが屋根の色は
もう少し赤くしても良かった と今でも
残念に思うんですよ^_^;
お花ちゃん達も帰ってきたんですね。
今日からはバイオレットさんもお花達も自宅でグッスリ💤ですね。

返信する

💓弥生さん
こんばんは♪
ありがとうございます♡
始まってしまえばあっという間でした。
みなさんちゃんとやられてますね〜
大金なので頭痛いですが、家が保たないのももっと困りますからね。

色は悩みますね。
うちなんて変化ないみたいです。
もっと冒険してもよかったかもって思います。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ムスカリ君の色...
2023/03/22
咲いた色は
2023/03/22
我が家の庭から...
2023/03/22
暑いわ
2023/03/22
幸せな一日
2023/03/22
ウケザキクンシ...
2023/03/22
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!