会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
始めまして 2023/03/31 | お野菜の赤ちゃ... 2023/03/31 | ペンタカンサ(... 2023/03/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
♪エリ~ス マイ... 2023/03/30 | 春休み〜丘の上... 2023/03/30 | 売れ残りのプリ... 2023/03/30 |
あ・・思い出した・・・確かに私があげた。
返信するよかったね~葉っぱ出て。
うちはダメになっちゃったのが多くって。根っこ出たのは人にあげたし。やっぱり時期かな~。
先は長いけど、立派な金のなる木にしてね。
こんにちは。
返信するありがとうございました。
これで大丈夫ですよね。
どこまで大きくすることが出来ますか。
おはようございます。
返信する多肉さんだろうなあ~、とは思いましたが、金のなる木ですか。しかも斑入りの。
縁起がいいじゃありませんか~(⌒∇⌒)
私、仕立て直さないといけない多肉さんがいくつかあります(^^;)
らりこさん こんにちは。
返信するそうでした。
金のなる木でした。
大きくなったら見栄えがするでしょうね。
そう我が家も、弱よわしい金のなる木があります。
日陰で育ったのか、間延びしています。
かんちゃん 良かったね~着いたのね~
も ひかるりさんに貰ったけど
返信する出なかったよ~
斑入りの金の生る木、着いて良かったですね。
返信する普通の葉の金の生る木がありますが、落ちた葉っぱから根が出てる事もあります。
ボタンちゃん お早うございます。
返信する2枚のうち1枚がこんなになりました。
もういいでしょうね。これから生長を望むばかりです。
愛は花。さん お早うございます。
返信するでしょうね。
やはり挿し木で増やすのでしょうね。
こうして葉っぱからも増やせますしね。
小さい苗は、多肉の寄せ植えによくつかわれていますよね。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。