会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
可愛い花木 2023/03/31 | 龍宝寺の山桜 2023/03/31 | チオノドグサ ... 2023/03/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
レパンダムとコ... 2023/03/31 | 満開の山桜 2023/03/31 | 大船フラワーセ... 2023/03/31 |
こんばんは😊
返信する当初の何倍になったんでしょうね⁉️
このお花もマムなのかしら!
マムがつくのはボリュームでますね🌟
葉っぱだけでもきれいですよね、なんか挿しといたら⁉️可愛く💗💗💗
オステオスペルマムもこんもりしますよ。
我が家も剪定しました。
yohさん
返信するこんばんわ~😃
ずっと咲いててくれたんですがちょっと暑くなってきたら、テキメンですよね😆
どんどんお花終わっていきました😅
葉っぱはまだ元気そうなので、暫くはこのままにしておこうかな~
100均でなんかかわいいやつ買って来てさしときますかね~🎵🎵
こんにちは〜
返信する私もしばらく前に、ローダンセマムをpiccoloさんに習って寄せ植えから単独に植え替えました。
その後は新しい花はつかず、そこまでモリモリでもなく……
ちょっとまずそうなのは、土の表面はカラカラに乾くのに、土の中は湿った状態になっていることです。
素焼き鉢の横から見ると、ウオータースペースのところと土のところで完全に色が違う…
水をやるべきなのかどうなのかがわかりません。
このまま枯れてしまうのかな??
piccoloさんのはぜひ夏越しに成功してほしいです❣️
そよこさん☆
返信するおはようございます☺
ローダンセマム どうなんですかねぇ。心配ですね。根が張ってくれてないんですかねぇ…。
元々、多年草ですが夏越し難しそうなので一年草感覚で気軽に挑戦してみますねー😉
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。