会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
スイセン(21... 2023/03/23 | ふくおかルーバ... 2023/03/23 | フウセンカズラ... 2023/03/23 |
![]() |
![]() |
![]() |
摘蕾ハボタンそ... 2023/03/23 | 終わりも美しく✨ 2023/03/23 | 紫晃星の植え替... 2023/03/23 |
こんにちは~♪



返信する全部ピンク色に統一されましたねー
綺麗で美しくて素敵です(#≧∨≦#)
夾竹桃、鮮やかですね~、鮮烈な赤、、、じゃなくて、ショッキングピンクかな~
夾竹桃、何か名前がコワイです(笑)(-^〇^-)
イメージが何となくそう思わせますね、、、
斑入り野ぶどう、綺麗なピンク色の葉になりましたね!
いつもこういう感じですか?
新芽の部分のみこういうお色になるのかな?
ハツユキカズラに少し似ているみたいですね
結愛、花びらが凄いです(#≧∨≦#)
1000枚位有るかもですね
花色もとろけそうなピンク色が可愛いです(#≧∨≦#)キュート
kominさん
返信するこんばんは~
いつも見てくれてありがとうございます
偶然ピンク色になりました~
キョウチクトウは赤の範囲だと思ってるんですけど濃いピンクかもね
キョウチクトウ毒性が強いらしいのであまり植えたくないのですけど、これは鮮やかに咲くので隅に植えてます
あまり枝とか大きくしないようにしてます~
名前が怖いですか~?狂竹桃とか凶竹桃を連想すると怖くなりますね(笑)
日々草とかあと何だっけキョウチクトウ科の花は綺麗なのが多いですよね~
斑入りノブドウは今の時期が一番葉が綺麗ですね夏になると緑色色の葉が多くなってあまり目立たなくなってきますよ
新芽と新しく伸びてくツルや葉が色づきますね
ハツユキカズラの色と似てますね~葉はノブドウの方が大きいですね
結愛は花びらの数が多いですね
数えたことないですけど~1000枚あったらギネスかも~(笑)
何枚あるのかな~?結愛で検索したとき数えたのがあったような?100枚かな~?アトデマタシラベテミトキマスネー!
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。