9時に家を出て、掛川道の駅に行ってきました。バイパスで1時間10分ほどです
新鮮なお野菜、果物、漬物、そしてお花を買い、ランチをして帰って来ました。昼頃に家に戻って、午後、主人は仕事です
私は、早速お花を植え付けました。場所が無いので、寄せ植えにしましたが、適当に・・・
① アナベル・・・挿し木のお花が緑色で綺麗に咲き始めました
去年、美容室から1本もらって挿し木をしました。
お花が咲いて来て嬉しいです。今4つ咲いてます
途中、葉が落ちて枝(茎)1本になった時はタグを挿して無かったので、???でした
② 名無しのガクアジサイ・・・ご近所でもらったのが数年経っています。今年も剪定が上手く行った様です。
お花は、50を超えて咲いてます
③ 今日買って来た苗
家の年越しダリアは、未だ蕾。しかも白2鉢です。
花苗を見て、ダリアの色違いを4つ手に取りました。そして、他のも・・・段々と数が増えて、レジに行ったら15ポット1000円ですと言われ、また5ポット追加しました
(ダリア、ジニア、トレニア、千日紅、サルビア)
④ 今日の花菖蒲・・・お花の数が増えて、嬉しいので見て下さいね↓
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_album_image_id=281521
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
咲いて来た庭の花 2023/03/22 | ♫ランランラン... 2023/03/22 | フリチラリア 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
花摘み忘れて 2023/03/22 | 石造りの建造物... 2023/03/22 | 多肉の水やり 2023/03/22 |
こんにちは~
返信するダリアね、、、、実は私も今朝迷ったんです。
オフィーリアさんちゃんとお迎えしたんですね。
私も、、、、後悔してもどうしょうもないけどね。
アナベルもうこんなにね。
まだまだですよ。
早いです。
ピンクのほうが色出てます。
いつまでも真っ白でとても美しい花です。
ガクアジサイすごいことになっていますね。
剪定がうまくいったんですね。
わが家のお花が少しです。
遅かったのかも、、、、。
花菖蒲これからお邪魔しましょう。
こんにちは
返信するガクアジサイは何輪の花がついているんでしょう。すごい数でしょうね。この位を咲かせてみたいもんです。
それにしても、レジでお値段を聞いて花苗を追加とはどうなっているんでしょう(笑)
hayachanさん こんばんは。
その次に千日紅等・・・





返信するダリアは、毎年白ばかり見ているので、飽きてしまいました(笑)良いお花が有ったらお迎えする積りでいました。ダリアが一番先に目に入ったので、箱に入れましたよ
アナベル、挿し木して初めて見るお花ですが、強剪定でもお花が咲く所が良いですね
お花も可愛らしいし、言う事無いです
緑色から白に変化する姿も見てみたいです。
お花が早いのはまだ株が小さいからではないでしょうか
ピンクも有るのですか。知りませんでした
欲しくなってしまいますよ~。置き場所も無いのにね
ガクアジサイは、毎年花数が多いのですが、数を数えたことが有りませんでした
初めて数えたら50越えで、ビックリポンです!
ねむりねこさん こんばんは。
凄いでしょう

が上手く行きました
返信するガクアジサイは、毎年花付きが良いですが、今まで数えた事が無くて、初めて数えてみたら50越えでした
剪定
1ポット90円だと書いてましたが、良く見て無くて・・・15ポットで1000円ですと言われたので、思わず5ポット追加しました。そしたら、ちゃんと書いて有りました。お花ばかり見ていたので(笑)
こんばんは~



返信するアナベル、もう白くなり始めてるね
うちはまだブロッコリー状態よ
アジサイ、さすがの花付きね(^O^)/
15ポット¥1000
いいお買い物ができましたね(^-^)
こんばんは~。
もう少しかかりそう。
返信するアナベルも早いですね。
アナベルだけはあります
ガクアジサイのお花が50個!鉢植えでしょう?すごいな~。
そりゃ~、追加しなきゃ
いいお買い物でしたね
fuchiさん こんばんは。





返信する挿し木が成功して嬉しいです。
アナベル、初めて育てているので、未だ様子が分かりません。昨日までグリーンだったと思ってましたが、今日写真で見ると・・・やっぱり、少し白っぽく変化していますね
ブロッコリー状態、分かります
家のは挿し木で株が小さいから、早いのかしら。いずれにせよ嬉しいです。真っ白になるのが楽しみなんですよ。その後またグリーンだったかしら
ドライフラワーに出来ますね
ガクアジサイ、花付き良くて喜んでいます
15ポット、お安くて良いお買い物が出来ました
愛は花さん こんばんは。




返信するアナベル、一緒ですか。家のは、挿し木で株が小さいので早いかなと思っています
グリーンから白へ、そしてまたグリーンへと変化するのでしたよね
ドライフラワーで楽しみたいと思っています
ガクアジサイ、10号鉢で育てています。水切れが激しくて困ってます
ポット10個で900円、あと5個で1000円、買わない訳ないですよね
おはようございます ♪
返信する道の駅に行って いっぱい お買い物、いいですね~^_^
アナベル 家はやっと 蕾が出てきました。
ガクアジサイ、凄いですね❗️ どうしたら こんなに咲くんでしょう?
苗のお買い物、15ポットで 1,000円、安いです(-_^) お買い得でしたね。
私はまだ 1年草の苗を植えてません、なかなか 決まらなくて…(#^.^#)
ジュリさん こんにちは。

これから大きくしたいと思いますが、庭が狭いので深い剪定になりそう(笑)


返信する掛川道の駅は、好きなので良く行きます。ランチとお買いもの、特にお花が気に入ってます。気に入ったお花が無い時はガッカリします
アナベルは、去年挿し木して、初めてお花を見る事が出来て嬉しいです
ガクアジサイ、剪定で毎年花数が多いので喜んでいます。今まで面倒で数えた事が無かったのですが、数えたら、ビックリです!花後すぐに剪定しています。花のすぐ下2つ目の葉の上で剪定するとお花が咲くようですが、もう一寸下までカットしてしまいます
お安い苗、良いお買い物でした
早くしないとすぐ夏ですよ~(笑)
種類が多くて、なかなか決まりませんね。広ければどんどん植えて下さいね。家なんか狭いのに・・・欲張りました。たまたまダリアを見ていて、そこに有った物を買っただけです
オフィーリアさん、こんばんは。
返信するお久しぶりです。
事情がありまして、一年ほど「しゅみえん」をお休みしていましたが(園芸作業のほうも…)、なんとか戻って来られるようになりました。まだ様子見ですが、よろしくお願いします。
道の駅にお出かけされたのですね。ダリア、ジニア…と、夏のお庭を彩るお花が勢ぞろい、元気が出る色がいっぱいで、これからますます楽しみですね。
それにしても、こんなにフレッシュなお花が、15ポットで1000円…とてもお買い得ですね。お野菜や果物、お漬物も、充実してそうですね。
季節が巡るのは早いもので、バラの季節からアジサイ、花菖蒲の季節へ…これから梅雨時にかけて、和のお花がしっくりときますね。
白と淡いグリーンが程よく混じりあうアナベル、こんもりと形よく咲いていますね。赤紫のガクアジサイ、和の風情たっぷりで、とてもいい感じですね。
花菖蒲も楽しませていただきます。
くれまち子さん こんにちは。
返信するお久しぶりです。どうしているのかなと心配していました。そういう私も、毎年長い夏休みを取っています(笑)
夏は汗をかいてどうしようもない位になってしまうので・・・更年期です
遊びに出かける事が多くなったり、一昨年の1月に自分の母を引き取ったので、その介護(認知症)と自営なので少しの事務仕事(経理)に追われて、毎日を過ごしています。時間貧乏です
くれまち子さんが戻ってこられて、嬉しいです
こちらこそ、宜しくお願いします
掛川道の駅が好きなんです。家から丁度良いので・・・
ここでお花を見るのが好きなんですよ。良いのが有ればいつも買いたいと思っていました。夏の元気が出るカラーでしょう
ここのはホームセンターで買うのよりも品が良いです。その割にはお安くて良いお買い物でした。但し名無しさんばかりです(笑)
野菜や果物は朝取りで、お安くて完熟なので美味しいです。
季節の巡るのは早いですね。あれよあれよと言っている間に、お花が移り変わっていきますね。体が追いつかないです
梅雨の時期に紫陽花と花菖蒲は似合いますね。
アナベル、上手く挿し木が出来て、お花も丸く可愛く咲いてくれたので嬉しいです
ガクアジサイは、花付き良くて大喜びです
花菖蒲はいっぺんに沢山咲いたので、アップしました
こんばんは


返信するもうアナベルがこんなに咲いてるんですね!
うちはまだ蕾です。
アナベルはお花も小さいから綺麗だよね
ガクアジサイも可愛い色でいいですね。
花苗たくさん買ってきましたね。
楽しみですね
オダマキさん こんばんは。



量が少なかったみたいです。植え替えしないで継ぎ足しただけだから・・・

返信するアナベル、早いのでしょうか。皆さんそう言っています。
挿し木だからかなと思ったのですが・・・違うのかな?
小輪のお花が可愛いです
まん丸くて、手毬の様ですね
緑から白、白から緑へと色変わりするのを楽しみにしているんですよ~。最後は、ドライフラワーにして楽しむ積りです
ガクアジサイは、ホントはブルーの方が好きなんです。なので、花友さんに聞いて色変わりするようにピートモスを入れましたが、何の変化も無く、いつも通りの色でした
花苗、余りの安さに買い込んでしまいました。これから楽しみです
昨日もHCで猫のひげを見つけてしまい、お連れしました
こんばんは
返信するアナベルがこんもりと咲いてますね、この淡いグリーン、いいですよね💓 家の挿し木からのが今年で二度目の開花中ですけど、オフィーリアさんのお花の方が立派です😊
ガクアジサイは鉢花とはびっくりです、紫陽花は水切れは気を付けないといけないから大変ですよね。
うちのガクアジサイも大きくなっちゃって、今年は強剪定をしてみるつもりです。
道の駅は滅多に行かれないんですけど、新鮮な野菜やお買い得な花苗があっていいですよね、夏向けな明るいお花が買えて良かったですね😀
はなはなさん おはようございます。
グリーンから白へと変化するのも面白いですね。そしてまたグリーンになったらドライフラワーにしたいと思います




返信するアナベルは、前から欲しいと思っていたので、挿し木が付いて良かったです。お花も可愛らしくてお気に入りとなりました
はなはなさんともお揃いになり嬉しいです
ガクアジサイ、毎年花付きが良いので喜んでいます
強剪定するんですね。大きくなり過ぎると、下の方が枝状態になっているのを見かけたことが有りますが、目の高さで咲いて欲しいものですよね
掛川道の駅は、バイパス利用で家から1時間10分位で着くので便利です。此処はお花もお安くて良いものなので気に入っているんですよ~
買い込みました(笑)これから夏のお花が咲くのが楽しみです
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。