リストラ候補だったバラ、ナエマが一輪咲きました。ビヨーンと伸びて上の方で咲く樹形がうちの庭にマッチせず、リストラ候補でしたが、母の可哀想の一言でリストラを免れ、庭の隅で咲くことになりました。香りもよく花型も素敵です。うまく仕立ててあげられたら良いのですが。お次はニューフェイスの「パシュミナ」ピエールドロンサールに似た花で木立性との事。あまり新しいバラは買わない主義なのですが、ミーハーにも買ってしまいました。ロマンティックです。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
市川市動植物園 2023/04/02 | キエーロ開始 2023/04/02 | マウントタコマ... 2023/04/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャーマンカモ... 2023/04/02 | ひらいて とじて 2023/04/02 | 青軸のヒトリシ... 2023/04/02 |
初めまして😊
返信するリストラって…😅
でもわかるような気がします。
上手く育てられない自分が居るのですが、咲かない花を置いておくスペースないし!って思ったら今年咲いたんです😜
ナエマって人気のある薔薇ですよね🌹
もっと頑張っちゃえ⁉️ナエマちゃん👯👯👯
みほママさん こんばんは
返信するナエマがリストラ候補??? とは言っても私は育てていません。 でも、バラ友が育てていてすばらしいなと思っています。(私の庭では、今のところ「つるバラ」を植えるスペースがありません。)
もったいない、もったいない精神も大切です。
こんばんは
返信するクライマーも仕立て方次第で、木立のように扱えますよ(ゝω・)
ナエマもその方がいいかも・・・
パシュミナはとてもいいバラだと思いますよ!
多分、クリスティアーナと共に人気が上がってくるのでは?
と私は思っています。
yohさん、こんばんは!リストラって酷いですよね(^^;; 最近は集めすぎたバラの置き場や植え場所が無くて断捨離を迫られています。でもやっぱり増えてしまったり…。ナエマさん、今後の頑張りに期待しましょう!
返信するばら大好き よっちゃんさん、こんばんは!ナエマ、ビヨーンと長く伸びた先に咲き、倒しても花数が増えることない(しかもけっこう枝が剛直)私レベルでは難しくて…_| ̄|○ 横張りでないので省スペースで育てられるという利点はあります。
返信するみほママさん
返信する今晩は
どちらも上品で素敵なバラですね!
ナエマは剪定にコツがあるそうです。以前に調べた時のサイトです。ご参考までに
http://climbing-rose-garden.com/rose/climbing/1182/
さいちぇんさん、こんばんは!ナエマ姫はなかなか難しくて、うまく見せ場を作ってやることができずにいます。。ブッシュ仕立てにしていても二番花は見上げる高さで咲いてしまいます。もっと強剪定すべきでしょうか?クリスティアーナも気になっているバラです。リサーチして評判良さそうなら育てたいバラです(^O^)
返信する小春さん、こんばんは!ありがとうございます!サイト見ました。なるほど〜。ナエマが発表されてその素敵な花姿と素晴らしい香りで一気に売れたバラですが、特徴的な性質が災いして苦労されている方も多いようですね。私もその一人ですが(^^;; サイトを参考に太い枝を残す剪定をしてみます!
返信するこんばんは
返信する有島さんのそだレポが参照になると思います。
応用してみくださいね
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=136
さいちぇんさん、ありがとうございます!有島さんと言えば鉢バラですよね!私もロンサールの鉢植えをチャレンジしました。ナエマ姫も強剪定して仕立て直してみますo(^_-)O
返信する※コメントの書き込みには会員登録が必要です。