ふみえさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ふみえさん  群馬県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
7

オールドローズ

2016/05/28

我が家には少ないオールドローズです🌹

①バリエガータ・ディ・ボローニャ
白に紫ピンクの絞りが入り、丸い蕾も可愛いです。

②名前のわからないオールドローズ
名前の札が付いていなかったのですが、ラレーヌ・ヴィクトリアと勝手に思っています。

③バロンジロードゥラン
フリフリの赤紫色の花弁に細い白の縁取りがステキです。

「オールドローズ」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんは。

 バリエガータは、あこがれの薔薇です💛
 ほんと、可愛いですよね~。大好きexclamation×2

 バロンさんは、ちゃんと縁どりが出ていますね~。すごいです指でOK

返信する

こんばんは。

オールドローズ、綺麗に咲きましたねるんるん
バリエガータ・・・綺麗な絞りですね。
我が家はそろそろ終わってしまいそうです。

バロンは、以前植えようかどうしようか迷ったバラです。
結局場所不足で諦めましたが、良い花ですよね揺れるハート

返信する

ふみえさん、こんばんは桜

薔薇がいっぱい、美しさがいっぱいですね桜
見ているだけで幸せな気持ちです。
お近かったら、入りびたりになってしまいそうですダッシュ(走り出すさま)
こんな時に、ホントに初心者の質問をして恥ずかしいのですが、2月ごろに植え替えをした場合、このバラたちはこの花後に植え替えなどなさるのですか?

返信する

らりこサン。
こんにちは(^-^)/

バリエガータは絞りが綺麗で可愛いですね💕
蕾もコロンとしていてキュート💕

バロンはとても細い白の縁取りですが、わかって頂けて良かった^ ^
オールドローズは一季咲きが多いですが、魅力的な薔薇が多いと思います🌹

返信する

こんちゃんサン。
こんにちは(^-^)/

ハリエガータはとても可愛いオールドローズですね💕
鉢植えなので、こんちゃんサンとこのみたいに豪華ではありませんが、とても魅力的な薔薇だと思います^ ^

バロンは比較的小ぶりな花ですが、とても花付きは良いと思います🌹
オールドローズは大きく伸びる性質のものが多いので、場所も考えなくてはなりませんね^^;
我が家では大きくなるのは実家の畑に植えてあります(笑)

返信する

orionnさん。
こんにちは(^-^)/

いや、いや。
入り浸って頂けるような素敵なお庭ではないです^^;
綺麗なお花だけ写してますから(笑)

花後の植え替えですが、冬に植え替えをしたら、そのままですよ。
数年間植え替えせず、根が詰まっているような鉢でしたら花後に鉢増しをします。

それ以外は2〜3年に一度、冬に植え替えすれば良いと思います。
冬に植え替えする時は、3分の1から半分くらい古い土を落としてリフレッシュします。
鉢の大きさにもよりますが、わたしは今まで教科書通りに毎年12月に植え替えていました。
ですが、必ずしも毎年必要無いと この趣味園で学ばせてもらいました。

本当にカチカチに根が張っていたら別ですが、去年の冬は表土替えだけしました(^_−)

返信する

ふみえさん、ありがとうございますぴかぴか(新しい)

昨年、一旦花が終った時点で根鉢はくずさず鉢増しして、冬に植え替えのときにとてもパカパカに固くて大変だったものですから、どうするべきか不安になっていました。
でも今は水の浸透も早く まだ土もふかふかなので大丈夫そうですかわいい
今日辺りはあまりに日差しが強く、よしずの出番が気になってきました、ヒトにも植物にも 過酷な夏がやってきますねexclamation

返信する

orionnさん。
こんにちは(^-^)/

そう言えばorionnさん、土がカチカチで大変だったと仰っていましたね(笑)
ある意味、それだけ根が張っているのは羨ましく思いますよ^ ^

通常は1年でカチカチに根詰まりというのは無いと思うのですが、もしも冬前に水はけ悪くどうにもならないと感じたら、表土だけほぐす中耕や棒で何ヶ所かつつくと水はけ良くなると思います。

これから猛暑がやってきて辛いですが、頑張りましょうね*\(^o^)/*

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!