会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今日の庭 2023/03/22 | 新人胡蝶蘭の植... 2023/03/22 | 球根のタイミング 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
スミレ(菫)2種 2023/03/22 | 本当に良かった... 2023/03/22 | 我が家のサクラ... 2023/03/22 |
名将怒濤と申します!
返信する私も行きました~♪午前中でしたが。。。
写真の様子ですと、午後でしょうか?!
ほんと、楽しかった!
午後もいたかったですけど、疲れちゃいました(笑)
ふみえさんの日記、バラが沢山!
ビギナーなので、教えていただきたく、またお邪魔させて頂きます(^ω^)
2代目名将怒涛さん。
返信するこんばんは(^-^)/
おぉー‼️地元の方ですね^ ^
宜しくお願いします。
はい。私は午後に行ってきました🎶
楽しかったですね^ ^
私などアドバイス出来るほどではありませんが、一緒に楽しんでまいりましょう💕
ふみえさん こんばんはm(^-^)/


バラ様のトークも


返信するねぇねぇ小山内先生のセミナいいよねぇ
私も2回程受けました
楽しいですよねぇ
先生の出されている本にサインを頂き・・・・
先日国際バラ展で花友さんと一緒に又又サインを
自分の手作りのバラノートにも頂いちゃいました
フラウカール・ドルシュキ 素敵です
純白でしょうか
こんばんは。
返信するえ〜、いいなあ、小山内先生が地元に来られたんですか❤️
サインも、楽しげで、お人柄でしょうね。
トークが、すごく楽しいんでしょう?
うらやましいです(*^^*)
ローズマリーさん。
返信するこんばんは(^-^)/
小山内さん、楽しいですよね♪
薔薇栽培が2倍楽しくなりそう^ ^
まあ⤴️たくさんサインを頂いてるんですね😆
羨ましい💕
ドルシュキは純白ですが、蕾はピンクが入るんですよ💕
とても整った花形で美しいです🌹
らりこサン。
返信するこんばんは(^-^)/
小山内さん、さすが関西人で楽しい方です🎶
喋りまくりです(笑)
サインも素晴らしいでしょ💕
あまりに上手な可愛い絵で感激しました😍
おはようございます♪
返信する小山内先生のセミナー行かれたんですね!
私は都合で行けなかったんですよ!!
お話 楽しい
ですよね!
去年の秋かな~ガーデンセンターの方で
秋バラのセミナーがあって
その時は参加できました!!
でも時間がなくて終わってからのサイン会の列には列べず残念でした!
また いらっしゃらないかな(*^ー^)ノ♪
フラウカール ドルシュキ
これは本当に 真っ白ですね!!
惚れ惚れしちゃう(#^.^#)
花のワルツさん。
返信するこんにちは(^-^)/
小山内さんのセミナーは吉本を見ているようです(笑)
本当に楽しくバラづくりをできそう💕
私も、何度でも行きたいです😆🎶
ドルシュキはツル薔薇なんで、大輪の花の純白の整形花
です🌹
ツル薔薇は一季咲きが多いですが、よく返り咲いてくれます^ ^
こんにちは。

返信する素晴らしい経験をされましたね~
ステキなサインと握手、良かったですね!
それにつけても上手なサインですね。感心してしまいました。
優花ちゃんのジージさん。
返信するこんにちは(^-^)/
とても楽しいひとときでした💕
本に載っていない事も聞けて良かったです🎶
サインも書き慣れてますね(笑)
小山内先生はローズソムリエというのですが、タレントさんみたいです^ ^
こんばんは
返信するふみえさん
小山内先生のセミナ-は、人気がありますね、他の方も、参加していたようですよ。
あと、本もわかりやすいみたいですね、先程、本を見てその通りに行って、元気にバラを咲かせた方もおりましたよ。
とても良い経験が出来て良かったですね。
東雲503さん。
返信するこんばんは(^^)/
小山内先生のセミナーは本当に楽しいです❤
良い経験が出来ました😆
早速、地元の方からコメント頂いて嬉しいですね🎶
著書もたくさん出版されてるので、私も何冊か購入してます😉
こんにちは
返信する小山内先生の冴えわたるトークに盛り上がる会場。
とても楽しい講習会でしたね( *´艸`)
私も午後の部でサイン頂いたんですよ~
またご一緒出来るといいですね!
鼻子さん。
返信するこんにちは(^-^)/
ホント、楽しかったですね〜💕
趣味園の日記を見て、地元の方もたくさんいて嬉しくなりました♪( ´▽`)
ますます薔薇栽培が楽しくなる今日この頃です❤️
またご一緒できるといいですね(^_−)−☆
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。