会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ペチュニア❤️💛... 2022/08/19 | 秋明菊ダイアナ... 2022/08/19 | 紅鳩、黒鳩 2022/08/19 |
![]() |
![]() |
![]() |
紅鳩、黒鳩 2022/08/19 | オレガノ(ハナ... 2022/08/19 | 今朝は秋を感じ... 2022/08/19 |
もう秋明菊が蕾を準備していますか?
返信する我が家も何種類か植えてありますが…気が付かなかったです。
どうかな~?
かっちり…キッチリ…緊張感漂う蕾達ですね。
秋明菊さ~ん…咲くのは、まだ早いかもね
こんにちはー
。
。
返信する秋明菊は私も好きですが今は植えていません。以前育てて根がすごく張る花だったという記憶があります。だから今の小さい花壇にはもう植えるスペースが無いからです
私は一重の白が好きですが、この画像の秋明菊はどんな種類ですか?他にも育ててますか?
hanuraさん こんばんは
返信する秋明菊の大きな葉っぱをかき分けてのぞいてみたら、
蕾が恥ずかしそうに見上げていました。
蕾も膨らむけど、期待も膨らみます。
イグアナさん
返信する実はこの秋明菊、大きくなりすぎて邪魔で庭の隅に移動したんです。
すっかり全部掘りあげたつもりでしたが、いまだにもとの場所に芽を出します。
抜いては誰かにあげるのですが、また芽を出します。
うちのは、ピンクの一重です。
背の高い品種です。
懲りたのでこれ一種類だけです。
南国ド田舎町から 初めてお邪魔いたします♪
返信するつぼみがいっぱいで ワクワク~ですね。
我が家の秋明菊も台座(?)が上がってきました。
つぼみは老眼鏡なしでは確認できませんでした^^;
我がド田舎町よりも かなり早いであろう秋の花たちに会うために、またうかがいますね。
よろしくお願いいたします♪
こんばんは
返信する秋明菊の蕾、もう出たんですか?
うちはまだ葉っぱしか見えません(2種類あります)
ふうかさんのお宅の秋明菊は何色ですか?
お花でだんだん庭が華やかになってきましたね
こんにちは!
返信する明日を開くつぼみたち
しっかり力強く立ち上がってきていますね。
おっ!
出てきた・・・
そのときのときめき・・・
写真を通して伝わってきました。
お花さんは
どんなお顔を見せてくれるんだろう・・・
楽しみ!
え~秋明菊 もう蕾?
返信する家には ピンクと白の2種類あるけど
まだ 蕾はないと 思う~
あとで みてこよう~(笑)
ムクゲは このへんではとっくに咲いてるよ~
(家にはないけど) 何色かな~
一重?八重?・・・楽しみだね~
ココアさん ようこそ!
返信する春の花は南から咲き始めて、いつも追いかけていましたが、秋の花は北から咲くのでしょうね。
どのへんから逆転するのかしら、楽しみです。
こちらこそよろしくお願いします。
由起さん

返信する葉っぱをかき分けてのぞいてみました。
ピンクの一重です。
庭がさみしくなったころ彩りを添えてくれますね。
ぼなみさん

返信するもしかして、写真の腕ほめてもらったかしら
わーい、うれしいなぁ~。
3か月前はピンぼけばかりでした。
皆さんのアドバイスのお陰です。
継続は力なり、かな?
ボタンちゃんさん

返信する秋明菊は葉っぱをかき分けてのぞいてみました。
ピンクの一重です。
ムクゲはまだしばらくかかりそう。
薄紫の一重です。
白いのも欲しいのですが、もう植えるところがな~い
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。