携帯のカメラで撮ったので写真の画質が悪いですが、もうじき開花!!
モウセンゴケの一種であるアフリカナガバモウセンゴケは別名ドロセラ・カペンシスとも言い、その独特な容姿と虫を捕食する性質から、気味が悪いイメージを持つ方も多いようですが、食虫植物だって可愛い花を咲かせるんです(決してインパクトのある派手な花ではありませんが…)。
因みにモウセンゴケの花の色ってずっと白だったと思っていたのですが、ピンク色もあったんですね…知らなかった
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
あなたも、尻根... 2022/08/19 | チョット ズレ... 2022/08/19 | イチジクやられ... 2022/08/19 |
![]() |
![]() |
![]() |
お久しぶりで突... 2022/08/19 | 🌻今日の花たち🌻... 2022/08/19 | 秋蒔き 第1弾 2022/08/19 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。