会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
シクラメンの水... 2022/08/09 | 暑い・・しか言... 2022/08/09 | 献血の記念品を... 2022/08/09 |
![]() |
![]() |
![]() |
冷房切ったらニ... 2022/08/09 | 復活♪ƪ(‾.‾“)┐ ... 2022/08/09 | 半額のクレマチス😄 2022/08/09 |
咲きましたね~。豪華でありつつ、清楚でもあり。。。カサブランカ、大好きです。
返信するあの香りも何とも言えません
こんにちは。暑いですね~。

返信するこんな日に、カサブランカの爽やかな白!
いいですね。
こちらでは、台風前に
お隣のお庭で綺麗に咲いていました。
咲いていた数日間、
台所の窓を開けて、我が家からも
観賞させてもらいましたよ~。
こんにちは~



返信する3枚の写真ともカサブランカの魅力がよく出ていて素敵ですね
白いカサブランカは花嫁さんのイメージで、大好きです
家のはピンクですが、ピンクもかわいいですよ
きた、来た、キタァ~~

返信するやっぱ、写真が違うわ!
先に載せててよかったですぅ~~
右から、正面から、左から。
どこで咲いても、綺麗、綺麗~~
4回目の夏ですか、それも凄いですね^^。
このテイラミスみたいなしべもいいですよね~
くれぐれもそれでお洋服を汚さないでね
こんばんは。

返信するカサブランカ、美しく咲きましたね。
高貴な香りが届きます。
カメラを近づけていくと、すいこまれそうでしょう?
4年目ですか、今年はどんな印象でしょうか。
鉢植えですか、それとも地植えですか?
私のカサブランカは、今日まででした。
カサブランカ、素敵


返信する写真も素敵
こんなに美人さんに撮ってもらえて、カサブランカさんも幸せですね~
●ばんたさん,こんにちは。
返信するこれ,鉢植えなので夜になると部屋に入れます。
すると,すると,
香りがすごい。
すっぽり包まれてしまいます。
ライトを消すと
ほの白く
幻想的なんですよ!
追伸
誰も,自己紹介の妙技についてコメントしてくれなぁい!
●SAOSAOさん,こんにちは。
返信するお隣さんのカサブランカでお楽しみ!
良かったですね。
風さん,香りも運んできて・・・
うちのは,誰の目にも触れなかったなぁ!
追伸
誰も,自己紹介の妙技についてコメントしてくれなぁい!
●haruさん,こんにちは。
返信する「白いカサブランカは花嫁さんのイメージ」かぁ
うちには花嫁さん6人もいるんだ。
かみさん,焼き餅焼かないかな?
こわっ!
ピンクのカサブランカもいいですよね。
両方あるともっといいか。
ところでピンクのカサブランカのイメージは何かな?
追伸
誰も,自己紹介の妙技についてコメントしてくれなぁい!
●あっぷるみんとさん,こんにちは。
返信するリクエストにお応えして
咲くのを待って早速UPしましたよ。
ご覧いただいて,ありがとうございま~す。
あっぷるみんとさんの,「テイラミス」という言葉気になって調べてみました。
語源はイタリア語で「 Tirami su!」だそう。
意味は「私を引っ張りあげて」、「私を元気付けて」。
カサブランカのしべは,私を元気づけてくれるんだ。
すてきな言葉,ありがとうございま~す(^o^)
追伸
誰も,自己紹介の妙技についてコメントしてくれなぁい!
●asialavenderさん,こんにちは。
返信する4年目になると
さすが茎も太くなり大きくなって見応えがあります。
(親の欲目かな・・・・多分そうだ!)
植え方は自分流で
花が終わったら地植えにしています。
球根を育てるためと
水やりをサボるため。
春先球根を堀り上げて
鉢に植え替えて育てます。
現在はですから鉢植えです。
鉢植えだと
自由な場所で鑑賞できるので便利です。
夜はお部屋の中で鑑賞していますよ。
追伸
誰も,自己紹介の妙技についてコメントしてくれなぁい!
●fuchiさん,こんにちは。
返信する写真もステキ・・・・
ありがとうございま~す。
うれしいです。
美人に咲いてくれた姿をみる私の方が幸せで~す。
はい!
追伸
誰も,自己紹介の妙技についてコメントしてくれなぁい!
こんばんは
返信するかさぶらん母さん
優しくて、福々しい香りなんでしょうね。
写真から伝わって来ましたよ。
カ 母さん,あのね
返信するサ 爽やかさってのはさ
ブ 部分じゃなく
ラ らしさと同じでさ
ン ん~と,心全体から
カ 醸し出されるものなんだよね,きっと・・・
失礼しました~~~
あまりのさりげなさにさらっと通り過ぎてしまいました~
●ふうかさん,こんにちは。
返信する写真から香りまで感じて下さるなんて・・・・
うれしいです。
ありがとうございま~す。
(えっ!
写真のおかげではなく
ふかさんの感性ですって?
そうか。)
●fuchiさ~~~ん。








返信する♪♪♪♪♪♪
ありがとうございま~す。
♪♪♪♪♪♪
そこ,そこ,
そこ分かって欲しかったんだ!!
それが
ぼくなんだよ。
ありがとうございま~す。
(^o^)(^o^)(^o^)
ルン,ルン・・・
(^o^)(^o^)(^o^)
ぼなみさん、そこだったのね、分かって欲しかったのは。。。あちゃ~、失礼しました。
返信するそれにしても、ぼなみさんって、可愛いな~。ドンナ方なのか、お会いしてみたいです~。
fuchiさん 解読 お疲れ様で~す


返信する出遅れたちゃったな~
母さん あのねって 耳元でカサカサ言われてるようで
なんだかくすぐったいな~
カサブランカを見るたび 爽やかさってのはさ・・・って思いだしそう(^^)
こんにちは。
返信するうちの地植えのユリを鉢に植え替えようと思っていて、本には秋に球根を掘り起こすって書いてあったけど、春先にやればいいんですね!
うちもそうしようっと
自己紹介の妙技全く気づかなかったー
●ばんたさん,再びのお越しありがとうございま~す。
返信するそこ,
うちのカサブちゃん結構気合いを入れていたので,
気づいてほしかったんですよぉ~!
でも.よかったぁ!
これで,カサブちゃん安心そう!
「えっ!
ぼなみおじさん?
会わない方がいい。
ワープロで変換してみて
墓波って出てくるから。
まさしくそんな印象・・・・・・」
カサブちゃんのお言葉でした。
●六花さ~ん,ありがとうございま~す。
返信する「六花さん,六花さん,
思い出して,思い出して
あのね
ぼなみおじさんのとこは,
思い出さなくてもいいからね。
ぼく,ぼくを思い出して」
カサブちゃんのお言葉でした。
●こんこさん,こんにちは。
返信する春植えは,私の自己流なので
オススメできません
てか,責任持てませ~ん。
教科書通りやった方がいいかも。
福島は(我が家は)
冬-7~-9℃になるんです。
で,鉢植えにすると不安なので
土の中で眠って貰っています。
こんこさんのところは,栃木県で暖かいからなぁ。
うちのカサブちゃんお茶目で
こんなお遊びしてるんですよ。
迷惑ですね,まったく!
おはようございまぁす^^。


返信するそこね、いったいどれだけ追伸書いたのぉ~って
根が素直なもので(鈍感ともいう?)
そんな深読み出来ませんって
しかも漢字だったし~~
ティラミスもそんな調べて頂いて・・・
数年前に流行ったデザートで、
表面にココアみたいな粉がのってる、そのお粉が
まさにこのしべの花粉みたいなので、一部で、
そう言っていただけですよん・・・(笑)
ではでは~~
ふたたび、こんにちは。
ごめんなさい。
返信するカサブランカちゃんの自己紹介、”母爽部らん醸”
ぼなみさんの詩の世界に感動して、コメントまで
いけませんでした。
カサブランカは、花後、地植えにされてるのですか。
春先に鉢に植え替えるのですね、参考にします。
こちらも冬場は霜柱がたち、プランターだと寒いかも
しれないですね。
お部屋に鉢を置いて鑑賞ですか、素敵なアイディア、、、
いい香りに包まれるでしょう。
●あっぷるみんとさん,再び訪れていただいて
返信するありがとうございま~す。
あほなぼなみは,全員に書きましたよ~ん。
誰かさんに気づいて貰いたくて。
(まるで,子ども!
いや,こどもそのもの)
ティラミス・・・・
チーズケーキの印象しかなかったので
カサブちゃんとのつながりを知りたくて・・・
そしたら,語源がこれだと書いてあって
いいなぁ・・・と!
何か調べるといいことがあるよ~ん!
ありがとうございま~した。
●asialavenderさん,再び訪れていただきまして,
返信するありがとうございま~す。
うちのあほなカサブちゃんのために
2度も訪れていただいて
カサブちゃん,あほぶりを100%発揮して
大喜びです。
カサブちゃん,かわいくてかわいくて
昼間は太陽をいっぱい浴びさせて
夜は部屋に入れて一緒。
ただ,香りがきつく,そばによると大変です。
少し離れたところにおいて
眺めていま~す。
今7つ咲いてま~す。
つぼみあと8つありますよ。
しばらく楽しめそう!
うきうき!
るんるん!
追伸
春の植え替えは,教科書通りではありません(-_-;)
この前のこんこさんのところに書いたとおりですので・・・
あしからず。
But,私の場合,この方法で失敗したことはありませんよ。
幸い!
えっ!
返信するお守りが凄すぎるわ。
夜はお部屋でご一緒ですか?
そんなことできないわ。
ごめんなさい。
30日からタイムスリップしてきました。
コメントが書けない。
まだ頭の中アメリカフヨウさん日記のイメージが強すぎて…。
●クレマチスさん,こんにちは。
返信する雨風に当てないでおくと
白いまま長持ちするので
雨しのぎに家に取り込んでいま~す。
But 時に香りがきつい!
そう言うときは少し離れて・・・・
(家の周りに雨をよける場所がないんです)
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。