会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
kentoraバラ園(... 2022/08/12 | 真夏の庭 2022/08/12 | 真夏のカラーリ... 2022/08/12 |
![]() |
![]() |
![]() |
夏の写真 2022/08/12 | チョキチョキ✂️... 2022/08/12 | 今日のダリア ... 2022/08/12 |
こんばんは
返信する孔雀草(姫アスター)にも似てますね
知らない間に毎年咲いてくれる、しかも可愛い
なんかお得な感じがしますね
由起さん、さっそくありがとうございます。

返信するそうですか?孔雀草の仲間ですか?
言われるように、ほっておけば毎年咲くし、虫もつかず楽な花です
早くに解決してよかったです
こんばんはー☆
返信する我がニャンデコガーデンにもあるのですが、名前は知りませんでした。
先日、急に思い立って調べてみたのですが、『チョウセンシオン』ではないかと思います。
ご参考までに・・
http://hananouta.nomaki.jp/page_thumb292.html
ココアさん、おはようございます



返信するそう、これこれこの花です
「チョウセンシオン」でしたか
ありがとうございました
あまり植えてる方がいなくて、何年も知りたかったので本当にうれしいです。
朝鮮出身だったのですね~
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。