フロリバンダ マチルダが咲き続けています。
「マチルダ」
このことばを聞くと,歌「ウォルシング・マチルダ」を思い出しませんか。
♪♪
一人の陽気な放浪者
沼のほとりの野宿のとこへ
羊が一匹水を飲みにやって来た
大喜びで羊をとらえ
革の袋へ詰め込んで
「お前と一緒に旅に出よう」
ところがそこへやって来た
警官連れた牧羊主
「おまえは羊を盗んだな」
放浪者,沼へ飛び込み言うことにゃ
「生きておまえらにゃ捕まらん」
あの沼通ると幽霊が,出るかもしれん気を付けな
♪♪
ウォルシング・マチルダ(Waltzing Matilda)は,
毛布一枚の放浪旅の意味です。
歌詞はもっともっと長いのですが
意味だけを残し省略しました。
この「マチルダ」に惹かれ招きいれました。
期待以上に力強く旅をしてくれています。
左・中:今の様子
右:一番花,やはりボリュームがあってさすが!
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
コミックペイジ 2022/08/19 | 先日のピーマン... 2022/08/19 | 麒麟と朝顔と 2022/08/19 |
![]() |
![]() |
![]() |
キャンベル🍇ブ... 2022/08/19 | 貴方のお好みは... 2022/08/19 | 気持ちの良い青空 2022/08/19 |
お久しぶりです。




返信するまずは、「皆勤賞」おめでとうございます
マチルダ カワイイ綺麗ですね。
ボリュームたっぷりのもいいけど、
控えめのも風情があっていいです。
すみません! この歌、知らないんです・・・
この歌の歌詞を知ると花の見方が変わりますね
ふ〜〜ん。旅をする花なんですね
こんばんは
返信する力強さの中にも優しさを感じさせるバラですね。
本当の強さとは何か、を考えさせられます。
優しさの中に力強さを秘めている・・・・そんなお花なのでしょうか・・・・
返信するネ-ミングの意味を知るとまた違った楽しみ方ができますね
こんばんは
返信する私もマチルダ 大好きです。
ほんのりほほを染めて、私には優しさ、愛らしさだけしか感じないのですが・・・。ぼなみさんちはたくさん咲くのですね。
我が家も来年は沢山咲いてくれたら良いな~・・・
●angelangelさん,こんにちは。
返信するスミマセン
皆さんの分からない歌のせちゃって。
これ,オーストラリアでは国歌に次ぐ有名な歌で
私の青春の歌です。
そんな個人的なことをのせちゃって・・・・・
スミマセン!
でも,このマチルダ優れもので
春から絶え間なく咲き続けてくれているんですよ。
それで,うれしくなってつい!
でも,読んでいただいてうれしいです。
ありがとうございま~す。
●ふうかさん,ありがとうございま~す。
返信する「本当の強さとは何か、を考えさせられます。」
とっても,とってもステキなコメいただきました。
うれしいです。
自分でも,そこまでは考えませんでした。
コメをいただいて
そうだな!と思いました。
ありがとうございま~す。
このマチルダ,ほんとすぐれもんなんですよ。
昨日今日の雨でだいぶ痛んでしまっていますが
まだまだ健在です。
こんばんは。


返信するマチルダですか~。
うちのバレリーナちゃんと雰囲気が似てるなぁ。
繰り返しよく咲くところも。
マチルダ、と言えば。
私はガンダムだなぁ~。
アムロ ”マぁチルダさぁ~~~ん!!(涙)”
●fuchiさん,ありがとうございま~す。
返信する「優しさの中に力強さを秘めている・・・・」
皆さんからコメをいただくと
また新しい見方ができた世界が広がります。
うれしいです。
そうなんだ!・・・・・と
fuchiさんからのコメも
目から鱗です。
ありがとうございま~す。
●おひさまさん,こんにちは。
返信するうちにいるフロリバンダでは最優秀です。
(次々に咲き続けてくれる,
花期が長い,
色・形がいい
病気に強い・・・・で)
そう言うことで
楽しませて貰っています。
幸せです。
ありがとうございま~す。
●SAOSAOさん,こんにちは。
返信するドキッ!
ドキッ~~~!
せ,世代が違う。
やられた。
あ,あのかわいいアムロ!
かっこいいマチルダ中尉!
太刀打ちできん!
あぁ~~~~!
ただ,老兵は去るのみ!
「ウォルシング・マチルダ」の歌が
静かに聞こえてくる・・・・
静かに・・・・
すばらしいエンディング!
(自己陶酔)
わあ~~~。
返信する素敵ね。
優しい風合いがメルヘンの
世界へ誘っているようです。
目を閉じるとかわいらしい天使さんが
舞っているみたいよ。
ほらっ!
聞いてよ
あの歌声
いいないいな。
今日の土砂降りな~~に。
もう、お花が腐っちゃう。
我が家は高台なのでいいのですが
お買い物に行ってたら
お家に帰れなくなってしまいました。
お店の駐車場が水浸し
道路は水であふれかえり
通行止め。
5分足らずのお店から帰るのに
2時間かかりました。
我が家に着けばお花が雨の重みで
わあ~~~。
大変。
わたしも、どちらかというと、アムロの「マチルダさあ~ん」の方だな~。
返信するフロリバンダなんだ~。可愛い~
●クレマチスさん,こんにちは。
返信するとってもメルヘンチックなコメありがとうございま~す。
読んでいて
リズミカルで夢がいっぱいあって
とても心地よい気持ちに誘われましたよ。
ステキな文章ありがとうございま~す。
でも,大変でしたね。
5分のとこ2時間。
うわぁ~。
市長さんにお褒めいただいたお花たち
大丈夫だったのかな。
もう,ずぶ濡れで,
え~ん,え~んって泣いていたんじゃない?
雨と涙で・・・・・。
自然の力は大変ですね。
うちはおかげさまで
庭が池になる程度で済みましたので
ほっとしています。
お気を付けて!
●ばんたさん,ばんたさん
返信するばんたさんまで老兵に追い打ちをかけて!
ま,また,またまた,世代の違いを・・・・・・・・・
でも,マチルダ君を褒めて下さったので
うれしい~~!
老兵の感激の涙!
(年を取ると涙もろくなる!)
再び
「ウォルシング・マチルダ」の歌が
静かに聞こえてくる・・・・
静かに・・・・
すばらしいエンディング!
(自己陶酔)
●angelamgelさん,追伸です。
返信する「皆勤賞」気づきませんでした。
何となくUPしていただけなので。
そうでしたか。
お気づきいただいて,ありがとうございま~す。
こんにちは。
返信するぼなみさんちのマチルダさんを見ると
うちのマチルダって、すごくピンク!!
1番花だけかと思っていたら
その後のお花達もピンクが強いです。
でも、ぼなみさんちのマチルダ。
キレイですよ
●ゆきさん,こんにちは。
返信するほんと,確かにうちの子
白が強い!
もう少しピンクかと思うんですが。
ま,でも,白って比較的好きだからいいか・・・なんて。
咲く時期や花によって結構変わっています。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。