5/20に蒔いたから、今日(7/31)で73日目。
●1枚目の画像
6個の実を残しカットしました。
前回と比べてあまり変化がない・・・かな?
●2枚目の画像
花房も5房目になったので、マニュアル通り摘芯を行いました。
1株で20個くらいのミニトマトが収穫できそうです。
・・・うまく育てばのことですが。
●3枚目の画像
こうしてみると、支柱の高さが低すぎましたね。
1本を購入して、半分にカットして使ったのですが、カットする必要がなかったかも。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
庭と虎吉🐱 2022/08/12 | お花屋さん、ハ... 2022/08/12 | 盆ジュール 2022/08/12 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の蓮 2022/08/12 | 草取りが終わり... 2022/08/12 | ヒメスイレン 2022/08/12 |
コンペートさん今日は。
返信するミニトマト(アイコ)6ケ残して何故カット
されたのですか?1房14~15ケ実付けます。
高さも1,5m位伸びます。5房で70ケあまり
収穫出来ます。
私も、4/14にアイコ2鉢と、同じくペペ2鉢
植えました。 アイコは6/18から収穫して
7/25迄で158ケ。
ペペは、6/25から収穫して、7/25まで178ケ
収穫しました。 現在全て終了です。
コンペートさん、これから収穫。頑張って下さい。
菊の文チャンさん
返信するコメントありがとうございます。
何故カットをしたのかといいますと、
①花が咲いたのにトマトのヘタがなくなっていた
②320号プランターで2株を植えているので、そもそもの養分が少ない。
③本やマニュアルを見ながら、カットした方が栄養分が実に回りやすいと知ったから。
以上の3つのことを知って、苦渋のカットを行いました。
それにしても、菊の文チャンさんのアイコはすごいですね!
一房に15個も!!
びっくりしました。
また収穫しましたら、日記でご紹介いたします
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。