会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
夏野菜シーズン 2022/08/12 | ニホントカゲ 2022/08/12 | 蒸しますねぇ~~ 2022/08/12 |
![]() |
![]() |
![]() |
タマノカンザシ... 2022/08/12 | 夏のお花も綺麗... 2022/08/12 | 再々登場😆 2022/08/12 |
こんにちわ
返信する一週間分の朝顔見てきました。
ききょう咲きも素敵ですね。
絞りの清竜という朝顔のなんとゴージャスなこと。
母が、恥ずかしいから母の朝顔はアップ禁止令だそうです。
だって、30センチくらいで地面に近い高さで咲いているので覘きこまないといけないいですよ。
来年は、早く撒くように指令がでています。
かこさん こんにちは。
返信するアサガオ見てもらって有難う御座います。
今年は、沢山咲いてくれたので、毎日写真を撮っています。同じアサガオでも、咲く花が違ってくる。面白いです。
30cmくらいで咲いているのもいいですね。なかなか、低い位置で咲かないですよ。
こんにちは。
。
返信する清竜、大胆な色合いですね。カッコイイなー。涼しそうだし。
来年は、これがいいかな~
かんちゃんさんは、今年は朝顔は全部種まきでしたっけ?
ここまで、藍色の部分が濃くなくって、水色の絞りの西洋朝顔がありますね~。えーと、フライング・ソーサーだったかな。あれなら、苗で売っていたなあ。種まきだと、株がいっぱいできますよねー。1株でいいので。
らりこさん こんにちは。
返信する朝顔は、種蒔きで育てています。沢山できますね。
それが、同じ種でも花が微妙に違うのです。始めて経験しました。種からでた苗を全部小さな鉢で育てていますが、あちこちで咲く花が違うのも面白いです。
苗で購入されるのもいいでしょうね。札と実際の花が違うかも知れませんね。
フライング・ソーサー?チョット記憶ありませんが。すみません。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。