毎日うっとうしい日が続いています。
大雨注意報が出るたびに、庭のバラを切って飾っています。
春には考えられないことです。(もったいなくて)
8月6日は私の誕生日、早めのプレゼントが届きました。可愛いエンジェルさん、バラの前に座らせて、とても可愛いです。
今日お花屋さんに行きました。欲しい物は無かったのですが、
ハイビスカス・トリオヌム
クリームホワイト色の花にブラックアイがおしゃれッて書いてありました。午前中に咲いて、午後はしぼんでしまう花。
家に帰ったら直ぐにしぼんでしまいました。
風船みたいな実がなるそうです。
我が家の桔梗はうすピンク色です。
増えて欲しい花です・・
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
テイカカズラの実 2022/08/09 | スプリングガー... 2022/08/09 | まだわからない 2022/08/09 |
![]() |
![]() |
![]() |
ビタミンカラー... 2022/08/09 | カーネーション 2022/08/09 | 食事療法MS⑩184... 2022/08/09 |
お誕生日おめでとうございま~す。
返信するかわいい,かわいい!
エンジェルさん!
いいですね。
またお庭が楽しくなりますね。
もう一度
おめでとうございま~す。
ぼなみさん ありがとうございます。
返信するもう歳は取りたくないのですが、みんな公平に一年で1つ増えるんですよね~
いくつのなってもプレゼントは嬉しいです。娘達が何が良いか、いつも苦労するみたいです。ありがたいと思っています。
バラの花も雨に当たるよりはと思って切って飾ります。
でも大雨は降らずに、予報は直ぐ解除になります。被害が出ている地方の方は本当に大変ですね・・・
お誕生日、おめでとうございます

返信するなんて可愛いエンジェルさんでしょう
ピンクのバラと、よく合っていますね
ハイビスカスはうっすらピンクが入って
可愛らしいですね。
桔梗が咲くと、なんだか秋かしらって涼しそうに思えます
ハッピーバースディ







返信するおめでとうございます~~
幾つになってもお誕生日は良いですよ~~
素敵なプレゼントを頂いて良かったですね~~
バラととってもお似合いですよ~
変わった色のハイビスカスですね~
キキョウもピンクは見た事がないですよ~
orangeさん ありがとうございます。
返信するプレゼントは母の日、誕生日、クリスマスと年に3回貰います。入らないよ~なんて言いながら何にしようかな~と真剣に考えてしまいます。
もう何回貰える分らないけど、お花やこんな雑貨は嬉しいです。
ハイビスカスは育てた事がないけど一年草かしら?種が風船みたいにふくらんだ所に入っているなんてニゲラのようですね。
桔梗はピンク色しかないです。紫色もステキですね~・・・
こんばんは。
可愛いですね
は無いでしょう
返信するお誕生日おめでとうございます。
エンジェルさんの写真で、おひさまさん?と思いましたよ。お嬢さんたちからの
実は私も8月が誕生日なんですよ。でも
ピンクのキキョウは今年買いました。10㎝くらいで咲いています。大きくなるのかな?
fuji-mamaさん ありがとうございます。
返信するいつの間にか、こんなに歳をとってしまいました。
でも、皆さんにおめでとう・・と言って頂いて本当にうれしいです(^o^)。
バラを集めて10年ぐらい、年々綺麗に咲いてくれるようになりました。私も元気で綺麗にしていないと、バラを育てている何て言えないですね・・・
愛は花さん ありがとうございます。

返信する愛は花さんも8月生まれなんですね。真夏に生まれてお母さん達は大変だったでしょうね。自分の誕生日は親に感謝しないといけないですね(~o~)。
今年から私の誕生日は母に感謝する日
にしようかしら
我が家のピンクの桔梗はノッポさんですよ。
雨が降って倒れてしまいました。支えが必要かもしれません・・・
おひさまさん ちょっと早いですが





今まで気にしたことがなかったです。
返信するお誕生日おめでとうございます(^^)
ホントは6日に来たかったのですが 実家に帰省中なので
素敵なプレゼントですね
おひさまさんの事を思ってプレゼントを探すと
こういうかわいい天使ちゃんにたどり着くんですね。
きっと素敵な方なんだろうな~といつも思ってます(^^)
ハイビスカスの実
六花さん ありがとうございます。
。
返信する皆様にお祝いの言葉を戴いて凄く嬉しいです
時々、歳のことを忘れてしまい「私、何歳?・・・」なんて自分に聞いたり
6日は町内の夏祭り、私はフランクフルトを売る係になりました。我が家はテーブルやイスを持ち込んで、おにぎり持っていきます。ご近所さんが集まってきて楽しいですよ。
6日はお里帰りされるんですね~お母様に甘えて楽しいお里帰りになりますように・・・
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。