会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
渦小人になれな... 2022/08/19 | もうすぐ!たち 2022/08/19 | ヘブンリーブルー💕 2022/08/19 |
![]() |
![]() |
![]() |
黒鳩 銀鼠 紅鳩 2022/08/19 | 【テキスト掲載... 2022/08/19 | ビオラかな?パ... 2022/08/19 |
こんにちは
返信する良いですね。うちは3年目の鉢植えが2本あったのですが(品種はぽろたんと利平)・・・
ぽろたんは今までに見たことが無い種類の(たぶん)アブラムシがついて何度もこすり落としたのですが、結局枯れ始めてもう葉っぱも残っていない状態なのであきらめました。
利平はなぜか接木部分よりの上の方が成長せず台木のほうから芽が出てきてしまって、どうしようかと思ってます。
どちらも去年まではまったく問題が無かったのですが。
たぶんもう栗はあきらめてブルーベリーとか収穫の経験があるものに今年の冬の通販カタログで買い換えるつもりです。
さかな27さん
こんにちは
まだまだ安心はできません
成功してください
返信する私も栗は2回めの挑戦ですよ1回目は2年目を過ぎた時に枯しまいました
ブルーベリー是非
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。