はなそうさ(花匝瑳)さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

はなそうさ(花匝瑳)さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2011年08月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
13

秋の気配

2011/08/02
秋の気配 拡大 写真1 秋の気配 拡大 写真2 秋の気配 拡大 写真3

ここ数日は少し涼しい、ミンミンゼミが鳴きはじめ、高校野球が甲子園で始まる。立秋ももうすぐ。
ハマナスが色づき、女郎花の黄色がまぶしい。

「秋の気配」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

おはようございます。

 これ、お宅のお庭ですか~?ハマナスの素晴らしい株があるのですね黒ハート。薔薇好き、薔薇の実好きの私としては、ハマナスは、ぜひとも欲しいと思っています。うらやましい~ハートたち(複数ハート)

 しかし、もうこんなきれいな色に色づいていますか?おいしそうだわ~。ハマナスの実は、美味しいと聞きました。食べてみたい!形もかわいいですね。

 うちも、アルバ・セミプレナと、ロサ・ガリカ・オフィキナリスは、鉢植えながら、実をつけています。今、黄色くなりつつあるところ。うまく熟しますように。

 女郎花は優しげですね。真夏の中に、秋がある…。

返信する

らりこさん  おはようございます。

千葉県のいなかに住んでいますので多少広い?場所はあります。1畳くらいの面積がハマナスに占領されました。成長力は旺盛で油断していると庭全体が占領されそうです。ハマナスにもいろいろあるようですがピンク~赤紫色の1種類です。実はちょっと遅いサクランボを連想させられますが、食べたことはありません。真夏に早く色ずき女郎花と共に秋の先駆けを感じています。色付きをを楽しみにしている我が家のロサカニーナは鉢で、まだかすかに橙色が確認できる程度です。
らりこさんの所にアルバ・セミプレナと、ロサ・ガリカ・オフィキナリスがあると言うことはヨーク&ランカスターはらりこさんの実生ですか、日記拝見させていただきましたが交配・実生の件は?でした。私は挿し木は楽しんでいますが交配・実生は未経験です、そのうち初体験・・・これもこのサイトの皆さんの日記に刺激されて、です。

返信する

  あ!よくご存じですね~。

 アルバ・セミプレナが、ヨーク家の白薔薇で、ロサ・ガリカ・オフィキナリスが、ランカスター家の赤い薔薇であることを!うれしいなあ~黒ハート

 ヨークアンドランカスターは、残念ながら、私の実生ではありません。もともと、そういう種類のオールド・ローズが、ダマスク系にあるのです。ばら戦争にロマンを感じて、3種集めてみました。

 でも、セミプレナとオフィキナリスを交配して、自分なりのヨークアンドランカスターを作るっていうの、すごくおもしろいですね~ハートたち(複数ハート)。思いつかなかったわー。来年ぜひ、やってみたいわ~。いい、お考えをいただきましたぴかぴか(新しい)

 交配は、まだ私もしたことはありません。実生の方は、いただいた12個の薔薇の実から、種まきをしています。品種名はわからないんですけど。よかったら、お暇な時にでも、私の日記のカテゴリ、「薔薇の種まき、成長記」を、のぞいてみてやって下さいまし。

 小さな成長が、すっごくうれしくて、種まきだけでも、わくわくしますよ~ハートたち(複数ハート)

返信する

York and Lancaster ・ Rariko ・・・と命名されたらいかがですか。名札はYLR1から順に、
白が出るか、赤が出るか、ピンクか、赤白の絞りか・・・・又は両親とはかけ離れた想像も付かないような・・・・。いずれにしろRariko originalができることになります。
想像だけでも、なんかすごーく楽しいですよ。
York and Lancaster ・ Rariko №5なんてのも出てくるかも知れない、楽しみにしてま~す。
『薔薇の種まき、成長記』拝見しました、続編でYork and Lancaster ・ Rariko バージョン期待します。
私も何か考えよーっと。

返信する

おはようございます。

 クンシランについてお尋ねします。黄色花ですがはき始めから黄色ですか?。満開後は少し、黄色が退色して、少し白いように見えますが。私も友人から頂いものが、同じ感じです。修正です・

 数年前からクンシランのタネ播きをしています。今年初めて開花しました。これはここに入会始めアップしました。また別名tenmanです。

返信する

tenmankyさん 、こんばんは私の黄花のクンシランも同じですね、咲き始めは比較的濃い黄色ですが時間とともに退色し、白っぽくなります。私のクンシランの種まきは今年で2回目です。昨年は橙ダルマの自家受粉10個、今年は昨年4月に黄花の花粉を橙のダルマに受粉させたものを100こ余り蒔きました、受粉させた時は半分までではなくとも1/4位は黄花が出るかなと思っていたのですが、ネットで調べる限りどうもこの場合のF1は全部橙になるようです。こんなことも調べないまま今年の春は、黄花の花粉を斑入りクンシランにいっぱい受粉させました、これみんなF1は橙のようです。おまけに虎斑のクンシラン『大宝』の虎斑は遺伝しないので殖やすのは株分けのみだそうです、この大宝にも黄花の花粉を、又黄花に大宝の花粉を受ふんさせたり・・・馬鹿な事やってます。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!