会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
先日のピーマン... 2022/08/19 | 麒麟と朝顔と 2022/08/19 | キャンベル🍇ブ... 2022/08/19 |
![]() |
![]() |
![]() |
貴方のお好みは... 2022/08/19 | 気持ちの良い青空 2022/08/19 | 寄せ植えとバラ 2022/08/19 |
僕もなんだかわかりませんが、真ん中の花きれいな花ですね。
返信する葉っぱは細いようですが、よく似合いますね。
左の葉は特に個性的ですね。
面白いです。
金蓮花は赤く見えますが、実物はオレンジなんですね。
ふわふわのひだひだの花びらがきれい!
おはようございます。
お得でしたね。
返信する左のはショウジョウソウ、真ん中のはゼフィランサス・カリナタ(サフランモドキ)です。前者は種で増えますが、後者は原則、球根。種でも増えるんでしょうねえ、勝手に出てきたってことは
サフランモドキは何人かの方がUPしておられました。うちにもありますが、球根でぼちぼち増えてます。種で増えたことはないなあ、たぶん。
タマスダレも仲間ですが、がんがん増えます
こんにちは
返信する真ん中は、ゼフィランサスかしら?
雨の後、おや?っと気づいたら咲いたことがあります。
左のは変わったお花ですね。
勝手に出てくるなんてうらやましいです。
どんぐりっきー
さん。
返信するいや〜驚きましたよ、ピンクには、蛇口をひねろうとしたら目に入ってきたのでね。
葉っぱのヤツは、あるな〜って思ったいたら花(?)らしくなってきたので、これまたビックリです。
悪戯好きの植物も楽しいですね。
金蓮花は、言われてみると色が正確じゃないですね。
カメラのせいなのかな?
くじらさん。
返信するお名前、ありがとうございますm(__)m
ゼフィランサスは鉢に埋まっていて、この鉢は数年前に鉢ごと義母にもらったものなんです。
咲いていた花は別物でしたが、ラッキーかなゼフィランサスも埋まっていたんですね♪
咲いたのは初めてなので、お礼肥が効いてきたのかも知れませんね。
白いタマスダレは我が家にもありますが、これで紅白揃ったわけですね〜\(^O^)/
ショウジョウソウ・・・これは鳥さんからのお土産でしょうか(^^)
ふうかさん。
返信するピンクの お花はゼフィランサスのようですね♪
悪戯が好きな お花のようですね(^^)
ヤマガラ、シジュウカラ、エナガ、コゲラ、ヒヨドリ・・・どなたかが お土産に落としてくれているようですよ(^^)
今日も暑くなりましたね。
返信するこんなラッキーな事があるから
やっぱり、一日に一度は外にも出てみないとね~。
この前の私の日記へのコメント、読んだ後は削除した方がいいのかな、なんて迷っています。
どうしましょう?
オルレアさん。
返信するほんとね、1日に1度は偵察に出なきゃ(^_-)-☆
でも、今日は花殻摘みだけで退散〜。
コメント、悩ませちゃいましたねm(__)m
私はかまいませんが・・・オルレアさんの所は訪れる方も多いから・・・この際削除お願いした方がいいのかな?
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。