会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
シクラメンの水... 2022/08/09 | 暑い・・しか言... 2022/08/09 | 献血の記念品を... 2022/08/09 |
![]() |
![]() |
![]() |
冷房切ったらニ... 2022/08/09 | 復活♪ƪ(‾.‾“)┐ ... 2022/08/09 | 半額のクレマチス😄 2022/08/09 |
警備隊長、食べられた後で葉っぱを警備しても遅くない~? え? そこで他の葉っぱを見張ってるの?
返信するツチガエルくん、そのストロ-、長過ぎないかい?
シ-ナちゃん、めっけ
1,ど真ん中にギョロメ目をぎらつかせてぶら下がってる~。
返信する学名ギョロメカマ,棲息地SAOSAOガーデン。
2 つちがえる君,棒渡り曲芸の準備してる~。
観客がいないので,不満そうな顔。
3 カマキリ,ツチガエルと来たらシーナちゃんしかいな~い。
おすましシーナちゃん。
今日はひもも見えるから,紐付きシーナちゃんかな?
今日、裏の菜園で草取りしていたら、ニンジン畑で我が家のカマキリ隊長に会いました。大きくなってた。
返信するツチガエル・・・もう見飽きたぞ。
シーナちゃん、顔隠してなんとやら、だね
カマキリ隊長 ”fuchi先輩、


返信するおいら、これでも地道に
頑張ってるんだよ~。
バッタの野郎がSAOSAOガーデンを
荒らしまくって困ってるから、
しっかり警備するように
雇われてるんだ。
これ以上、ヤツらの好き勝手にさせるわけには
いかねぇんだ。
ま、これからはまかしといておくれや。”
シーナ ”ぼなみ兄さん、ここのお庭にはね、

返信するこんな曲芸グッズみたいなのが、
ゴロゴロ転がってるのよ。
ズボラかあさんが、抜いた雑草やら
園芸グッズやらを
ポイポイ投げっぱなしにするからよ。
まぁ、そのおかげで
新鮮サラダが転がってくることもあるから、
私は大歓迎なんだけどね~。”
ツチガエル ”博士はもう、

プリプリ
返信するおいらの顔に見飽きたから、
どこかへ行け、って言うッスね!
もう金輪際、
博士のお家の玄関の
蚊の大群を始末してなんか
やらないッスよ!!”
SAOSAOさんの日記が、ぼなみさんの日記風になってる
逃げ場を失った虫がたくさんいたのね。
返信する以前植えたネギ苗がさんざん喰われたので、そこの雑草を抜いて、鉢に残っていたネギ苗を植えました。夕方行ってみたら、ツチガエルの集団が
ツチガエル、もっと仕事しろ~ ビシバシ!
くじらさん
返信するいや~、なんか こっちバージョンの方が
書いてて楽しいですね~。
言葉がどんどん出てくるというか。
もすこししたら飽きると思いますので、
しばらくお付き合いください。
今日、次男と虫図鑑を開いて、
へぇ~、ほぉ~、と勉強しました。
でも次男が一番知りたかった
カタツムリの殻の中については
載っていなくて…残念…。
カタツムリの殻の中・・・それはレントゲンか何かで?
返信するえさによってう○ちの色が変わる実験なんて、おもしろいですね。
そういえば、ネギを植えたところはロケットを植えていたところの隣。こぼれ種で、いっぱいロケットが生えていました。草にまみれていたので気づかなかった
おはよう御座います。
返信する生き物の話題は尽きませんね。
土カエルは、知らないですね。昔、田んぼに居た黒い蛙のことかな~
くじらさん こんばんは。

返信するカタツムリ 長男が飼っていた時、
ニンジンを食べたら赤いフン
レタスを食べたら緑のフンでしたね。
ロケットのこぼれ種
儲けモンですね。
かんちゃん こんばんは。

返信する土カエル
茶色いのや黒いのがいます。
私も田んぼのそばに住み始めるまで
見たことなかったです。
多分、かんちゃんが昔出会っていた
黒いカエルと同じだと思います。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。