1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ククミス日記第四回更新。
写真はプランターのククミス2種類。
地植えとプランターと両方やってみたがプランター植えの方が
調子がいい。
地植えのもまだ残ってるが植え替えのとき根が張る前に結構枯れた。
三個あったはずのククミス(女王のポケット)の方はは一個いなく
なった。
残ってるほうで実が採れるといいなぁ。
是非匂い嗅いでみたいものだ。
もう一種類のククミスのとげとげスイカの方は実が出来てきた!!
現在親指の爪ぐらい。
大きくなったらおもしろいから幼稚園にあげたいねぇ。
実が熟れるまで残ってるといいなぁ。
暑さとか病気とかで弱ってきてるから油断できないね。
病気はさすがきゅうり類同じの罹るね。
うどん粉病とかべと病とか罹ったの葉っぱ取ってるけど本体のほう
秋まで残って欲しいねぇ。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
渦小人になれな... 2022/08/19 | もうすぐ!たち 2022/08/19 | ヘブンリーブルー💕 2022/08/19 |
![]() |
![]() |
![]() |
黒鳩 銀鼠 紅鳩 2022/08/19 | 【テキスト掲載... 2022/08/19 | ビオラかな?パ... 2022/08/19 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。