万両の花、こんなに可愛いなんて!!
千両の木を枯らしてしまい、赤い実を食べに来るお客さんが、
来ない冬は寂しかった。
春、県立植物園の帰り、新津フラワーランドで千両を見つけ、
万両は無いかと探したら、離れた所に有りました~\(^o^)/
千両と万両の違いも良く分からない私。
2種類一緒に買えた時の嬉しさと言ったら(笑)
両方とも千円。大きさが全く違うのになぜ???レベルの私。
どちらも枯れずに随分大きくなりました。良かった。
とってもスマートなカマキリ君。君は人気者だね。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
あなたも、尻根... 2022/08/19 | チョット ズレ... 2022/08/19 | イチジクやられ... 2022/08/19 |
![]() |
![]() |
![]() |
お久しぶりで突... 2022/08/19 | 🌻今日の花たち🌻... 2022/08/19 | 秋蒔き 第1弾 2022/08/19 |
お暑うございます~昼食に昨夜の残りカレーを食べ
いま起きたところです。 


返信する昼寝して
目覚めのPC~皆さんの新着画像の花達が美しい
私も最近「実物」の小さな花達の美しさに気が付いたばかりです。
つい見過ごしていましたものね。
これからシャワーしてから、買い物に行こうかと
植物園のTwitter情報が気になっているのですが・・・
横寄りも暑い~つい真っ直ぐの帰宅となってます
おはようございます。

中止してしまいました
を持って庭をブラブラは新たな発見の連続。
する事にします。
返信する今日も暑くなるのでしょう(ふぅ!)
昨日は余りの暑さで、予定の買いだし
今まで何を見てたのでしょうねぇ~
植物園のTwitter昨日初めて見ました。
偶然ですね。たまに
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。