会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
梨(33): ... 2022/08/19 | イヌマキ 2022/08/19 | 雨の日は 2022/08/19 |
![]() |
![]() |
![]() |
朝顔* 2022/08/19 | 朝夕歩く 2022/08/19 | フローティング... 2022/08/19 |
こんばんは



返信するミニミニひまわり、かわいらしいですね
ちょっとヒマワリと言われなければ、分からないかも
ニチニチソウが大きくみえます
でも、種まき5月下旬って、遅いんですか~?
私は、ひまわり育てたことなくて、分からないんですが
来年は、種まきしてみようかな~
すご!
返信する後ろのレンガと比べると
大きさが分かる!
大きいですねぇ!
そして一人前のかわいいお花!
最高ですねぇ。
「寒さに強く秋まで咲きます」
という宣言文も頼もしい!
やるねマクロひまわりさん!
気に入った!!!
ローズマリー様
返信するこんにちわ、まさかこの丈で花が咲くとは思いもしませんでした。
昨日、にちにち草に水をあげていてびっくりしました。
がっかりした母は、「想像を絶する大失敗」と言ってます。
そもそも、蒔き忘れていたのはどちら様でしょうです。
ぼなみ様


返信するこんにちわ
「気に入った!!」ありがとうございます。
ぼなみさんのひまわりと比べてこれです。
でも、いじらしいでしょう。
葉っぱもばった君たちにもりもりやられて穴だらけですが、頑張ってますよね。
ひまわりたちに「気に入った!!」て言われたよと報告します。
こんにちは!


返信するホント、小さなひまわりさん。
ジニアにも見えますね
たくさん虫に襲われた形跡もあるので、成長が悪かったのは虫に食べられたこともあったからかもしれませんね
でも、小さいなりにかわいいと思いますよ
maririn様

返信するこんにちわ
あきれるくらい小さいうちに咲いてしまってします。
笑っちゃうくらい盛大に食べられているでしょう?
おんぶバッタくん達は、こんなごわごわした毛深い葉っぱ食べることないですよね。
こぼれダネで庭中にでてきているシソたちの葉もレース状態ですよ。
今日もまだ咲いてました、タネ出来るかなと欲深いことを親子で話ています。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。