会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ヘブンリーブルー💕 2022/08/19 | 黒鳩 銀鼠 紅鳩 2022/08/19 | 【テキスト掲載... 2022/08/19 |
![]() |
![]() |
![]() |
ビオラかな?パ... 2022/08/19 | 北京天壇 今朝... 2022/08/19 | 早朝に見た朝顔 2022/08/19 |
こんばんは~
返信するいつ見せて頂いても とても綺麗で 立派に 咲かせていらっしゃいますね お手入れの 賜物ですね。
少しは見習わなければと思うのですが
なかなか 出来ないでいます。
トッチーさん、こんばんは

返信するポーチュラカ、みごとに咲いていますね
暑いほどに元気なポーチュラカ、元気です。
吊り鉢にしても素敵ですよ
はじめまして
返信するちょうどわたしも今日ポーチュラカをアップしたので、お邪魔しました。黄色のポーチュラカもきれいですね~暑い中、可憐な花を次々つけるポーチュラカ元気ですね
soraさん こんにちは
返信する毎日暑い日が続き soraさんの屋上庭園も管理が
大変なのではないでしょうか?
我が家も、この時期は灌水と草引き切り戻し追肥位が
精一杯で小庭も少し荒れ気味に成ってきました。
後、2ヶ月ほどは暑さに対して辛抱の日々です。
来る日(園芸適季)に備え体調を整え頑張りましょう。
ヒロさん こんにちは
返信するポーチュラカ本当に、この暑い中どうしたらこんなに
元気でいられるのかと思うほど元気な花ですね。
吊り鉢での栽培いいですね~ 下垂して風にたなびく
容姿も素敵かもしれません。
来年は ポーチュラカの下垂 カーテンに挑戦して
見ようかナ?
もりのゆきさん はじめまして
返信するコメント有難うございます。
お日様、大好き ポーチュラカ太陽の光と熱を
追いかけるように朝から夕方まで元気一杯に
咲き続けています。
もりのゆきさん家の ポーチュラカも元気に
育っていますネ!!
人によっては落ち栄えとか、こぼれ種から出来たものを
軽視する方がいますが本来の植物の姿は、こうであり
自然界に1番適した環境の中から生まれた物は大切に
扱うべきだと私は思います。
こんにちは!

返信するポーチュラカは、真夏の暑い日差しの中、元気に咲いているイメージがあり、私も大好きな花の一つです
いろんな色があって、とてもきれいですね
maririnさん こんにちは
返信する暦の上では、もう秋、立秋を過ぎたのに益々暑さは
ウナギ登りの今日この頃そんな中でも ポーチュラカは
元気に咲き続けています。
安くて、強くて、大きく咲き広がり色もとりどり花弁も
一重、八重咲きと夏に ピッタリの優れものですね。
お盆過ぎには一度、刈り込みをして追肥をしてやると
2週間ぐらいで又、元気な花を咲かしてくれます。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。