おはよ~ 今日は暑~くなる気配
朝から 日差しが強いです
左 お待たせしました~ ロウグチの3番花が咲きまし
た~ 昨日の夕方撮りました
中 ロウグチの蕾もいっぱい見えますか~
コノクレマチス・ロウグチは、なんて良い子なんでしょう~
3番花なのに こんなに咲こうとしています
右 こちらも 私としては 待っていた花
アスクレピアスが咲きました~
これは、冬越し成功株で、一時葉っぱがハダニに
やられて なかなか蕾を着けられなかったけど
薬を蒔いて退治、様子を見てたら復活~
こちらも 蕾がいっぱい~
まだまだ 余裕で咲いてくれま~す
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
真夏のカラーリ... 2022/08/12 | 夏の写真 2022/08/12 | チョキチョキ✂️... 2022/08/12 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日のダリア ... 2022/08/12 | 秋風が恋しい~ 2022/08/12 | 庭と虎吉🐱 2022/08/12 |
おはようございます
ロウグチの蕾が


返信するわぁ
見ているだけでワクワクするくらい沢山ですね〜
アスクレピアスというのは初めて見ました
蕾はピンクっぽいのに咲くとオレンジ系や黄色の花なんですね! 素敵です
おはよう御座います。
返信するクレマチスは綺麗ですね。今もこんなに咲いてくれるのですね。
アスクレピアスって、初めてみました。小さな花の集合ですね。ランタナにもにてますね。
冬越は難しいのですか。
おはよ~


蕾もいっぱい

返信する今日も朝から暑いです~
ロウグチすごい優秀だね~
お花も綺麗
うちのはまだまだだよ~
アスクレピアス、綺麗に咲いたね~
うちのも頑張って咲いてるよ~
夏の暑さにクレマチスって結びつかないけど、咲くのね。
返信するモモママさん こんにちわ~


返信する今年のロウグチは 1番花から元気が良かったですよ
3番花に挑戦するぞ~と、水肥をやったりしてたら
ついに3番花が咲きました~
この蕾が咲いたら又 載せますね
アスクレピアスは 初めてですか?
去年は、種を貰って8月30日に咲いたのを載せましたが、その株が冬越しして、やっと咲いてくれました
ガガイモ科 和名トウワタです。1年草扱いで 毎年
種を蒔いて育てる・・・と書いてありましたが・・・
外で寒冷紗をかけて 霜よけしたら 生きてましたね
かんちゃん おはよ~

返信するクレマチス 今年初めて3番花を咲かせています
咲かせるぞ~と 気合を入れて まだ咲いてるのに
剪定しちゃうんですよ~
このまま だらだら咲かせてたら 木が疲れちゃって
次の花に いかないんですね~
これから この蕾がいっぱい咲きますよ~
楽しみです~
アスクレピアスは、ネットで調べると
1年草扱いで、種を取って 翌春蒔くと、書いてありますが、種も取ってから 駄目元でと 試しに寒冷紗を
蒔いて 軒下で、日当たり良いとこでたまに水を
やってて 冬越しできたよ~
こぼれ種も(と、言っても この同じ鉢にぱらぱら蒔いてたもの) 今 70センチくらいになってます
花はまだ 咲かないけど~
fuchiさん こんにちわ~
返信する3番花~~~fuchiさんに 見てもらえて 良かった~
今年のこのロウグチは 元気ですね~
アスクレピアス 前にハダニで駄目かも~と
言いましたが・・・元気になって
咲いてくれました
fuchiさんのアスクレピアス 今年は冬越し成功すると
良いですね
あおさん こんにちわ~
返信する夏の暑さを除けるため7月中旬に剪定したのに
もう咲いちゃった~
金子先生の話だと 切ってから40日ころ
咲きだすって・・・これは 早すぎだね~
嬉しいけど 株には酷だよね~
こんにちわ
返信するロウグチ、たくさん蕾がついていますね。
また、ニュードーンの茂みに頭つっこんで探してみます。
来年、ロウグチには気合をいれてお世話してみます。
ボタンちゃんさんのようにはいかないと思いますが、頑張
ってみまーす。
そうですね、金子先生は剪定して40日といわれてましたが、我が家のヘンダーソニアもあっという間に3番花まで咲いてしまいました。
馬糞水&馬糞コロッケをやりすぎたのかもしれません。
かこさんも 馬糞?
返信する私も バラ用に買った馬糞を ふんだんに蒔いた(笑)
だからかな~
ロウグチさんには 良いことだけど~
これだけ咲いてくれると 嬉しいな~
まだ 3番花が咲いたばかりで 気が早いけど
4番花も 頑張ってみるね~
札幌も暑かったです。
返信する昨日は32℃、今日も30℃を越したと思います。
ロウグチは、何度も咲くんですね。
いいなぁ。
ハンショウズルはあれ以来花を付けないところをみると
一季咲きなのかしら
アスクレピアスは、めちゃめちゃ可愛いですね。
こんばんは~


返信するもりもりロウグチ!
すごいです
馬糞パワーすごいなあ。
やっぱりお馬
まだまだいっぱい咲きそうですね♪
アスクレピアスも待ってました~!大好きな花。
でも我が家にはないのでボタンちゃんのおうちの写真を見るのが密かな楽しみです
ふうかさん こんにちわ~
返信するサッポロも30度越えたなんて暑い夏だね~
ロウグチは何度も咲く・・・実は
他にダイアナ・白雪姫・シロマンエもありますが
これらも上手に育てれば 3回は咲くそうですが
同じように育てても 植えた場所も関係して
なかなか ロウグチのようには咲かないですね~
ハンショウヅルもあれからまだ咲かないんですか
でも まだ解りませんよ
涼しくなってから 咲くかもしれないね
アスクレピアスは赤くて丸い蕾も可愛いし
花期がこれから長いですよ~ず~っと
次々咲いてくれます
kekosukeさん こんにちわ~


返信するもりもりロウグチ それも3番花ですよ~
私もビックリしています~
葉っぱも元気で蕾もいっぱい
馬糞パワーのおかげかな~
アスクレピアス待っててくれたのね~
良かった~ 私も大好きな花
蕾も可愛いし 咲いた花も もちろん可愛い
又そのうち その後として載せるね~
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。