会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
好古園(姫路)の庭 2019/02/16 | 庭の椿 2019/02/16 | ほぼ開花といっ... 2019/02/16 |
![]() |
![]() |
![]() |
ラナンキュラス... 2019/02/16 | プチドール そ... 2019/02/16 | 穫れました芽キ... 2019/02/16 |
返信するお早うございます。初めまして。
菊作り、50数年ですが。私は殆ど大菊3本仕立て
今年は、何が原因か判りませんが
大菊の挿し芽時期で全滅しました。
菊作りは、株分け、挿し芽で増やすことができます。
私はすべて挿し芽で増やしています。
現在は、嵯峨菊、ダルマ作り、福助作りです。
小菊作り頑張って下さい。
菊の文チャンさん今晩•*¨*•.¸¸♬
返信する菊作り50年ですか。。。。私は、まだまだヒヨッコですね(^^;;
挿し木は、薔薇を経験してますが、菊は、無難な株分け
しかしたことがありません。未だ3回目ですが(^^;;
昨年は、初めて食用の菊にも挑戦してみましたが、
剪定が1回だったので、私の身長を越してしまいました。
(^^;;
後で調べたら、花が咲く3か月前まで、剪定すると書かれていました。
大失敗をしてしまいました。花芽は沢山つきましたけど。。。
今年は未だ、短いです。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。