今日も暑いですね。
我が家の駐車場の2/3のスペースに作ってたマイガーデン。
8月2日にタイから息子の家族が来日するとことになり
土日の休日を利用して家内はせっせとマイガーデンの撤去を始めています。
矢張り、孫第一。
つるバラやサボテン系多肉は廃棄処分。
残念ですが仕方がないですね。
子供たち3人が小さい頃はこの駐車場でローラースケートをしていました。
ローラースケートを履いて歌うヒカルゲンジでしたかね。
カセットの曲に合わせて3人で器用にローラースケートをしてましたね。
来日の孫ふたりには何をしてあげましょう。
今日の3枚は・・・
①お寺さんの庭のハス
花の美しさもさることながら種鞘はアートですね。
緑の種鞘は始めて見ました。
②白雪姫みたいな花
始めて見る花です。
名前はわかりません。
わかる方、教えてください。
③月下美人
早朝ウォーキングの際、お寺の隣に住む爺さんから頂きました。
抱っこしてのお持ち帰り。
家内に月下美人を貰ってきたと言うと・・・
来日する孫たちのために庭を片付けている家内の目は
また持ってきたのという目であったのをわたしは見逃しませんでした。
【追記】
たま子さんのコメントで2枚目の写真はハツユキソウであるとこがわかりました。
たま子さん、ありがとうございました。
わたしの植物図鑑に一枚加わりました。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
この木は何の木? 2019/02/17 | 今日の庭より 2019/02/17 | 同じじゃない ① 2019/02/17 |
![]() |
![]() |
![]() |
庭園の花々 2019/02/17 | クリスマスロー... 2019/02/17 | クリスマスロー... 2019/02/17 |
はじめまして。
返信する綺麗な写真に見惚れてしまいました。
2番目のお花はハツユキソウでは?
違ってたらごめんなさい!
たま子さん、こんばんは。
返信するハツユキソウですか。
白雪姫と言うイメージも間違いではなかったですね。
名前教えていただきありがとうございました。
検索して確認します。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。