会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
庭の様子 2019/02/19 | 雨水ということ... 2019/02/19 | 解体してみました 2019/02/19 |
![]() |
![]() |
![]() |
原種交配 2019/02/19 | 激安胡蝶蘭など... 2019/02/19 | 桜🌸に蕾が膨ら... 2019/02/19 |
こんにちは♪

返信する今日も涼しいですね〜
アンブリッジローズ素晴らしい花付きですね!
アプリコットピンクが上品で惹かれますわ。
アイコさまもたくさんのお花で溢れてステキ
バラちゃんもまだ楽なのでしょうね〜
さすがに8月の声を聞けばもっと暑くなるので今のうちに咲いて
おこうとしてるのかしら?
零れ種っこベゴニアも頑張ってますね。
ベゴニアのほったらかし感が気に入りました(笑
こんにちは😊
返信する今日もエアコンなしで過ごせます🎐
アンブリッジローズ、アイコさまもとっても美しいですね~🌹
お写真からもバラのいい香りが漂ってきそうな、綺麗なお姿、本当にうっとりします✨
ベゴニア、センパフローレンスはこぼれ種でも咲いてくれますよね~💗
今年はセンパフローレンス買いませんでしたが、やっぱり夏のお花に欲しいですね😚
バイオレットさん、こんにちは。
返信するアンブリッジさんは、スウェーデン女王様と一緒のイングリッシュローズです。
ですから、一斉に咲くと、一気に散っていきます。夏は特に短命です。
バイオレットさんは潔さを認めていらしたけれど、私はモッタイナイオバケが出てきます。
今日は、バラちゃんだけでなく、庭中、液肥をして回りました。
あらら、ベゴニアをほったらかしにしていたの、わかりますか?
こんなに大きくなると思っていなかったので、3号鉢のままなんです。
ちゃんと液肥はあげましたよ。
のんぺーさん、こんばんは。
返信する毎日涼しくて、ビックリですね。
今朝は肌寒くて、目が覚めました。
2番花も一生懸命に咲いているので、暑くなる前にきれいに咲いて嬉しいです。
のんぺーさんは、ベゴニアはたくさんお持ちですよね。
苗を買ってもこんなにお花が咲いていなかったので、こぼれ種からの生育には驚いています。
おはようございます♪♪
返信するベコニアって 零れ種から、があるんですか? 毎年鉢植えして 11月頃まで咲いてるけど、一度も ないです(^_^;)
涼しいうちに いっぱい咲いてる薔薇さん、良かったですね〜。
家は ダム シュノンソウが ポツポツです。
今日から 梅雨明けです。 いよいよ夏本番、でしょうか(-_^) お話を聞いてると ? ホワイトホワイトさんの処は涼しいのかしら?
この夏、体調に気をつけて 乗り切りたいです☺️
ジュリ**さん、こんにちは。
返信する私もベゴニアはいつも冬にお別れしているので、春に出てきたのは初めてなんです。双葉を知らないから、出てきたときは、何の植物だかわかりませんでした。
まさか、こんなに大きくなるとは・・・と感動してます。
うちは、1番花も遅かったので、自然と2番花も遅くなります。
そうですね、箱根までは行きませんが、かなり標高が高いので、その分涼しいと思います。
もうお風邪はよくなりましたか?
体調を整えて、お孫さんのお世話をしないといけませんね。
毎日、張り合いができて、楽しみですね。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。