今日から8月。
この夏にバラがチラホラ咲いています。
秋バラの事を考えると咲かせない方がいいのでしょうが、
やっぱりお花が見たい!!
咲いたらすぐ摘むようにしています。
今朝見たら、マル姫が綺麗に咲いてました。
小さいけれど、朝の光に透明感のあるアプリコットの花びらに目を奪われました。
そして、よく見たら、他のバラも綺麗に咲いてます。
今年は、春に足の骨を折ったこともあって、
お花のお手入れがほとんどできなかったのに、
この暑い時に綺麗に咲いてくれて、ホントにありがたいです。
画像 左: クラウン・プリンセス・マルガリータ
画像 中: クレア・オースチン
画像 右: ブルームーン
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
☔️雨が降ってき... 2019/02/19 | トウィンクル 2019/02/19 | ポットが次々に... 2019/02/19 |
![]() |
![]() |
![]() |
露鏡 2019/02/19 | 本日のお持ち帰... 2019/02/19 | お寺のイチハツ 2019/02/19 |
こんにちは。
返信するマル姫さんは、夏も美人さんですね!
梅雨が明けて暑くなったけど、それまで涼しかったから、バラも元気なのでしょうか。
クレア オースチンも、ふんわりして可愛い〜
kikoさん、こんばんは〜。
返信するそうですね。ちょっと涼しい日が続いたからでしょうかね。
この時期にバラが綺麗に咲くのは珍しいですよね。
クレアは一見するとか弱そうなのですが、
どうしてどうしてなかなか強健です。
バラよりもびっくりしたのが、クレマチスの福園が綺麗に咲いたこと。
葉が出てきたのは確認していたんですが、
まさかこんなに花が咲くなんてビックリです。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。