会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ベランダ組の春 2019/02/22 | ミニ胡蝶蘭2019... 2019/02/22 | 趣味園に載りま... 2019/02/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
ねこの日~ 2019/02/22 | 大好きな2/22🐾 2019/02/22 | 暖かい日が続い... 2019/02/22 |
こんにちは。
返信する夏の花、マンデビラが沢山咲いていますね。
タイサンボクの咲いた花も綺麗ですね。
ウンベラータは、知らない植物です。観葉植物でしょうか。
有難うございます。ご心配いただいて。
今年は休む年にします。
でも、元気になってきましたので動くかも知れません。
無理をしない程度にね。
かんちゃん
返信するこんばんは
ありがとうございます
夏の花は暑くても元気ですね。
特にこのマンデビラは、水保ちものいい植物だと思います。
朝顔等は、毎日水やりしないと、すぐに萎れてしまいますが、
マンデビラは、買った時のままのあまり大きくない、
プラスティックの植木鉢なのに、毎日水やりしなくても、
萎れないのです。それも、カンカン照りの場所に置いてあるのに。
タイサンボクは、地植えなので、とても元気です。
毎年少しずつ大きくなって、花も増えています。
ウンベラータは観葉植物です。
ネットで知って、購入しました。
かなり大きくなるみたいですが、
私は観葉植物を育てるのが苦手なので、
寒くなったら枯らさないように、気をつけなければ。
やりたい事を我慢し過ぎるのも、
身体には悪いと思います。
どうぞ、くれぐれもご無理のないように、
お身体と相談しながら、楽しい毎日をお過ごし下さい。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。