暑いから手抜き日記になりそうだったけど、ぐっとこらえて?
まずはクイズ。
今日は結構難しい。
思いついたもの何でも書いてたら当たるかも?
実
生の実だけどこの後ドライフラワーに出来るって書いてあった。
って普通みんなそうじゃない?
とてもきれいな淡いピンクの実です。
?
もしかして騙されたかも。
写真よく見たらこれ、紙で出来てるみたいでしょ?
これを水に浸して水やりすると芽が出てくるらしい。
紙の下に種が埋まってるとか?
で、問題は何の野菜が出来るでしょうか?
クイズはここまで。
で、これはホヤの写真。
最近咲かないホヤが話題になってるけど、hanuraさんが伸びたツルの写真出してた。結構長かったですね~13節以上あったですね~。
ホヤって13節あれば咲くってもんじゃなくって、13節かつ何かがないと咲かないのかも?
13節は必要最低条件?
なんて書いたけど、実はうちは13節ないんです。
13節あるのはお隣のツルで、蕾らしきものがくっついてるのは、脇から出たチビツル。
ん~それってどうなんだろう…
長いツルの方は、「うどの大木」じゃなくって「ホヤのツルだけ」。
あ・・こうして新しいことわざが出来るのね。
昨日からちょっとびっくり(?)したこと。
ネットの広告の87万円
が何か気になってまたまたdokokanototoroさんのリンク
見たら出てきたんです。
で、それは銀貨だったんだけど、その後また出てきて、金貨
も出てきて、よくよく見たらお値段ケタが違ってた。
銀貨は870万、金貨は1千万越してた。
その隣に、多肉が並んでて・・・
朝、新聞
見たらなんと!!
東山のシャバーニが、映画「ターザン」の日本版ポスターに起用されてた。
「そのゴリラ、シャバーニ」ってフレーズも載ってるらしい。
なんか親戚の子がメジャーになった気分で・・・。
最近よく救急車が走ってるんだけど、昨日は近くで停まったな~って思ったらうちのマンションに!!
うちの階ではなかったけど、暑い日が続くから皆さんも気を付けてね。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
🌻今日の花たち🌻... 2019/02/22 | ニャンコの日 2019/02/22 | クロッカスが咲... 2019/02/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
🌸庭で見つけた春🌸 2019/02/22 | ベランダ組の春 2019/02/22 | ミニ胡蝶蘭2019... 2019/02/22 |
暑いからクーラーの中です~



返信するあれかな~こんな色もあるの
ビールのお供といわれるマメ
ホヤシッカリ13節以上伸びてるんじゃん
長いのの先に花芽が出来るわけではないよ~株が育ってるということで
多肉じゃなかったのね、金貨銀貨レアものなのかしらね~並んだ多肉も気になるね。
シャバ―二君凄いねモデルさんに
救急車土日は多いけど今日はサイレン聞いてないな~
ひかるりさんも扇風機だけでしょう熱中症気を付けてね
よっこらさん
~~。








。
返信するうちは風通りがよくって、暑いけど付けないよ。
あれじゃ分かんないって~~後出しはダメだよ
でも多分当たっていそうな・・・。
この形で見当がつく?
真ん中のクイズは実が出来たらってことね。
違う違う~~伸びてるのは後ろの方。
この手前のピンクの先に蕾があるんだけど、別のツルだよ。
別のツルでも全体に13節伸びてる物があればいいってこと?
え?全体で13節?
ん~~なんか騙された感じ・・・
金が高いのは当たり前だし~。、そんなのネットで買う人いるんかな…富豪の考えることは分らんな~。
1千万から見たら多肉は星の砂みたいだから、思わずポチッてしちゃう人がいるのかしら?
シャバーニ、すごいでしょ~。って私のシャバーニじゃないけど。
映画見なくって言いからポスター見かけたらシャバーニ見てね。
私は汗ダラダラかいてるから大丈夫だよ~~。
手元にはぬる~いお茶
こんにちは〜😊
返信する暑い〜〜😰私はクーラーの中でダラダラです🍧
問1.、えー‼️ピンクの実、わかりません‼️ドライにするのかー。まさか南天?
問2、これは枝豆ですね〜🍺紙に水やりすると芽が出るなんて面白い☺️土は入っているのかな?どんな構造なのか気になります‼️
ホヤって13節以上プラス何か?「ホヤのツルだけ」って何かが足りないって意味かな⁉️
本当に暑いですねー😰今日は35度になるとか😱もう若くないから熱中症気をつけねば💪
こんにちは


返信する①紫式部…はピンクじゃないか
よくある!?珍しい!?どっちかしら
②枝豆が食べたいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
でも、もう遅い!?
やっぱ、金や銀のお値段見て⇒金銭感覚マヒして多肉ポチッてする人狙いかな
熱中症怖いね😱お互い気をつけましょうね!
シャバーニ君は 昨日YVで言ってたよ~
返信するひかるりさんに教えなきゃ~って思って忘れた
ヘクソカズラの実の付き方に似てるね~
今はまだ実になるわけないし~ 色は薄茶色だしね~
知らないけど枝豆の形してるから 枝豆が出来るのかな?
ホヤ・先端花芽のうごきあった?
救急車ね~ 部屋に居ても暑いもんね~
お互い熱中症気を付けましょうね~
私とかひかるりさんは 具合悪くなるとすぐにバレちゃうね
今のとこ毎日 日記書いてるもんね~ まぁ~元気です
ミムラ姉さん



返信する暑いね~今日も。
久しぶりに観葉植物ベランダに出したら葉っぱ焼けてしまった・・・。
①お・お・惜しくない!!
②なして枝豆?この形がそれとは分かんないよ。
そう言えば4択だった。
ラディッシュ・枝豆・ミニトマト、トウガラシ
ホヤは株が充実することも条件に入るみたい。
ってそれはどんな植物にも言えることか…
ホヤのツルだけってのは、ツルだけ伸びて花が咲かないってしょうがないな~って感じ?
最近は若くっても熱中症なるからね。若くなかったら確率も上がるだろうし。
こんにちは。




ぐらいするのかな?
返信する暑いね~
さっき雷鳴って夕立降ったけど、涼しくならない~
①は可愛くっていい色だね
これって当たり前だけど自然の色で、このまま変わらないのかな~
全然分かんないけど、思いついたものは紫式部。
でも、今の時期じゃないよね
②はね~ソラマメ。
おつまみのミックスナッツに入ってるジャイアントコーンが好きなんだけど、ジャイアントコーンって豆じゃないよね。きっと。
あ、私の好きな豆の話じゃなかったか
短いほうのツルに花芽が付いたのね。
1枝でも13節あればいいのかなぁ
やっぱりピンクの葉っぱがお知らせしてるみたいに見えるね
金貨も銀貨も多肉も同列ってすごいね。
多肉も希少価値あれば100万
シャバーニ君、かっこいいもんね~
またファンが増えるね
ゆきみんさん
返信するあ・・そう言えばムラサキシキブの実にも似てるかな~付き方が違うけど。
珍しいと思う。
枝豆、みんな分かっちゃうね~これから出来るのかどうか分かんないけど。
う~ん・・・私もよく考えたらそうかな~って。
でも暑いからボーっとしてケタ間違えてぽちっとする人もいるのではないだろうか…。
オレオレ詐欺と同じくらい、自分は大丈夫~なんて思わないで、気をつけようね。
こんにちは。
返信するへ~ この暑いのにクーラー入れずにいるの。
若いからいいか。
高いから風通しがいいのかもね。
裸でいても誰も見られないかもね。
コムラサキに似てるけれど、こんな実のつき方しないよね。
豆の種ですね。
シャバーニって書いてるから、何かと思ったよ。
ゴジラ君でしたか。(疎いからね)
ホヤ書くの忘れていた。
返信するそうだよ。分枝に咲くのです。
いや~分枝ではないのかな~ 花茎なのかな~
10cm程出ている先端に咲いていました。
ボタンちゃん


持って観察してる。
返信するボタンちゃんの方が早かったんだ・・・。
私は新聞で見てびっくりしたよ。
なんか嬉しかった。関係ないのに。
ふふ~~難しいでしょ~。雑草じゃないんだよ。由緒ある?
ちぇ…形で分っちゃうのか…
あったあった…大きくなってるよ!!数ミリ単位で。毎日虫眼鏡
気をつけないとね~。ちょっと具合悪い時でも無理しちゃダメだよね。
だいたい私は無理しないけど。具合悪いとすぐ寝るし。
yashitiさん




返信する昔は夕立来たらス―って涼しくなったけどね~。
最近は、モワッってすることも多くって。
ん~~過程を私も知らないからどうなんだろう。
最初はどんな色なんだろうね。
他にも色ありそうだよ。あ・・・大きいヒント言っちゃった?
形が大きい豆だから?
ソラマメ、今から育てて大きくなる?
そうそう、エアープランツは花咲く時葉っぱが紅葉したりするのがあるからね。私もそれか?って期待したよ。
でも葉っぱ赤くなってもダメな人もいた。
カブの充実って見た目じゃ分かんないしな~。
たくさん葉っぱ出ればいいかというと、クレマチスでも葉ばかりさんってあるし。
多肉の万象だっけ?凄いお値段するの。
マニアがたくさんいて希少価値だったらするのかもね。
シャバーニは今男盛りだからな~。
かんちゃん
返信する裸でいるわけないじゃん~~。
裸だと汗を吸い取らないから暑いんだよ。
この時間は風が結構吹いてくれるからね。そこそこ~
実の付き方は違うね。
きれいなピンクでしょ?
豆です。全然クイズになってなかった?
やだ~~~~~~
ゴジラじゃないって~~~
ゴリラ!!
かんちゃん
返信するそうなの?
誰もそう書いてくれなかったからツルがずーっと伸びないとだめかと思った。
咲いてる人はそれが普通だから、疑問も何も思わないんだね。
こんばんは。




返信するかつて夫が単身赴任中…定年前だから大変だろうと、
担当者が気を利かして…官舎が1Fになりました。
でも後で聞いて分かったこと~3Fの人は網戸開けていても、
蚊は入らず、クーラーも要らず、裸でもOK~!
回りは一般住宅だけ…誰にも見られない
夫はクーラー無しでは夏は越せず、電気代が
ホヤは花を咲かせる為の栄養が不足なのかもしれません。
花が咲いたツルより細い気がします。
クイズは暑さで脳が停止してますのでパス(笑)
停止?救急車ですよね。
最近立て続けに3回ご近所に
肺気腫2人・脳梗塞1人(私も気を付けてます)
hanuraさん
返信するそうなのよね~。1,2階の人って夜どうしてるのかな~って思ってた。
窓はもちろん締めるんでしょ?
ってことはやっぱりクーラー付けないと生きていけないよね。
うちの旦那も家にいる日は朝からガンガン付けてるよ。私はその部屋には入れない。恐ろしくって。
あ・・肥料やってない。
暑い時の肥料は酷かな?って思って。
かと言って他の季節やるかというと、やってないです。
ダメですな~。
いまやる?
夏じゃなくっても救急車は1日に何度か走ってはいるけど、近くだとドキッとするね。
知り合いじゃなくてよかったって話でもないし。
これから夏本番だから、気をつけようね。
こんばんは。



返信する今日はこちらも34.7℃だったとか
明日は35℃予想です
でも扇風機で頑張ってます
ひかるりさんもでしたっけ?
クイズ①はヤマゴボウの実?(見たことが有るような・・・?)
クイズ②は枝豆。
面白いグッズがひかるりさんちに集まってきますね
こんばんは
返信するピンクの実綺麗ですね。
答えはわかりません。
次の問題は枝豆の形してるけど枝豆なの?
くーちゃんさんは枝豆撒いてたね。
ホヤはいつごろになったらお花咲くのかな?
気になるね。
最近特に暑くなってきたね!
今日は朝から暑かったけど午前中は我慢して午後は我慢できないからクーラー付けてしまうよ。
お花も大変みたいだよ。特にモミジアオイは朝晩水欲しがるよ。
こんばんは👋😃
返信する①私もぱっと見紫式部かと思いましたが…違ったのね~(>_<)
②枝豆の鞘に枝豆の種なのネ❗
③ホヤ~ヽ(*´▽)ノ♪私のも咲くかなぁ~😊
暑いけど、冷房入ると体が痛くて苦手!なので私は~ずっと体調が…(^^ゞ
電気代も8月が一番すごい😱⤵恐怖の8月‼
まずはクイズ
実
返信する生の実だけどこの後ドライフラワーに出来るって書いてあった。
って普通みんなそうじゃない?ふらふら
とてもきれいな淡いピンクの実です。
↑
色は
クマツヅラ科ムラサキシキブ?
の紫に見るけど
実の連なり方が違うみたいですね。。。
余り、実物は見て無いですからね。。。
南天は赤だし。。。
その他は回答不可
こんばんは
返信するクイズ、まだ間に合いますか?
実=ピンクペッパーベリー
豆=枝豆(未成熟の大豆) だと思います。
クイズだけの参加ですみません。
こんばんは〜
返信する⑴ ピンクの実は、カシス?黒すぐり?系
⑵ 枝豆の形で、違う野菜だと面白いとは思うけど…無難に…答えは、枝豆!
そんな凄いお値段みたら、余計クラクラしそう😵🌀
そうでなくても暑くて…😓
イケメン、シャバーニ君の情報!私もテレビで見ました〜〜
イケメンって、全世界共通なのね〜😊
クールらんちゃん


返信する高山、最近温度高いよね。
テレビの気象予報で言っててびっくり。
でも夜は涼しい?
熱帯夜なんて経験したことないでしょ。
昔はウチワだったんだけど、最近腕も疲れて扇風機に昇格しました。
①はかなり難しいです。山ゴボウほど大きな実じゃないよ。もっと小さい。例えて言うなら何かな~
②は間違う人が珍しい?
オダマキさん
返信するう~ん・・今から枝豆って育つんだろうか…
っていうか、こんなところから育つのかな~やっぱりバッタものに騙されちゃったかな~なんて思ってる。
ピンクの実は誰も当たってないね。
難しいもん。
私も分らなかった。
ホヤはまだ小さいから1カ月はかかるんじゃない?
今年は残暑が特に厳しいって言うし~。
うちはお昼も結構風通りがよくって私だけだったら必要ないね。
クーラー付けると付けてない部屋との寒暖の差もあって、体が付いていけましぇん・・・
モミジアオイは特に水好きだもんね~。
バナナは腰水してるよ。
ドリンコさん
返信するムラサキシキブの実よりちょっと大きいかも。
それによく見るとつやつやしてムラサキシキブの方がかたそうに見えるね。
枝豆の形してるからな~。バレバレ?
ホヤ、咲くといいね~。
自分で育てて花見るのは初めてだから。
冷房って家全体が涼しく出来ればいいけど、そんなことしたら電気代すごいからね~。
ま…電気代ケチって熱中症になったら困るけど。
柳香さん
返信する色は似てるね。
大きさがちょっと違う。って写真じゃ分らないよね。
答え言ってもピーンとくる人少ないかな~。
ブランカさん
返信するブランカさんはお花関係のお仕事してるのかな?
milmilさん
返信する残念でした~
暑いから頭回んないよね。きっと涼しかったらmilmilさんは分っちゃう?
クリックしてないから分かんないけど、なぜ多肉に混ぜる必要があるのか?って思うね~。
メンじゃないし~ゴリラだし~って言いたくならない?
暑いけど ようやく ゲリラ が いなくなって
^)
返信する安心して 窓全開で 寝てます。
うちは 二人とも クーラー 苦手
氷枕と 扇風機で 寝てま〜す
この〜実 なんの実 気になる気になる
見たこともーない 実ですか〜
♪♪♪♪
わからないので 歌ってごまかす
枝豆 が 出ると 見せかけて 違うものが
出てくると 面白いけど (^◇^) どうかな
それは 金貨を 買える 匂いの人のところに
やってくる まぼろしの広告でしょうかね
それにしても なんとも バブリーな お値段
さすが! シャバーニさまよ〜〜(^
世界の シャバーニさまに なっちゃうじゃない?
昨日 暑さでか サンダルの 鼻緒? 全てが
かくんとなった 反動で 全壊しました。
全く 履けない状態だったから 片足 裸足
アスファルトが 暑いのなんのって!!
おはようございます。
返信する1枚目はコショウボクの実、ピンクペッパーかな。
私以前作った、リースでもこの実が使われているのがあります。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&...
2枚目は枝豆(大豆)じゃないんだろうな、とは思います。
ん~、まさかのミニトマト。あてずっぽうですよ。
シャバーニさん、ついに世界からも注目されましたか。
やるなぁ~。
みんみんさん
返信する氷枕ってかなり強力助っ人だよね。
これさえあれば夜中ぐっすり。
最近は扇風機も消して寝てるよ、私。
今年は例のペットボトルのはやってる?
あれも騙された口だな~って今思えば。
今日はこれ、水に1時間浸しておいたら化けの皮がボロボロ剥がれて・・・。
やっぱり騙されてましたね。
なんでも鑑定団に出したら、100万で買ったものが実は1000円だった~って感じくらい・・・。
私も全然関係ないのに、どう転んでも逆立ちしても身売りしても、出せないお値段。なのにどうして出る?
そう言うときに外反母趾(?)いいんだよ。
鼻緒がなくっても外反母趾で引っかかって足が前に出ていくのを食い止められる。
あ~~私、外反母趾でよかった~って、鼻緒、切れたことないし・・・
ゆうきさん
返信する意外だった。ゆうきさんが当てるなんて。←結構失礼なこと言ってるね~私。
人には得意なジャンルってのがあるのね。
真ん中は水に浸したから後は出てくるの待つだけ~。果たして?
凄いよね~シャバーニ。これを機に絶滅しそうなゴリラの事もみんなに知ってもらえるといいけど。
私はすっかり手抜きです


返信する私も見た!見た!
シャバーニ君、ハリウッドスターなのね~!
ターザンの俳優がイケメンだからポスターはシャバーニ君しかない!って大抜擢ジャン!!
貰ったポストカードもプレミアものになるかも~
②枝豆の芽が出る?
花かごさん


返信する日記はかなり手抜きなんだけどね~。
ポスターの写真見たけど、もっといいポーズなかったのかな~って思っちゃった。
でもすごいよね。
今水に浸して様子見。
出てくるかな~。安物買いの銭失いって言葉が私にぴったり。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。