しまくじらさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しまくじらさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2011年08月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
20

赤い線のあるタカサゴユリ(再UP)

2011/08/20
赤い線のあるタカサゴユリ(再UP) 拡大 写真1 赤い線のあるタカサゴユリ(再UP) 拡大 写真2 赤い線のあるタカサゴユリ(再UP) 拡大 写真3

この前の写真ではわかりにくかったので、もう1回UPします。

タカサゴユリの特徴。
・他のユリに比べて葉が細い。
・花びらはテッポウユリほど大きく開かず、細長い。
・花びらの外側に、紫色がかった赤い線がある。

この時期、みなさんたくさんUPされてますが、この特徴がなかったら、もしかしたら、それはテッポウユリとの交雑種かもしれません。けっこう、混じるんだって。

写真(2)
どりぃさんじゃないけど、今日、ニンジンの葉の上に見つけてしまいました、キアゲハの幼虫。
毎日見てたつもりだったのに、隣のネギに気を取られて、ニンジンは気にしてなかったか?それとも、反対側のシソに隠れていたのか?よく見たら、ニンジンの1本は葉がなく、茎だけに・・・冷や汗2
ここまで大きくなったら仕方ない。さなぎになるまで見守りましょう。

手の出演は娘です。ニョキっと出したところを撮りました。

写真(3)
壁を走る、ちびヤモリ。

「赤い線のあるタカサゴユリ(再UP)」関連カテゴリ

みんなのコメント(18)

こんにちわ

今頃ですが、デジカメ復活おめでとうございます。
ずーーと楽しく読んできました。ゴーヤーも。
タカサゴユリ、すこし我が家のど根性ユリに似ているようなちがうような、明日にでもアップしようと思っています。

キアゲハ今日もふらふら飛んできて、産み捨てていっているようです。
明日、母からパトロールするように言われています。
そういえば、あれからネットに見たら我が家にきている黒いアゲハは、何種類かいるようです。
上品なクロとエメラルドグリーンの模様と赤い色のある子と。
くじらさんの日誌で興味をもって観察することを覚えたようです。
ありがとうございまーーす。

返信する

☆ かこさん

こんばんは。

ありがとうございます わーい(嬉しい顔) やっと復活しました。
一般的なユリは球根ですが、タカサゴユリは種でどこにでも出てきます。ど根性とくれば、タカサゴユリか、交雑種でしょう。

産み捨てて・・・冷や汗 アゲハの仲間はたくさん卵を産みますね。私も見落としてました。目立ちそうな模様なんだけどなあ・・・。
エメラルドグリーンの線があったら、アオスジアゲハです。クスノキを主食にしています。遠目にも目立つ色です。うちにもたまに来ます。きれいですよね わーい(嬉しい顔)

いろんな人の日記を読んでると、勉強になっていいですね ウッシッシ

返信する

くじらさんへ

私じゃないけどって・・・冷や汗

失礼ながら、こんなに目立つカラーリングなら気が付きそうって思っちゃうんですけどウッシッシ
ニンジンが大きいのかな
上手く隠れてたんですかね~うまい!

そういえば、うちにもカラスアゲハが来ているのを、最近目撃しました目
あの青い色は、蝶の苦手な私でも、遠くからならドキドキしますねぴかぴか(新しい)

しばらく楽しみが増えましたねるんるん

返信する

☆ どりぃさん

あ、いけね。大事なひと言、書き忘れてた。「誰か、いる」って ウッシッシ

ニンジンは葉っぱが大きいです。でも、ホースで水やりしてるからだよ、きっと。じょうろだと近づくから気づくと思うんだ。

カラスアゲハですか。ホントだ、エメラルドグリーンですね。見たことないなあ。大きいでしょうね。アオスジアゲハもきれいですよぉ。黒に青い筋が目立つの。

ニンジン、大きいけどそんなに数はないんだ。これ以上増えるのはちょっと・・・冷や汗

返信する

くじらさん こんばんは

この百合、高さが約50cm以下なら、「姫タカサゴユリ」と思われますが。

我が家に、「姫タカサゴユリ」は、1株しかなく8月初旬に咲き終わり、種をとるべく育成しております。
花びらの筋がもっとはっきりしております。
我が家のタカサゴユリは、高さも大きく(2m位のも数本あります)なり本当に良く増殖しますね冷や汗2

でも、花が白色なので夏は涼しく感じるのでチューリップ

返信する

タカサゴユリは暑さに強いせいか、日向でも平気ですね。

返信する

こんにちは  

赤い線我が家のユリにもありました、タカサゴユリという名前ですか、知りませんでした。
種で芽が出たのを移植しているのに移植した所からは出ない???とんでもないところから雑草のごとく元気よく出てくる。夏のこの時期、白いユリ、いいですね。

返信する

☆ 原種花愛好者さん

こんにちは、コメントありがとうございます。

姫タカサゴユリ、初めて聞いたので調べてみましたが、↑ は違うと思います。普通のタカサゴユリの栄養失調版 ウッシッシ 種が落ちて開花する、初めての年かもしれません。

タカサゴユリはテッポウユリとかに比べると背がかなり高い、とネットで表記されていますが、この辺で見かけるものはほとんど、人の背ぐらいです。花びら部分も細長く、見た目は完全にタカサゴユリですが、山に自生しているものとは環境も違うし、すでにテッポウユリと交雑しているのかもしれません。
赤い線はうっすらです。

テッポウユリやカサブランカが消えていっても、タカサゴユリは残りますね。さすが、野生種です。

返信する

☆ あお@岐阜県さん

普通のユリも花自体は暑さに弱いわけじゃないんですけど、咲いた直後に夏が来て葉が枯れると球根が太らず、翌年に響きますね もうやだ~(悲しい顔)

悲しいことに、うちではタカサゴユリがあまりいついてくれないんです。お向かいさんでは「増えすぎて困る」って言って抜いてるんですけど 冷や汗

返信する

☆ HANASOUSAさん

こんにちは。コメントありがとうございます。

赤い線、ありましたか?わーい(嬉しい顔) 100%かどうかはわかりませんが、タカサゴユリですね。

「種で芽が出たのを」すぐ「移植」すると、でき始めている球根が傷みます。支柱などを目印に立てておいて、葉が枯れてから移植してやるといいでしょう。種で増えるので、知らないところに出てくるのは毎度のことです 冷や汗

豪華なユリより、シンプルなのが好きです わーい(嬉しい顔)

返信する

おぉ…、皆さんタカサゴユリに大注目ですねぇ。 目

ニョッキリと ヤモリに見入った私とは
違いますねぇ、やっぱり。 冷や汗

ギャッ、くじらさん、持ってる…と思ったら、
娘さんでしたか…って、やっぱりすごい。
年頃の娘さんのすることじゃないって(笑)。げっそり

うちの息子達、
さっき、何故か畳の上を歩いていたナメクジを
大騒ぎで割りばしでつまんで
外へ出してくれました…。ふらふら

返信する

☆ SAOSAOさん

わはは、見てみぬ振りした人も多いかと 冷や汗 娘はアゲハもヤモリも大好きです ウッシッシ

うちにもナメクジが出てくることがありますよ。特に、トイレ。床から入ることはありえないので、窓から入るのだろうと大工さんは言ってました。
自分で野菜を作っていると、それについて入るってこともあるし。ある程度は仕方ないかなとも思います。

タカサゴユリ、最近、UPしてる人多いですね。でも、交雑種かな、って思うことも多いです。むしろ、交雑種のほうがきれいだったりするんですけど 冷や汗

返信する

くじらさんへ

えっ逆にカラスアゲハはご覧になったことないですかexclamation&question
やはり地域性でしょうかね

茎だけになってしまったニンジンは収穫できましたかウッシッシ

キアゲハの終齢幼虫も慣れるんでしょうか冷や汗2
私にはこのカラーリングはかなり辛いんですけど・・・げっそり

返信する

☆ どりぃさん

うん、たぶんないと思います。すっごくきれいな蛍光色でしょ?見落とすはずないと思うなあ。地域性かな?食べ物かな?・・・と思って調べてみたら、山椒しか食べないって。うち、山椒がいついてくれないのよね。今年、畑に出現した山椒は、すくすく育っています わーい(嬉しい顔) しかし・・・今アゲハに見つかったら、ハゲになってしまう 冷や汗2 網かぶせようかな・・・。

ニンジンはそこそこ大きくなってます 冷や汗 アゲハもそこそこ大きいし、だいじょうぶかなと ウッシッシ

あはは・・・キアゲハが、じゃなくて、どりぃさんが、でしたか ウッシッシ 私もちょっと苦手です。でも、何だろう、スズメガよりは許せる。

返信する

くじらさんへ

山椒って結構難しいですよねがく~(落胆した顔)
根が浅いらしいので、水遣りしないと枯れちゃうんですよね
うちも去年、まだ幼い木を1本枯らしましたたらーっ(汗)
実家にかなり年季の入った山椒がありましたが、これも去年枯れてしまいましたたらーっ(汗)たらーっ(汗)
猛暑で水切れを起こしたと思われます
そちらは雨が少なそうですよね、それが原因でしょうか

カラスアゲハ、まだ一度しか見たことありませんが、思わずはっぴかぴか(新しい)としちゃいましたよ
カメラ持ってなくて残念でした~

私の見かけたのはブンタン周りでした
あら、サンショウじゃないのね、って行ってしまったのでしょうかウッシッシ
私も調べてみたら、キハダとコクサギ(←なんじゃそりゃ)も食べるらしいです
どちらも湿り気を好むようなので、住宅地ではなかなか難しいでしょうねあせあせ(飛び散る汗)
うちの近く、割と山深いところもあるので、たまたま飛んできてくれたのかもしれません

虫博士としては、これはPeaceさん方式で網をかぶせて養生して、カラスザンショウをぜひ呼んで下さいexclamation
(Peaceさんの網は意味が違うけど冷や汗

返信する

☆ どりぃさん

山椒は、もう何回枯らしたことやら 涙 水やりはしてるんだけどなあ・・・。雨が少ないのは確かだけど、ちゃんと育ててる人もいるから、やっぱり、土でしょうか?・・・そうなると、うちの畑はかなり怪しい・・・冷や汗2

キハダとコクサギ・・・魚と鳥?みたいな名前だね ウッシッシ

カラスアゲハ、オナガアゲハ、もう、区別がつきません あせあせ(飛び散る汗) カラスザンショウを・・・呼ぶ?冷や汗

返信する

くじらさんへ

呼ぶのはカラスアゲハだった・・・ は・はは・・・冷や汗

キハダとコクサギ、ほんと魚と鳥ですね(爆うれしい顔

土ですかぁ
でも今度の山椒は元気なんですよね
リベンジしてほしいですねパンチ

返信する

☆ どりぃさん

ははは・・・だよねー 冷や汗

植えた苗より、勝手に生えた苗のほうが強いと、期待してはいるんだ 猫2 どう考えても、そこはいい土じゃないんだけなあ・・・。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!