ウリハムシモドキ退治をやっているとよくテントウムシを見つけます。
そのたびに捕獲して花壇に移植してます。
ある日なんだか変なというかかわいらしいというか思わず笑っちゃうテントウムシの行動を見ちゃいました。
最初交尾と思ったけどこれじゃあうまくいかないのでは?
と思い調べてみるとやっぱり交尾行動みたいです。
やっぱり笑っちゃう。
良かったら見てみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=Ock5Y6OBrlw
写真は色々なテントウムシ
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Change my mood... 2019/02/22 | 今日も1日 2019/02/22 | 処世術 2019/02/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
🌼2月 寄せ植え... 2019/02/22 | 花チャレ 始ま... 2019/02/22 | プリムラの色変... 2019/02/22 |
こんばんは♪
返信するてんとう虫の、面白く見させていただきました。
似たようなの、かおりんも撮ってるよ~
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&...
よかったら見てみてね♪
動画にもウリハムシ写ってたね~
と思ったら、ウリハムシモドキなの?違いが分かんない~(笑)
かおりんさんありがとうございます。
返信するかおりんさんも撮ってたのですね!
私はこれが初めてでへんなのーと思っちゃいました。
場所はまだ開拓してないところで(何せ田舎なもので土地はあります)きちゃないクローバーが写ってお恥ずかしい。
ウリハムシはほとんど北海道にいないそうです。
だからこの写ってるのはモドキの方。
こんにちは。
返信する北海道は台風の被害が凄いようですが、
大丈夫でしょうか?
浦桜さんご心配有難うございます。
返信するおかげさまでウチに大きな被害はありませんでした。
それよりも前住んでいた場所に非難勧告出てました。
今回の台風は速度が速かったので大事なメロンだけはほとんどつきっきりで守ってました。
風がホント怖かったです~。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。