先月、まだまだ小さかったスイカも今月に入って重く、大きくなりました。
1は まだ収穫の半月以上前のものですが、いいカンジになってきたところのものです
2は 切ったところ。
中まで真っ赤、種もほとんどが黒くなっております。
とてもジューシーでおいしかったです。売り物よりは甘みがさっぱりしていました。
3は オマケのプリンスメロン。
メロンは初めて作りましたが、虫食い(ウリハムシ)やカラスの被害にあって食べられたのはこの1個だけでした。
しかも、
ちょっと早かったようで食べるところがあまりなく、ちゃんとメロンの味はしましたが、なんだかねぇ・・・・
ちょっとお高い結果に終わりました。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
晴れて欲しいな... 2019/02/20 | 晴れて欲しいな... 2019/02/20 | 暖かいです。 2019/02/20 |
![]() |
![]() |
![]() |
ぼけ 2019/02/20 | 咲くまで待とう 2019/02/20 | 春一番吹きました🌸 2019/02/20 |
こんばんは。


返信するスイカ、おいしそう。採りどきが難しいでしょうねぇ。
実は今日、巨大なスイカをもらったんですが、熟れすぎて中がゼリー状・・・もったいない
メロンも見た目はいいんだけど、風味だけでしたか
ウリ科は虫の被害がすごいですよね
しまくじらさんへ
返信するこんにちは~。
完熟のその時を見極めるのはなかなか難しいですね。
プロの方とはちがうので。
え~、でもゼリー状とは・・・トホホ~~~~残念でしたね。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。