会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
庭の様子 2019/02/23 | 名も知れない公... 2019/02/23 | クリスマスロー... 2019/02/23 |
![]() |
![]() |
![]() |
1週間ぶり 2019/02/23 | 日本サクラソウ④ 2019/02/23 | 発見しました‼️ 2019/02/23 |
おはようございます。
返信するピンクのむくげの花きれいに咲きました。
ダブルですよね。
蕾もたくさん見えます。
一気に咲いたらきれいでしょうね。
コオニユリむかごなしですよね。
小さくてかわいいでしょう。
我が家のは黄色ですがどうもよくわかりません。
むかご付きのはよく増えます。
鬼百合が頑張って増えてます。
ユリは終わったとこなのでまた出会いがありうれしいですね。
高砂百合があちこちで咲き始めています。
こんにちは~
返信するムクゲも沢山の花が咲く満開時が最高だけど
まいどお馴染みで開き具合がパッとせずの中途半端で
手入れしてる人間が中途半端か?あかん。
hayachanさんの庭は花の種類がぎょうさんあり
我が家にある草花がほとんどありそうですよね。
今日はジギタリスの植え替えで~す。
こんにちは~♪


返信する登録されたばかりなんですね~(≧∇≦)
ピンクのムクゲ、可愛いです
ダブルなら、尚更です
コオニユリ、、、小鬼ユリと書くんですね?
我が家にも黄色いのあります
ソバカスが沢山着いています
こんばんは~
返信する縁起をかつぎ7月7日から初めて、やっとでいいね総数230
kominさんは3万越えでスゲーですね。
今のペースで
後15年~
どひゃ~
死んでるかも?
おはようございます!
返信するコメントありがとうございました!
今はお庭を作ってる最中なんですね!
ムクゲ、百合、いいですね!
クロコスミアも植えたんですね〜
広いので楽しそうです!!モナルダも増えますよ!
私も5号鉢ぐらいのが幅1メートルぐらいまで広がりました!
クロコスミアは昨年一本だったのに……10本に……来年100本だと困るので種はとりました。笑 頑張って下さいね!
おはようございま~す。
返信するクロコスミアって🍍パイナップルリリーなんですね?
前に買おうと思ったけど値段も高くて😅思ったイメージと違い買うのはやめにしましたよ。
沢山増えていいですよね👍
モナルダ1メートルまで大きくなるんやね?
👀‼驚き
またまたです!
返信するクロコスミアはヒオウギ水仙のことですよ!
パイナップルリリーは三百円と少しでした!
葉挿しができるそうです!
モナルダは高さも幅も1メートル以上あります!
背の高いタイプ、低いタイプ、色も白や紫もあるそうですよ!
またまたまた失礼しました。
返信するヒオウギスイセンなんですね。
前にパイナップルリリー780円で諦めたんですが
店により半額なんですね。
hさん地域ではヒオウギスイセンをキンギョソウ
と言うんだそ~な?
またまたまたです!笑
返信するヒオウギ水仙少し前は公式にモントブレチアと言う名前だったんです!
覚えたって思ったら改名しました!笑
ややこしいお花です!
ちなみに母が「今は認知症ですが……」元気な頃は増えすぎるので……
赤のバカって呼んでました。金魚草は別なお花の正式な名前だから……
それも困るね!笑
こんばんは~
返信する赤のバカ
⤴これが1度聞いたら忘れないので
改名願いたい😃ですね。
クロコスミア❔?
いや~難しすぎでしょ。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。