会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
晴れて欲しいな... 2019/02/20 | 晴れて欲しいな... 2019/02/20 | 暖かいです。 2019/02/20 |
![]() |
![]() |
![]() |
ぼけ 2019/02/20 | 咲くまで待とう 2019/02/20 | 春一番吹きました🌸 2019/02/20 |
こんにちは。
返信するブラッシュノアゼットも、レディヒリンダンもすごい花付きがいいね❤
うちの庭は砂漠化して、葉っぱが落ちてしまいまし。
なるべく蕾を落として体力を温存するようにしたら、新しい葉っぱが出て来たので、この葉っぱに頑張ってもらって秋バラがきれいに咲いてくれたらいいな❤
撫子さん こんにちは^^




返信する新盆で忙しくしていらっしゃると察します。
ご苦労さまね。
私、今日から仕事と早起きしたら今日まで休みだって
得しちゃった
だから朝から消毒しました。
夕方には降るらしいです。
台風の影響で涼しいお盆ね。
葉っぱが落ちたのはうちも同じ
でも蕾も落とさないで花を楽しんでます。
ほんとは秋のために体力を残したほうがいいのよね
もっち*さんのは、大きくて体力があるから、咲かせても大丈夫だと思います。
返信するうちのはまだ小さいので、咲かせると命取りになりかねない😱
今日は、稲の乾燥機を分解して徹底的に掃除しています。いよいよ、お百姓さんモードです。
なるほどね^^




返信するお客さまの接待かと思ってたけど仕事を
エネルギッシュね
私なんてあれこれ準備するだけでクタクタ
私だってクタクタだよ😱
返信する汗だくで、その上に埃がくっついて、😭💔。
チクチクして痒い😱
乾燥機3台とモミスリ機と刈り取った籾を運ぶコンテナ2台を掃除して、これで、いつでも稲刈りが始められる。
こんばんは♪
返信するブラッシュノアゼット♡
繰り返し咲いてくれる元気なバラなんですね〜
爽やかな香りも羨ましい(#^.^#)
アーチ仕立ての下をくぐってお宅に入っていくなんて素敵なお迎えですね❣️
ハブランサスはお初に見ましたが、タマスダレ似てますか?
長く咲くお花は頼もしいですね。
こんばんは^o^
返信するブラッシュノワゼット、本当に頼もしいですね〜✨👍
もっち*さんの所では、アーチの上まで伸びてましたものね〜。
うちは地植えして、3年以上になりますが、ほとんど目線の高さ位しか伸びないんですよσ(^_^;)
あまり日当たりも良くないのもあるかもしれないですが…;^_^A
昨日は綺麗に咲いていたのに今朝見たらコガネにやられて写真撮れませんでした💦
レディヒリンダンもバーゴラの上まで伸びるんですね〜。
花付きも素晴らしいですね〜💕👍
うちも地植えのは殆ど蕾は取らないです。
鉢植えも葉っぱの少ないデリケートな物だけです。
取るとしたら、夏剪定で取るかなぁ?
お休み、一日得した気分💓で良かったですね〜。
うちは家族の盆休み、早く終わって欲しいです(^◇^;)
こんにちは~。


返信する今日からお仕事ですね、台風の影響はどんなでしょうね。
ブラッシュノアゼットってこんなにたくさんのお花が咲くんですね
株を充実させて、溢れるように・・・咲かせたいで~す
ハブランサスのピンクのグラデーション、優しくて良いですよね。我が家もポツリポツリ咲いてます。
ゼフィランサスより花も大きめ、咲けば存在感ありますね。
バイオレットさん こんにちは^^

返信するありがとうございます。
送り盆も済ませていつもの日常が戻りました ほっ
アーチの辺りは爽やかな香りですが枝が旺盛なので油断すると棘が刺さったり、自分に刺さるぶんにはいいんですが、気をつけないとと思います。
ハブランサスは趣味園で名前を教えていただきました。
玉すだれ(ゼフィランサス)によく似てますが気持ち大きめでやさしい色合いのグラデーションが素敵なんですよ。
タマスダレは上向きに咲きますがハブランサスはへそまがりなんですね~
横向きなんだそうですよ
ピンクペッパーさん こんにちは^^
返信するありがとうございます。
明日からはいつもの日常になり気持ちホッとしますね。
ブラッシュノアゼットは蕾が付きっぱなしです。
植え付けして3年ですが苗が優れものであるととても実感してます。
ピンクペッパーさんもご存知のHばら園から13/8月にいただいたものです。
ブラッシュノアゼットは日照時間がそれほどなくても大丈夫ということで北入り口に植え付けしました。
ですがアーチの西に植え付けしたものは11月くらいは日が当たらなくて、もう片方のとは随分成長に差がありますね。
梢さん こんにちは^^
返信するありがとうございます。
夕べ遅い時間は降り出していたのに今朝は上天気でした。
昨日には夕立みたいなものだったのかしら?
一番近づくのは今晩あたり?
梢さんちとあまり変わらないみたい?
梢さんに差し上げたブラッシュノアゼットの姉妹がまだ売れ残っていますがそれもようやく来月には片付く予定です。
梢さんはどのように仕立てていらっしゃいます?
枝を減らせば鉢でも大丈夫でしょうね。
ハブランサスは花友さんにいただいたの。
ゼフィランサスじゃいらない と言ったら いいから持っていきな と強く勧められました
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。