stocktonさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

stocktonさん  滋賀県
お気に入りメンバーに登録
2016年08月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
20

ミヤマウズラ サギソウ

2016/08/25
ミヤマウズラ サギソウ 拡大 写真1 ミヤマウズラ サギソウ 拡大 写真2 ミヤマウズラ サギソウ 拡大 写真3

仕事から帰宅途中の空には、真っ黒な雲が、もくもくと広がってきていて・・

少し期待していました夕立でしたけれど、結局、雨は降らなくって、先ほど山野草たちの水やりを済ませたところです。


今は、窓を開けますと、コオロギ達の声のなかに、鈴虫の奏でる響きが、静かに聞こえてきております。


まだまだ暑い日が続いておりますけれど・・・

季節は、少しずつ、移りかわってきているようです。




楽しみに育てておりました、ミヤマウズラが咲いてくれました。

愛嬌のあります表情の、小さな白いお花。
小鳥が飛んでいるように見えますね。

山の自生地でも、出会ってみたいお花です。




もう、すっかり咲き終わってしまいましたけれど・・

我が家のサギソウは、今年はよく咲いてくれました。

美しい純白のお花には、心を魅かれます。

「ミヤマウズラ サギソウ」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

おはようございます♪

白い鳥さんシリーズですね(^^)
繊細な白いお花、かわいい(^ー^)

夕立、さっぱり降りませんね~
昨日雷は遠くで鳴っていたのに…
生協の配達の方によると、お昼頃にア○ハディオの辺りはゲリラ豪雨あったようです。ほんのすぐそこなのに、なぜうちは…( ̄▽ ̄;)

コオロギはお庭で見かけるようになりましたが、鈴虫の声はまだ聞こえてきません。カンタンが昼間もやかましいです(笑)
秋の虫たち、どの辺で秋を感じてるのでしょう?かおりんには真夏の感じしか…(^_^;)

返信する

こんにちわ。

こちらは、この夏になって始めて30分くらいの基調な雨が降りました。
だからお水賭けは無しです。
今思ってた所です、そちらはダメでしたか。
ミヤマウズラと言うのですね、可愛くて名前どおりのお花です。

返信する

かおりんさん

こんにちは。コメントありがとうございます(^^)

うふふ、ハイ、白い鳥さんシリーズでした♪

ミヤマウズラは、初めて育てていますけれど、とっても可愛らしいお花でした(*^^*)

サギソウもそうですけれど、ミヤマウズラも、ランなのですよ。

小型の野生ランは、ちょっと育てるのにコツがいるみたいですけれど、咲いてくれますと、嬉しいですね(^^)

毎日、ホント、暑いですよね。。。
こうなりますと、雨が降って欲しいです。

すぐ近くでも、雨が降っていたりするのですね。
この前の夜も、空が時々、雷で光っていました。

夜になりますと、そろそろ虫たちの声が聞こえてくるようになってきましたね♪

早く、涼しくなって欲しいですね~

返信する

coronさん

こんにちは。コメントありがとうございます(^^)

ホント、なかなか雨らしい雨が降ってくれなくって・・

毎日、こうも暑いので、少しくらい降って欲しい気分です(^^;

仕事から帰ってきて、疲れてはいますけれど、夜に水やりをしっかりしてあげないと、お花たちが枯れてしまいそうです。。。

ミヤマウズラ、この前の冬の頃に、山野草のお店で、小さなポット苗を見つけました♪

初めて育てていますけれど、お花が咲いてくれて、とっても嬉しいです(*^^*)

実は、そちらの飯野山を、今年の元旦に歩いたのですが、ミヤマウズラらしき葉っぱと、咲き終わりました花茎を見つけていました。

きっと、今頃、山でも咲いているのでしょうね(^^)

返信する

そうでしたか
ヒッソリと咲いていますでしょうね。
どうぞ、どなたにもみつかりませんように~。です。
これは野性蘭でしたか、それではいつか私も見たい物です。
琴平の裏街道でも野性蘭で名前忘れましたが、2年位前まで有りましたのに、最近なくなりました。皆が通るすぐ横でした。
野性蘭は私には無理ですが、とっても好きです。

返信する

coronさん

こんにちは~(^^)

そうなんです、そちらの山でも咲いてくれていると思います♪
わりと小さなお花なのですが、いつまでも、山で咲いてくれていますように。

琵琶湖を取り巻きます山々でも、自生地があるようです。

いつか、山で咲いています様子に、出会いに行ってみたいものですね(^^)

自生地がなくなってしまうことは、本当に悲しいことです。野生の蘭は、ますます自生地が減ってしまっていますよね。

我が家で、この小さな蘭たちがずっと咲いてくれるように、これからもお世話を頑張りたいと思います(^^)

返信する

マタマタですが。
今日園芸の講座に行ってきました。
県のエライさんで、樹木医もされてる方がおっしゃってました。偶然でしたが、良い先生に出会えたのですよ。
野性蘭は外の植物のように、洋蘭のように掛け合わせて増やすことが出来ないから、ますます奥の山に入っていくとか中には外国の奥地まで行ってる人が増えるのですって、だから値段もますます高くなるとか。
そうとなると、まず私なんかは見るだけで魅力が増します。
これは余分ですが、コマクサが園芸店で売られてるのが先生にも解らないとか、あのガラ場で根が1mも下に張ってるのだそうですね、私も秘かに思ってましたが、本当のコマクサは葉もっと小さいですよね。売ってるのは少し違うような気もします。そう言ってる方もいました。

返信する

こんにちは。

透きとおるような キレイな白をしていますね(^^)
形もホントに可愛らしいです。

元はどんな環境で生きてるお花なんでしょう。

深い緑の中?それとも開けた場所 想像するのも楽しいです♪


サギソウ 終わっちゃいましたね。

うちも今年はよく咲いてくれました(^^)

今は緑の葉だけになって これからはせっせと肥培ですよねo(^^)o

返信する

coronさん

こんばんは~(^^)

園芸講座、とっても勉強になるのでしょうね♪

僕なんかは、まだまだ分からないことばかりですから、機会があれば、もっと山野草のことを教えてもらいたいなぁ・・と思っております。

野生のランは、独特の魅力がありますから、採ってしまう方も多かったことでしょう。

でも、特に自生地のランは、繊細な自然環境と共に生きていますから、なかなか鉢植えで育てることは難しいですよね。

コマクサも、荒涼とした砂礫の下には、深く根をはっていると聞きました。種まきをして何世代もかけて平地の環境に育つものを選別しているとも聞いたことがありますし、はたまた、洋種のものもあるのでしょうか?

どちらにしても、野山のお花たちが、いつまでもそこで咲いてくれていますことを心から願います。

返信する

六花さん

こんばんは。コメントありがとうございます(^^)

この前の冬に、山野草のお店で見つけましたミヤマウズラ、初めて育てております。

以前に、山野草展で、山草会の方が、それほど育てるのは難しくないとおっしゃっておられましたが、今のところは、順調に芽数も増えてくれています♪

透き通るような可愛らしい小さなお花、無事に咲いてくれて、とっても嬉しいです(*^^*)

山ではまだお花には出会えていないのですが、ミヤマウズラらしき葉っぱには出会っております。自生地は、やはり木陰になる斜面でした。

琵琶湖を取り巻きます山々でも、咲いているそうです(^^)

サギソウも、今年はなんとかかんとか(笑)
今までは、多分、スリップスの虫害もあったと思いましたので、今年は蕾の頃に薬もまいておきました。

これからは、来年に向けて肥培ですよねo(^-^)o

返信する

 こんにちは。


 ミヤマウズラ、ランの仲間ですか。見たことないです。小さそうなので、見逃しているかも?

 可愛い花の産毛まで、よく撮れていますね~。ひっそりとした感じが、ステキです。


 サギソウ、うちは、まあまあでした。やはり、つぼみが茶色くなって、ダメになるものもいくつかありました。

 でも、今年は、初めてのお花を見ることができて、とてもうれしかったです。

 もう、肥料をやっていいんですか?どんな肥料を、どれくらいかなあ…。マグァンプをひとつまみ、って感じでしょうか?

返信する

らりこさん

こんばんは。コメントありがとうございます(^^)

ミヤマウズラ、この冬に山野草のお店で見つけて、初めて育てております♪

葉っぱには、白い斑の模様が入っているのですが、葉っぱは一枚が3cmくらいで、花茎は12cmほどで、お花はひとつが1cmにも満たない小さなお花ですね(*^^*)

琵琶湖を取り巻きます山々でも咲いているようなのですが、まだ、自生地でお花を見たことがないんですよ(^^;

らりこさんのサギソウ、今年は無事に咲いてくれて、本当に良かったです。

純白のお花、素敵ですよね~♪
我が家は、今年は蕾がダメにならずに、なんとか咲いてくれて、楽しませてもらいました。

サギソウの肥料ですが、僕の場合、液肥のハイポネックスの1000~2000倍希釈のものを、10日に一度程度、水やり代わりにしております(^^)

期間は、今頃から、葉っぱが無くなる10月末頃までしております。

置き肥でもいいかもしれませんね。
その場合は、リン・カリが多いものがいいと思います(^^)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!