あお@岐阜県さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

あお@岐阜県さん  岐阜県
お気に入りメンバーに登録
2016年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

秋の花

2016/10/20
秋の花 拡大 写真1 秋の花 拡大 写真2 秋の花 拡大 写真3

夏は暑くてヘロヘロだったので生き残れなかったものも多い中で、いくつか花が咲いています。
(左)キイジョウロウホトトギス
(中)フジバカマ、あるいはサワヒヨドリか。
(右)キバナノツキヌキホトトギス

「秋の花」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

こんにちは。

昨年は成功したので、今年も遮光ネットをかけたのに。
タカクマホトトギスは消えて姿が?
枝垂れる天の川…半分葉焼け!
地植えしたキイジョウロウホトトギスは惨めな姿!

昨年よりエアコン時間は少なかったから楽しみにしていたのですが。

フジバカマは山から採ってきた片方はヨツバヒヨドリ?
もう一種は自然交配したような(植物園で見て貰いました)
斑入りフジバカマと白花は園芸店で買いました。
まとめて「フジバカマの仲間達」ということにしました。

返信する

こんにちは
黄色薄紫黄色
黄色に挟まれてフジバカマの色の上品な事、いいですね。
秋がどんどん過ぎって行っているんですね。
うれしい顔

黄色のホトトギス、キバナノツキヌキホトトギス、長い冷や汗2
キジョウロウホトトギスようやく覚えたのに冷や汗

返信する

こんにちわ。

綺麗に咲かせています。葉も綺麗ですし。
内のツキヌキもお花がダメかと思っていましたが、なんとか開きそうです。でもでも内のはもっと酷いです。
酷い中でも開いてくれると嬉しいですよね。

返信する

こんにちは

黄花のホトトギスを欲しいな~と思いながらも、難しいと聞くので、まだお迎えしていません。

ほんとに綺麗に咲いていますね~目がハート
ああ~心が揺らぎます。

欲しい~でもダメ、欲しい~でもダメ…・
皆さんの黄花ホトトギスを眺めてもう少し辛抱しますうれしい顔

私も去年園芸店で「フジバカマ」を買ったのですが、ホントに「フジバカマ」なのか???心配になりました。

返信する

hanuraさん
ホトトギスは葉焼けしやすいですよね。うちはサツマホトトギスもあったのですが、見当たらない感じです。遮光ネットをお使いですか。うちは建物と植え木に囲まれたところに置いてありますが、やっぱり葉焼けしてます。
フジバカマは交雑種が流通しているようで、そこ炉あたりは判別は専門家に聞かないと分からなさそうですね。

返信する

かこさん
ここのところ日中は暑かったりして、なかなか秋が深まったって感じはしないですよね。そちらは、いかがですか?
片仮名で書いてあるとどこで切っていいのか分かりにくかったりしますね。私は時として名前が出てこなかったりします。ヤバいかな。

返信する

coronさん
coronさんのお宅にもキバナノツキヌキホトトギスがありましたね。植物は生き物だけあって毎年具合が違いますね。でも咲いたなら、とりあえず良しとしますか。

返信する

えなばーばさん
何事もやってみないと分からないことも多いですから、チャレンジされてみてはいかがでしょうか?葉焼けしやすいので、遮光を工夫する必要がありますが。
フジバカマは市販されてるものは、交雑種かもしれませんね。うちのも不明です。

返信する

 おはようございます。

 黄色のホトトギスでも、なんだかずいぶん雰囲気が違いますね~。ツキヌキさんの方は、可愛らしい感じです揺れるハート


 フジバカマ、可愛らしい花ですよね。山で見るのは、サワヒヨドリ…とたしか案内板か何かに、書いてあった気がします。全然、違いは判らないですが。


 あおさんのお宅のフジバカマには、アサギマダラが立ち寄ったりはしませんか?

返信する

らりこさん
キイジョウロウホトトギスは花が下向きに咲きますが、キバナノツキヌキホトトギスは上向きで花弁が開きます。キバナノツキヌキホトトギスは全体に小柄です。
フジバカマの類は交雑したものもあり判別が難しそうですね。アサギマダラは一回見かけたことがあったような気がします。今日は朝方にフジバカマの花にハナバチやらミツバチが集まっていましたが、午後にはいなくなっていました。

返信する

あおさん、キイジョウロウがうまく咲きましたね。2つ目は直観ではサワヒヨドリかと思いますが、私の直観は当たったためしがないです。昨日ちょうど当地のサワヒヨドリを見てきたところです。
 26日(水)に東山植物園で植物交換会をします(10時、植物会館)。あおさんが以前お会いになったかと思う方などもいらっしゃいますので、よかったらお運びください。

返信する

今日は
藤袴1坪ぐらい咲かせて、お陰で毎年アサギマダラが飛来します。10日から毎日見かけます、何時までくるか楽しみです

先日、夫がキジョウロウホトトギスの種を貰って来ました

巻くのは何時ごろがよいのでしょうか?

苗は枯らしてしまいました。涙

返信する

しろりんさん
タカクマホトトギスは葉焼けが相当ですが、キイジョウロウホトトギスの方がまだしもです。
フジバカマは、これぞっていうのはどんなでしょうね。
東山植物園は、なかなか遠いです。子供が小さかったころに動物園へ数回連れて行きましたが。

返信する

フジバカマは、どんどん広がりますね。アサギマダラが来ますか。うちでは一回見かけたことがあるような気がします。うちでは蜂がいっぱい来ます。
山野草は基本的に取り蒔きが良いのではないでしょうか。そこらあたりは、しろりんさんのご専門ですが。

返信する

あおさん、私自身もこれぞフジバカマというのは自信がないのです。かれこれ20年前に自生のフジバカマというのを頂いて露地植えしたのですが、2m近くに伸びました。
茎の下の方の葉は三裂しますが、上の方の葉はヒヨドリバナのように裂けません。
 キイジョウロウホトトギスは採り播きで、用土をやや湿らせて管理します。5月以降強い日光による葉焼け、水分不足に注意します。最初のうち芽が小さく、成長が遅いので、経験がないとなかなかうまく育てられません。

返信する

しろりんさん
山野草は近縁種との交雑ということもあり、なかなか分かりがたいですね。特に市販のものは来歴が不明な事もありなおさらです。
うちのキイジョウロウホトトギスには種子ができたことはないようです。あるいは気が付いていないのかも。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!