水戸市植物公園さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

水戸市植物公園さん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2011年09月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
26

日本のサルビア…キバナアキギリ

2011/09/24
日本のサルビア…キバナアキギリ 拡大 写真1 日本のサルビア…キバナアキギリ 拡大 写真2 日本のサルビア…キバナアキギリ 拡大 写真3

こんにちは。
水戸市植物公園です。
ただいま水戸には真っ青な秋空晴れが広がっています。

今日は、日本原産のサルビア「キバナアキギリ」をご紹介します。

キバナアキギリは、本州、四国、九州の低い山地に自生します。
もちろん茨城県にも自生地があるので、とても身近なサルビアです。
植物公園では、既存の雑木林を利用して作られた薬草園横に小さな群落があります。

見ている目と花から花へとハチがせわしなく蜜を集めて回っています。
ハチが花の奥に頭をいれると、おしべが下がりexclamation&questionハチの体に花粉をつけます。
ハチが飛び立つと、おしべは花の中にもどります。
花の奥の紫色の部分と花粉がある部分がつながっていて、
ハチが蜜を取るためにもぐりこむとき紫色のところを押すと花粉がつけられる仕組みです。exclamation×2
植物の受粉のための巧妙な作りを観察するにも楽しい花です。

もう少し、キバナアキギリについて知りたい方には、
第7回目の「園長の部屋」がおすすめ。
もちろん、ハチが花にやってきておしべが動く動画もご用意しています!
ぜひご覧になってみてください。

水戸市植物公園ホームページ
http://www.mito-botanical-park.com/

「日本のサルビア…キバナアキギリ」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

キバナアキギリの動画を拝見しました、動画と説明書を見て受粉の仕組みがよくわかりました。
 蜂がいなくなったら 植物は、人間はどうなるのだろう

返信する

みちゃん様

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

花が咲き始めると、どこからともなく、次から次へとハチがやってくるので不思議です。
このような姿を見ると、植物とハチは、お互いがお互いのためになり、絶妙な関係を保っているのだなと実感します。
私が見かけた範囲では、いつもこの種類のハチが来ているようです。
一度、蛾の仲間?が来ていましたが、飛んだまま長い口を差し込んで蜜を吸っていたので、受粉の助けにはなりそうにありません。
あのハチがいなくなったらキバナアキギリは、とてもこまりそうな気がしましたふらふら

機会がありましたら、ぜひ、実物もご覧くださいねわーい(嬉しい顔)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!