オランジュリーさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

オランジュリーさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2016年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
9

コクリオダ属Lanbaba

2016/12/12
コクリオダ属Lanbaba 拡大 写真1 コクリオダ属Lanbaba 拡大 写真2 コクリオダ属Lanbaba 拡大 写真3

ランババが咲いてきました。育て易いランです。何かとの交配種です。
大小7本の花茎で綺麗に咲きました。

「コクリオダ属Lanbaba」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんにちは。

ランババ ラン好きなバーバ それって私のこと。ウィンク

育てやすい そうなら絶対ゲットしなくちゃ!!

一度で名前覚えちゃった。

返信する

こんにちは、

綺麗に咲きそろって良いですね、
花芽七本もあるんですか、すごいです~揺れるハート
家のは、秋からチラホラ咲いてるのですが、
蕾は有るのに、一気に咲いてくれません~(ノд-。)

返信する

こんにちは。

オンシジウムかオドンドの仲間でしょうか。
可愛いお花ですねハートたち(複数ハート)

花茎が7本とは凄い!

返信する

オランジュリーさん こんにちは

グッダレアラ属、属間交配で出来た人工属だそうですね。紅の赤のグラデーションがホント綺麗… うっとりです。
サイズはコンパクトだし ランの花が咲き乱れるって 冬場 テーブルの上で愉しむのにぴったりじゃありませんか!

機会があれば 手に入れたいです。

以下ネット検索からの引用です。オランジュリーさんお手持ちのと同じじゃ無いかも知れませんが 背景が分かりやすかったのです。

http://shokubutsu-zukan.net/blogs/kyohana/2012/02/post-3274.html

グッダレアラ・ランババはラン科グッダレアラ属の多年草である。
グッダレアラ属はオンシジウム属に近い人工属である。
本種は香りのよいオルニトリンクム種(Oncidium ornithorhyncum)の系統にコクリオダ属(Cochlioda)の血を引く人工属ビーララ属(Beallara)の赤い色が加わっている。
草丈は40センチくらいである。
葉は披針形(笹の葉のような形)である。
開花時期は10月から2月である。
花径は2センチくらいで、花の色は赤い。

学名:x Goodaleara Tahitian Dancer 'Lambaba cutie'(=x Beallara Vashon x Oncidium ornithorhyncum)

返信する

こんにちは~みちよさん

覚えやすい名前ですよね。でも、名前と花姿があってないように思います。なにか意味があるのでしょうか?

返信する

こんにちは~ジェナスさん

我が家のランババも夏から少しずつ咲いていたのですが、ここにきて一気に咲いてくれました。こんなに咲いたのは初めてです。

返信する

こんにちは~優花ちゃんのジージさん

セミノル・ランさんの解説が分かりやすいですね。

私の蘭のほとんどは「これを買いたい」というのではなく、詰め放題コーナーからのお持ち帰りです。これもその1つだと思います。

「これが買いたい」と買ってきたものは枯らしてしまいます。捨て置かれている蘭の方が生き意地が張っているようです。ウィンク

返信する

こんにちは~セミノル・ランさん

詳しい説明ありがとうございます。ネット検索を張り付けるだけでなく書いてくださったのですね。

ビーララ・ユーロスターも持っているのですが全然大きくなりません。ビーララに嵌った時期があって、集めたのですが、ビーララ・スマイルなど、他のビーララはことごとく枯れてしまいました。

ランババはだんだん大きくなってきて、楽しみです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!