ネムネコさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ネムネコさん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2017年01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
5

かわいそうなハナカイドウ

2017/01/29
かわいそうなハナカイドウ 拡大 写真1 かわいそうなハナカイドウ 拡大 写真2 かわいそうなハナカイドウ 拡大 写真3

うちにとっての ”一大事件” が起こってました。
ずっと気づかなかった…。自分の観察力のなさにガッカリ!です。

昨日、落ち葉や枯れ草を掃除しようと植え込みに一歩入り込んだ時、
樹の幹に 変な亀裂のようなものが走っているのをみつけました。
地際から螺旋を描くように40㎝ほど続いている。

樹皮を触ると一部がポロっと剥がれて、穴がいくつか出現!
ゾッとして一瞬固まった。これって、カミキリムシの幼虫の喰い後!?

30年ほど経ったハナカイドウ。
そういえば 去年の夏前、太枝の1本が急に枯れ込んで、表皮がシワシワになってしまったので 仕方なく切り落としたのだけど。
こんな喰われ方をしていたなんて、全っ然 気がつかなかった…!!
幹全体に元気がないのも コイツのせいか!?

春以降はシランの葉が茂るので 見にくい位置ではあるのだけど。
でも見逃したのは やっぱり観察力がないからだ。
後悔しても改善はしない。今出来ることをやるしかない。

浮いた樹皮を外せるだけ外して よくよく見ると、出てった後らしい穴と、まだ居そうな感じで木屑が出てくる穴とがある。無残な姿。

HCの人が色々助言してくれたので、とりあえず針金で穴の中を突きまくる。居るだろう幼虫に届くよう願いつつ、突くこと小一時間。
いくつもの穴。届いたのかは わからない。
その後 明日HCで殺虫剤を買ってくるまで、少しは足しになるかも〜と、キンチョールを吹きかけた。30㎝くらい離しての噴霧だから効果はないとは思うけど…気休めに。

無残で汚い写真ですが…載せます。自戒をこめて。
① 樹皮を剥がした部分
  螺旋を描くように 傷が斜め上に伸びています。
② 樹皮を更に剥がし…予想以上に 食害が広がっているのを確認
③ 針金で突きまくったけど…届いたか…?

日頃 良く観察していれば 被害も少なくて済んだのかもしれない。
長い年月 花を楽しませてくれている ハナカイドウに申し訳ないです。
枯れずに済んでくれると良いのだけど……。(_ _;)

「かわいそうなハナカイドウ」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんは~
犯虫🐛がカミキリ虫?なんですね。
台風の強風で折れなければと思うほど酷い凹み跡で
悪い奴や~。しかも30年生の幹への恨みの敵討ちの
結果も?判らず寝つきが悪くなりそうですね(*´-`)
我が家では去年に石楠花の幹直径10㎝高さ4㍍が雨氷で氷りつき重みで付け根部分がポッキリと折れて即死したけれど🐛被害の方がスッキリしないかも。
皮があるんで枯れずに済みそうな感じだけどさ。
敵討ち頑張ってね。

返信する

順咲さん こんばんは

石楠花、ずいぶん大きい樹だったんですね。
大事にされていたのでしょうし、折れてしまうなんて、気象のせいとは言っても、惜しかったですよね!(> <)

今日は結局 HCに行けなかったので、明日早くに行って 薬剤等調達して、被害の敵討ち!と補修をするつもりです。
うまく補修できると良いけど。

エール ありがとうデス〜!
それにしても、こんなになるまで気がつかないなんて…
自分の迂闊さにガッカリです。

返信する

おはよ〜ございま〜す。

ハナカイドウって、濃いピンクの桜似の木でしょ。
もう殺虫剤はゲット出来たのかな?

幼虫のテッポウ虫は1〜2年中にいるみたいだから出来るだけ早く駆除頑張って〜っ。パンチ

返信する

こんにちは。

正直、危険な状況と思います。
私もカミキリムシにやられてイロハを枯らし、ノムラとチシオも弱った状況でした。
気づきの遅れと間が空いた対策に猛反省です。

行った対策
(私のアルバム:害虫・病気に薬剤写真掲載)
◆カミキリムシ幼虫用エアゾールタイプ
穴に細いノズルを突っ込み噴射後穴をカルスメイトでふさぐ。
◆カミキリムシ成虫用 オルトラン粒状タイプ
樹の根元に撒く。(2週間毎3~4回)

ノムラは復活しましたがチシオはまだまだです。
参考になれば幸いです。

返信する

ブランカさん こんばんは〜

そうだよ〜、あのピンクの 桜似の花木。

薬剤 いくつかゲットしてきたよ〜!
欲しいモノが1店舗で揃わなかったので、又してもHCのハシゴをしちゃったけどね…! 半日以上ツブレちゃった。
明日 早々に対処するつもり!!

も〜…悔しいったらないョ…。(> <;)
自分の”観察力のなさ”が原因なんだけどさっ!

心配してくれて ありがとデス〜!

返信する

庭師のたまごさん こんばんは

貴重な情報 ありがとうございます!! m(_ _)m
やっぱり…危険な状態!…なんですね…。

今日、カミキリムシ幼虫用の噴霧剤(キンチョールE) とカルスメイト、買ってきました。
それと、テッポー虫用の粒剤がセットになっている ”テッポーダン” という穴の密封剤もありました。(成分が書いてないので、殺虫効果があるのかは、これからネットで検索してみます。噴霧剤と同時使用で問題ないかも含めて)

オルトランの粒状タイプは 樹の根元に撒くのですね。(”オルトラン粒状”という名前で市販されているのでしょうか) これは今日気がつかなかったので、探してみたいと思います。

それと、”メネデール”という植物用の活力剤がありました。
樹に刺すタイプではなく(樹に穴を更に開けるのは怖いです…)、薄めて地面に撒くタイプの方を一応持ち帰りましたが…庭師のたまごさんは これって使われたことはありますか?

庭師のたまごさんも カミキリムシには被害を受けられていたのですね。気づきの遅れは 本当に口惜しいですね!!

明日、できる範囲のことをやって、何とかこれ以上に被害が広がらずに済んでくれるよう、願うばかりです…。(> <;;)

いろいろ情報をありがとうございました!!

返信する

おはようございます。
対応が早いですね。

メネデールは私も使ってます。
薄めて樹木と地面にかけます。
即効性で1週間毎3~4回、雨で流されない日を選んでかけます。
ただ、今は活性時期ではないので効果は少ないかもしれません。
同時に遅効性の寒肥を施してしてみてください。
樹の根元周囲(枝の先端より少し内側)に所どころ20cm位の深さで腐葉土を混ぜてあげてください。(腐葉土1/3を目安にかくはん)
現状の土の状況がわかりませんので一般論ですが養分が足りないのではと推測します。
ハナカイドウにとってカミキリムシは天敵ですので気を抜かないで見守ってあげてください。

返信する

庭師のたまごさん こんにちは

更なるアドバイス ありがとうございます!

午前中から作業するつもりが午後にずれ込んでしまいましたが、これから作業を始めます。

メネデールと寒肥も 念のために
殺虫剤などの対処後、やってみたいと思います。
(養分が足りないのも樹勢が弱まる原因なんですね…)

ありがとうございます、頑張ります〜!!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!