山形の冬は雪があって当たり前
我が家の前の道路は朝晩を除き通行量が少なく静か
しかし雪が降ると雪掃きや雪消しで外に出て来る人が多く会話が弾み活気が出て来る
雪を嘆いてばかりではもったいない
雪国ならではのスキーを家族みんなが楽しむ
(残念ながらわたくしは怪我の後断念)
蔵王などもゲレンデはスキー人口が激減しているが年齢に合った楽しみができるのでおすすめなのに
孫たちにも積極的に勧めている
家の前の雪を集め坂を作った というより自然とできた
孫たちを呼び寄せる手段でもある
土曜日泊まって日曜日とそり遊び かまくらつくりと汗をかいて遊んだ
庭木が少々痛むが目をつぶり…
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
コスモス広場... 2023/01/31 | 昨年とは違うお... 2023/01/31 | 我が家へようこ... 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
金柑の収穫 2023/01/31 | 趣味の買い物(... 2023/01/31 | 種蒔き後、樹形... 2023/01/31 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。