植物を探す
図鑑まとめ
多肉植物・サボテン図鑑
専門家による情報をお届け・随時追加中!
そだレポの編集・確認
みんなのそだレポを見る
人気園芸家のそだレポ
写真の投稿・確認
みんなの写真を見る
日記の投稿・確認
新着日記
人気園芸家、専門家
質問の投稿・確認
質問を見る
コミュニティの最新投稿
期間限定特集【PR】
ピックアップ特集
最新トピック&ニュース
連載
趣味の園芸
やさいの時間
投稿募集 fromテキスト編集部
皆さんからの写真やお便り、質問を募集中!
他のプロフィール画像を見る
※いいね!の仕組みについて
あなたがいいね!したことが伝わります♪
昨日も今日も市内の小中学校は大雪のため臨時休校。せっかくの休みなのに…息子は昨日から熱が高く、今朝お医者さんに連れていきました。インフルでした😱やっとお父さんのが治ったと思ったら…またか! 今日は時々晴れ間も見えて、雪かきにもってこいの天気です。 さ、息子が寝てる間に雪かきして日頃の運動不足を解消しよっ🎵
こんにちは~ 息子さん、お大事に! リンチャムジェイさんは大丈夫ですかぁ? また雪かきお疲れ様です。 お疲れが出て、インフルもらわないようになさってくださいね。 ウンベラーダ、ライム、パキラ、ゴムの木?挿し木ですか? 全て色よく元気に寒さを乗り越えているようですね。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。
いでさわさん お気遣いありがとうございます💕 今のところ私は大丈夫ですよ😉 パキラの横のはゴムの木ではなくペペロミアです。100均出身なのですが、日当たりが悪いせいか葉っぱが4枚から増えません😅新しい葉っぱが出てきた!と思ったら一枚黄色くなって落ちてしまうといった具合です。暖かくなったら植え替えてあげようと思います。 これ以外は全部挿し木で増やしたものです😉🎵
ホントホント 疲れてインフルもらわないように気をつけてくださいね 鳥取砂丘をニュースで見ましたが 砂山ではなく雪山になってました(@_@;) 雪が積もると雪かきという余計な仕事が増えてホントに大変だと思います 今日HCでドラセナの可愛いのを見つけました♪ 春になったら寄せ植えに入れたいと思ったのですが あれって室内しか無理だったかしらね?
AMIさん はーい、気を付けま~す!(*^^*) 私もそのニュース見ました。わざわざ雪の時に砂丘観光に来られる人もいるんだな~と、ビックリしました。 未だに除雪車が入ってない路地もたくさんあります。鳥取は車社会だから、そこらじゅうで動けなくなってる車がいっぱいです!明日は暖かくなりそうですが…そんなに溶けないかな~😅 ドラセナは、直射日光を避けたら春から秋は外でも大丈夫だと思います。 私も花束に入ってたドラセナを花瓶に生けていたら根っこが出てきて、そのまま観葉植物として育ててます🎵 そうか、寄せ植えもいいですね~
こんばんは。 息子さん、ご主人のインフル うつっていたのですね。 架橋は、過ぎましたか? 雪かきも、大変だけど息子さんの 看病も大変ですね。 リンチャムジェイさんも倒れないでね〜
あさまゆさん こんにちは~ ありがとうございます💕倒れない程度に頑張ります! 息子は、熱が高いわりに元気でよくしゃべるので、そんなにしんどそうではないんです😄 そして娘が帰ってくるなり、「朗報があるよ!給食のガトーショコラ、来週の火曜日になったんだって!」と。それを聞いてめっちゃ喜んでました😆
こんばんはー 相変わらず猛威を振るっているのですね💦 息子さんの様子はいかがですか? リンチャムジェイさんもお気をつけ下さいね! 雪もなかなかなくならないんですね 雪かきお疲れ様です 運動不足解消と捉えるなんて、ポジティブ! 素敵です(///∇///)
相模のすずめさん こんばんは~ ご心配頂きありがとうございます! これまでの経験から、インフル用の薬を服用したらすぐに熱が下がるイメージがあったのに、夜計ったらまだ37.9度ありました。うーん…😓 本人は元気そうだし食欲はあるので回復は早いかな~とは思うのですが… 雪かき好きなんですよね🎵というか、スコップが好きなのかな?土を掘るのも好きだし😉 でも、さすがに今回のは量が多くて、身体中が筋肉痛です😅 明日の最高気温は15度だから、かなり溶けてくれると期待してます!
会員登録がお済みの方は
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
読者アンケート&プレゼント
『趣味の園芸』『やさいの時間』の読者アンケート&愛読者プレゼントのご応募はこちら
園芸ガーデニング作業の基本
植えつけ・植え替え、剪定など、すぐに役立つ園芸作業の基本を、写真付きでわかりやすく解説
見て見て!お気に入りの花自慢の植物・庭の写真を募集中!
みんなのマルシェ自慢の畑・野菜の写真を募集中!
植物図鑑まとめ
たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください
病気と害虫の話
あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド
動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン
バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説
寄せ植えを楽しむ
寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます
「今、熱い植物」アーカイブ
人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介
みん園限定!テキストこぼれ話
ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開
園芸用語集
園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます
みんなのバラ百科
バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん
野菜だけで一品レシピ
育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中
全国植物園ガイド
全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!
こんにちは~
返信する息子さん、お大事に!
リンチャムジェイさんは大丈夫ですかぁ?
また雪かきお疲れ様です。
お疲れが出て、インフルもらわないようになさってくださいね。
ウンベラーダ、ライム、パキラ、ゴムの木?挿し木ですか?
全て色よく元気に寒さを乗り越えているようですね。
いでさわさん
お気遣いありがとうございます💕
今のところ私は大丈夫ですよ😉
パキラの横のはゴムの木ではなくペペロミアです。100均出身なのですが、日当たりが悪いせいか葉っぱが4枚から増えません😅新しい葉っぱが出てきた!と思ったら一枚黄色くなって落ちてしまうといった具合です。暖かくなったら植え替えてあげようと思います。
これ以外は全部挿し木で増やしたものです😉🎵
ホントホント
返信する疲れてインフルもらわないように気をつけてくださいね
鳥取砂丘をニュースで見ましたが 砂山ではなく雪山になってました(@_@;)
雪が積もると雪かきという余計な仕事が増えてホントに大変だと思います
今日HCでドラセナの可愛いのを見つけました♪
春になったら寄せ植えに入れたいと思ったのですが
あれって室内しか無理だったかしらね?
AMIさん
はーい、気を付けま~す!(*^^*)
私もそのニュース見ました。わざわざ雪の時に砂丘観光に来られる人もいるんだな~と、ビックリしました。
未だに除雪車が入ってない路地もたくさんあります。鳥取は車社会だから、そこらじゅうで動けなくなってる車がいっぱいです!明日は暖かくなりそうですが…そんなに溶けないかな~😅
ドラセナは、直射日光を避けたら春から秋は外でも大丈夫だと思います。
私も花束に入ってたドラセナを花瓶に生けていたら根っこが出てきて、そのまま観葉植物として育ててます🎵
そうか、寄せ植えもいいですね~
こんばんは。
返信する息子さん、ご主人のインフル
うつっていたのですね。
架橋は、過ぎましたか?
雪かきも、大変だけど息子さんの
看病も大変ですね。
リンチャムジェイさんも倒れないでね〜
あさまゆさん
こんにちは~
ありがとうございます💕倒れない程度に頑張ります!
息子は、熱が高いわりに元気でよくしゃべるので、そんなにしんどそうではないんです😄
そして娘が帰ってくるなり、「朗報があるよ!給食のガトーショコラ、来週の火曜日になったんだって!」と。それを聞いてめっちゃ喜んでました😆
こんばんはー
返信する相変わらず猛威を振るっているのですね💦
息子さんの様子はいかがですか?
リンチャムジェイさんもお気をつけ下さいね!
雪もなかなかなくならないんですね
雪かきお疲れ様です
運動不足解消と捉えるなんて、ポジティブ!
素敵です(///∇///)
相模のすずめさん
こんばんは~
ご心配頂きありがとうございます!
これまでの経験から、インフル用の薬を服用したらすぐに熱が下がるイメージがあったのに、夜計ったらまだ37.9度ありました。うーん…😓
本人は元気そうだし食欲はあるので回復は早いかな~とは思うのですが…
雪かき好きなんですよね🎵というか、スコップが好きなのかな?土を掘るのも好きだし😉
でも、さすがに今回のは量が多くて、身体中が筋肉痛です😅
明日の最高気温は15度だから、かなり溶けてくれると期待してます!
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。