気ままに写真を撮って記録しようと思い立ち、
始めてみようと思いました。
よろしかったら見てくださいね。
①
大きいシクラメンも好きだけど、
夏越に失敗したり、場所をとったり…で、
たまたま見かけた、ずらりと並んだ
小さなポットたちの葉の模様に釘付け
原種シクラメンが気になりはじめ、
今はつぼみもない葉ばかりさんが多いけれど、
葉の模様の違いが面白く、かわいい♪
香りもアルピナムから1輪しか咲いてないけれど
何かの香りに似ています♪なんだろう…?!
②
種まきは、コウムの鉢から自然に落ちたのが
庭で芽を出していて、
ほかのシクラメンも種から挑戦したいかな。
さきの楽しみのひとつです
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
園芸日記を書く... 2023/01/27 | 室内作業! 2023/01/27 | 植物の安否が気... 2023/01/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
古株は寒さ慣れ... 2023/01/27 | まだまだ寒いけど 2023/01/27 | オプンチアは 2023/01/27 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。