会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
散歩道にて~冬... 2023/01/28 | C O O K I N G 2023/01/28 | 春を待つ我が家... 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
雪じゃなく・・・ 2023/01/27 | 素晴らしい青空... 2023/01/27 | 滑り込みで花の郷 2023/01/27 |
おはようございます😃
返信する原種さん頑張ってますね〜
🏡のも出てきて嬉しい発見です😊
可愛い可愛いバイモ姫〜〜👸
開花待ってます〜〜❣️
クロネコさん、黒光りになるのを
楽しみにしてます。
🏡のシロネコは消滅したかも。。。( ; ; )
ローズナクレさん おはよ~
そうそう原種チューリップです
大好きなんですよ~ これは秋に買った球根ですが
庭にはいろんな原種チューリップが植えて有ります
今年も咲くと思いますよ~
バイモ~いいですね~
クロネコさん たくさんあるんですよ~
もっとたくさん猫が出てきたらまた撮りますね
お早うございます。
返信する球根の芽が吹き出してきましたね。
寒いようで、春が近いことを知らせてるのね。
黒芽のネコヤナギですか。珍しいですね。
かんちゃん おはよ~
球根の芽って見つけるとわくわくしますよね~
クロネコヤナギ最初はふっちゃんにもらいました~
ミニチューリップの芽ですか。タイトルに惹かれて・・・。と申しますのもこの時期、どうしてもバラの芽が気になります。
返信するそれとチューリップだけは、開花株を求めるのが慣例になっています。
剪定をしていないものは、どんどん芽が動いています。早期に剪定をしたものも、それなりに芽の動きは早いと思います。
植物の扱いは必ずしも理論通りではなく、その年の天候と相談しながらになるのではと最近は、少し考え改め中です。
そろそろバイモが発芽する季節でしたか。この花の質素な佇まいが好きです。
みなみさん おはよ~

の開花株が売っていました。奇麗なチューリップで欲しかったのですが
今日は暖かくなるって言ってますよね(天気予報で)
先ほど 洗濯物を干してきましたが既に寒くなかったです
バラの芽も動いちゃいますね~
昨日花センターの販売所で
今庭に植えると寒さで枯れちゃうものね~
もう少し待ちます
これは鉢植えのバイモで芽が出るのが遅いですが
庭の地植えのものは もう7~8センチ伸びてますよ
嬉しいです
おはようございます♪
返信するいいなぁ~原種チューリップは、植えっぱなしの?新しく植えたの?うちのはどちらもまだ芽が見えない~
腐ってないよね?って掘り返したくなるのを我慢(^_^;)
黒猫さんは、皮をはいでないのもある?
それはどんな感じ?自力で脱いじゃった?
かおりん おはよ~
原種チューリップこれは秋に新しく買ったものですが
毎年出てる原種チューリップも出てますよ~
嬉しいです
普通のチューリップは翌年花が咲かないけど
原種チューリップは丈夫ですよ~
クロネコさんは左の枝は 皮をむいてないです
スマホで見てると小さいのかな?
おはよー


返信する芽の大きさでは勝ってるなあ~
ということは、開花も勝てるかなあ
そうだ芽といえば眼だね。あれ以来順調で世の中が
すっきり見えてますか? ムッシュも少し白内が気
になってきたのでね。
ムッシュさん おはよ~


は、両目裸眼で1.2であれ以来順調です
は、遠近両用レンズです
ふふふ~負けたね~
芽といえば眼ですか~
月1で通院してますよ~ 術後も~
基本以前からのドライアイの目薬を貰いに行ってますが
先月行ったときは花粉症の(目のかゆみを抑える)目薬ももらいます
メガネは乱視を持ってるので(乱視は矯正できないそうです)術後また作り直してますよ
私は乱視ですからメガネが必要ですが 乱視がなければ
メガネ要らずになると思いますよ~
こんにちは(^^♪
返信する原種チューリップの可愛い芽が出てきましたね。名前は思い出せませんが、淡いピンクの早咲き種ですね。わが家の花壇もこの品種が芽を出しています。この時期の庭の散策は新芽を見つけるのが楽しみですね。後一カ月もすればお彼岸、春は一気にやってきますよ(*^-^*)
はなさかじいじさん こんにちわ~
原種チューリップ どれも品種名ありますよね
家には ほかにも有りますが 名前は憶えていません
どれも丈夫で毎年咲いてくれるので 大好きです
早く春になってほしいですよね~
こんばんは。
返信するチューリップなどの球根は植えつけてからが長い分、
芽が出たのを見つけると嬉しいですね。
バイモユリ、去年植物園で観ました。
小さいけれど網目模様の入った花が可愛いですね。
まだまだ寒いけれど、こうした植物の芽吹きには
春の気配を感じます…。
ゆうきさん こんばんわ~


早くこの絵文字のような花壇に
なってほしいな~
網目のバイモ 好きです~
春が待ち遠しいですね~
こんばんは
返信する私も今朝 球根の芽確認したよ。
後で日記にしようかな。
寒くても、少しづつ春に近づいてるのかな。
おはよ~

球根の芽発見すると嬉しくなるね~
だって 春を想像して秋に植えてるんだもんね~
もう 日記に載せたかな~見に行くね~
こんばんは〜
返信する昨年チューリップ、掘り上げもしてないし、新しく植えてもないので、原チューだけが頼りです。
うちも葉っぱはでてきているんですよ。
(^。^)
バイモ、沢山芽がでていていいなぁ、うちも咲いてくれたらいいなぁ。
クロネコさんが登場したら、春はもうすぐですね。(^O^)
かこちゃん おはよ~
は植えっぱなしでも咲いたけど

家も原種チューリップが頼りだよ~
1枚目だけは秋に買ったけど~
他に出てるのは 原種チューリップだけかな~
一般的な白
今年はどうかな~
バイモって葉だけで1年は過ごすのもあるよね
この3枚目はフチ印だから 栄養満点で咲いてくれるかな
クロネコさん まだ無理に剥いたのだからね~
春が恋しくて~(笑)
おお~~芽が出たね~~

返信する原チュー、うちは新しいのを植えなかったからな~
今年も咲いてくれるかなあ。。。
バイモ、出てきたね。
来年はもっと増えると思うよ(^◇^)
黒猫さんもいっぱい出てるね~~
うちは本家なのにショボイわ~~
来年に期待だな!(^^)!
ふっちゃん おはよ~


原種チューリップ これだけは秋に買いました
多分あちこち今年も出てくれると思ったけど
やっぱり好きだから~
クロネコさん スタンダードに仕立ててるよ
枝もいっぱい(まだ小さいけど80センチくらい)
各枝に猫ちゃんが沢山ついてて 嬉しい~
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。