植物を探す
図鑑まとめ
多肉植物・サボテン図鑑
専門家による情報をお届け・随時追加中!
そだレポの編集・確認
みんなのそだレポを見る
人気園芸家のそだレポ
写真の投稿・確認
みんなの写真を見る
日記の投稿・確認
新着日記
人気園芸家、専門家
質問の投稿・確認
質問を見る
コミュニティの最新投稿
期間限定特集【PR】
ピックアップ特集
最新トピック&ニュース
連載
趣味の園芸
やさいの時間
投稿募集 fromテキスト編集部
皆さんからの写真やお便り、質問を募集中!
他のプロフィール画像を見る
※いいね!の仕組みについて
あなたがいいね!したことが伝わります♪
先日、世界らん展で、パフィオとデンドロを購入しました〜 ⑴ パフィオ、覗き込むと…😳 パフィオって、歌ってるみたい! 見ているだけで楽しくなります🎶 ⑵ パフィオ コンカドールさんの日記で、パフィオいいなぁ〜😍と思っていました〜 育てた事ないし、チャレンジ開始です💪✨ ⑶ デンドロビューム レッドスプラッシュ 香る蘭!とラベルにあります〜 ほのかにいい香りがします〜 小さい花がお気に入りです💕
パフィオいいな~😆 私もずーっと欲しいと思ってるお花です😍 でも高いんだよな~💦といつも思って手が出ない…⤵ 一時期ランにハマってた時もお手頃価格のありふれたデンドロや胡蝶蘭しか持ってなかったわ😅あはは😅 milmilさん、ゲットできて良いな~🙌確かに歌ってるみたい🎵目があのお猿さんのランと似てる😄 育てたことない新しいお花を迎えるとワクワク😃💕楽しみだよね❤また報告してねー😃 あと、私はずーっと憧れ👀〰💕のランはバンダです。青紫の絞り模様みたいなやつが欲しい🎵 今回はちゃんと園芸話~したよ(笑)
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。
マンゴーさんへ パフィオ、いいよね〜💕 そうなの〜初めてでドキドキだけど…頑張るよ〜😄 出窓は、胡蝶蘭、観葉植物、冬越しの植物でいっぱいなんだけど、むりむりって押し込んで並べたのよ〜😁 見てるだけでシアワセ☺️ あぁーーわかるーー⤴︎!!! バンダ、いいよね〜難しそうだけど…どうなのかな? おっホント!趣味園らしい会話だね〜😁
こんにちは~。 パフィオ お迎えされたのですね~。 綺麗グリーンの色がキレイです。 私も昨年4月に花なしのツヤイケダをお迎えしましたがイマイチ調子が悪くダメになりそうでしたがようやく元気になりつつあります。 お花は咲かないかなぁ。まぁ持ち直してくれたから来年に期待です やっぱり、ラン展に行くと買いたくなりますよね? 私も絶対 お持ち帰りしそう・・・。 どんな子と出会えるか楽しみです デンドロビューム レッドスプラッシュもラン展でお迎えされた子ですか? 多花ですね。カワイコちゃんです
miyuさんへ こんにちは〜 ドームからパフィオとデンドロをお持ち帰り! 娘が、「重いーー!これ、宅急とかで送ってもらうやつじゃないの?」とかクレーム! あはは😄 頑張ってもらいました〜 他に切り花たっぷりや公式グッズのお菓子なども買ったし…2人でヘトヘトで帰って来ました〜 これだって、我慢したの💦 エアープランツとかも結構お安かったです〜 miyuさんもぜーったい色々欲しくなると思いますよ〜魅惑的なのよ〜😍 最終日だと、お買い得になってるかも!いいなぁ〜 報告、楽しみにしてます〜🎶
こんにちは。 ラン展、行かれたんですね〜 魅力的な花がいっぱいあって、手ぶらでは帰れないですよね。 パフィオは私がいちばん好きなランです。 まるで歌っているみたいに、ユニークな表情していますよね。 うちの春咲きパフィオに、蕾が出そうな気配があるので、待っているんです。 どうかな〜 葉っぱかな〜 パフィオはランの中では寒さに強い方です。 水を好みますから、常に植え込み材が湿っているくらいがいいそうですよ。
パルマスさんへ こんにちは〜 らん展、楽しくて楽しくて💕 いい香りの中、浮かれてました〜 もちろん手ぶらでは帰れません どれもこれも欲しくなっちゃいます😁 パルマスさん、パフィオが1番ですか〜😳 ツヤツヤしてて、存在感があって、素敵ですもんね〜 蕾が出そうな気配!いいですね〜👍✨ 楽しみですね〜 私の育ててる蘭!ほとんど胡蝶蘭で、義父母が頂いた物を花後育ててるんです〜 自分で買った物って少ないから、嬉しい〜⤴︎ 水を好むんですね〜了解です〜頑張って育てます〜💪✨
こんにちは パフィオいいですね。 歌っているようと表現されると楽しそうでますます欲しくなります。 先日買い損ねたの失敗だったなぁ…。 デンドロ・レッドスプラッシュというのはモダンな色合いですね。 写真を拝見すると大きく見えますが、小さい花なんですね。
SASANTAさんへ こんにちは〜 パフィオ、いいですよね〜持ち帰って、じっくり見たら、益々イイ👍✨ SASANTAさんの出会ったお買い得なパフィオ、私も欲しいくらいです〜 デンドロ、お花がパッチリ開いてるので、3センチです〜測りました〜 単色の白、単色のピンクもあったのですが、 この2色の模様入りのお花が気に入りました〜 小花がいっぱいで大好きです〜😊
こんばんは。 今日、行ってきましたよ~。 予算とスペースの都合で、私は残念ながらお土産はなし、 でしたが…。 でも、たくさん綺麗な蘭や作品展示などを観られて 楽しかったです。 パフィオ、鮮やかなグリーンが春のフレッシュな緑のようで 綺麗な色ですね。 デンドロビウムもコントラストがお洒落です。
ゆうき@Team.Tさんへ こんばんは〜 いってらしたんですね〜 やはり混んでましたか? 特別展示、何分待ち? 私は30分待ちでした〜 ホントどこを見ても楽しめますよね〜 あれだけ色々な展示があると、自分の興味のある所だけでも、時間がたっぷり必要ですよね〜 パフィオとデンドロ、ウキウキでお持ち帰りしました〜うちも置き場所が…😅 無理やり並べました〜😄
アップにしたらホント! 歌っているみたい 余りに可愛いので、笑ってしまいました ウフフ 楽しいですね(^_-)-☆ 又見せて下さい。
ビィ玉さんへ こんにちは〜 そうなの〜パフィオ、うちに持ち帰り、よく見たら、歌ってるーー!😳 あらぁ〜〜楽しそうでイイ👍✨ 見るだけで、明るい気分になれるわぁ〜と、お買い物に満足😍 来年も絶対らん展行く!そして…何買おうかなぁ?と今から楽しみにしてまーす😁
こんにちは😌 ラン展、行かれたのですね~😁 私は独身の頃、母と1度だけ行った事があります😊 今はBSで楽しんでいます📺 本当にパフィオ、歌っているみたい🎤😁 パフィオ、つやつやとして、存在感のあるランですよね😊 デントロもたくさんのお花が可愛らしいですね😌
のんぺーさんへ こんにちは〜 らん展、久しぶりに行って来ました〜🏃 娘と行ったので、重い物を持ってもらい、大助かり! やはり若者は、いいわぁ😁 パフィオ、大きな口で歌ってるみたいに見えて、楽しくなりました〜🎶 デンドロは、キンギアナム系でやはり育てた事ないんです〜初めてのお花、ワクワクです〜 来年もお花を見られるようお世話したいです〜😊
会員登録がお済みの方は
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
読者アンケート&プレゼント
『趣味の園芸』『やさいの時間』の読者アンケート&愛読者プレゼントのご応募はこちら
園芸ガーデニング作業の基本
植えつけ・植え替え、剪定など、すぐに役立つ園芸作業の基本を、写真付きでわかりやすく解説
見て見て!お気に入りの花自慢の植物・庭の写真を募集中!
みんなのマルシェ自慢の畑・野菜の写真を募集中!
植物図鑑まとめ
たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください
病気と害虫の話
あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド
動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン
バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説
寄せ植えを楽しむ
寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます
「今、熱い植物」アーカイブ
人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介
みん園限定!テキストこぼれ話
ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開
園芸用語集
園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます
みんなのバラ百科
バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん
野菜だけで一品レシピ
育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中
全国植物園ガイド
全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!
パフィオいいな~😆
返信する私もずーっと欲しいと思ってるお花です😍
でも高いんだよな~💦といつも思って手が出ない…⤵
一時期ランにハマってた時もお手頃価格のありふれたデンドロや胡蝶蘭しか持ってなかったわ😅あはは😅
milmilさん、ゲットできて良いな~🙌確かに歌ってるみたい🎵目があのお猿さんのランと似てる😄
育てたことない新しいお花を迎えるとワクワク😃💕楽しみだよね❤また報告してねー😃
あと、私はずーっと憧れ👀〰💕のランはバンダです。青紫の絞り模様みたいなやつが欲しい🎵
今回はちゃんと園芸話~したよ(笑)
マンゴーさんへ
パフィオ、いいよね〜💕
そうなの〜初めてでドキドキだけど…頑張るよ〜😄
出窓は、胡蝶蘭、観葉植物、冬越しの植物でいっぱいなんだけど、むりむりって押し込んで並べたのよ〜😁
見てるだけでシアワセ☺️
あぁーーわかるーー⤴︎!!!
バンダ、いいよね〜難しそうだけど…どうなのかな?
おっホント!趣味園らしい会話だね〜😁
こんにちは~。
グリーンの色がキレイです。

返信するパフィオ お迎えされたのですね~。
綺麗
私も昨年4月に花なしのツヤイケダをお迎えしましたがイマイチ調子が悪くダメになりそうでしたがようやく元気になりつつあります。
お花は咲かないかなぁ。まぁ持ち直してくれたから来年に期待です
やっぱり、ラン展に行くと買いたくなりますよね?
私も絶対 お持ち帰りしそう・・・。
どんな子と出会えるか楽しみです
デンドロビューム レッドスプラッシュもラン展でお迎えされた子ですか?
多花ですね。カワイコちゃんです
miyuさんへ
こんにちは〜
ドームからパフィオとデンドロをお持ち帰り!
娘が、「重いーー!これ、宅急とかで送ってもらうやつじゃないの?」とかクレーム!
あはは😄 頑張ってもらいました〜
他に切り花たっぷりや公式グッズのお菓子なども買ったし…2人でヘトヘトで帰って来ました〜
これだって、我慢したの💦
エアープランツとかも結構お安かったです〜
miyuさんもぜーったい色々欲しくなると思いますよ〜魅惑的なのよ〜😍
最終日だと、お買い得になってるかも!いいなぁ〜
報告、楽しみにしてます〜🎶
こんにちは。
返信するラン展、行かれたんですね〜
魅力的な花がいっぱいあって、手ぶらでは帰れないですよね。
パフィオは私がいちばん好きなランです。
まるで歌っているみたいに、ユニークな表情していますよね。
うちの春咲きパフィオに、蕾が出そうな気配があるので、待っているんです。
どうかな〜
葉っぱかな〜
パフィオはランの中では寒さに強い方です。
水を好みますから、常に植え込み材が湿っているくらいがいいそうですよ。
パルマスさんへ
こんにちは〜
らん展、楽しくて楽しくて💕
いい香りの中、浮かれてました〜
もちろん手ぶらでは帰れません
どれもこれも欲しくなっちゃいます😁
パルマスさん、パフィオが1番ですか〜😳
ツヤツヤしてて、存在感があって、素敵ですもんね〜
蕾が出そうな気配!いいですね〜👍✨
楽しみですね〜
私の育ててる蘭!ほとんど胡蝶蘭で、義父母が頂いた物を花後育ててるんです〜
自分で買った物って少ないから、嬉しい〜⤴︎
水を好むんですね〜了解です〜頑張って育てます〜💪✨
こんにちは
返信するパフィオいいですね。
歌っているようと表現されると楽しそうでますます欲しくなります。
先日買い損ねたの失敗だったなぁ…。
デンドロ・レッドスプラッシュというのはモダンな色合いですね。
写真を拝見すると大きく見えますが、小さい花なんですね。
SASANTAさんへ
こんにちは〜
パフィオ、いいですよね〜持ち帰って、じっくり見たら、益々イイ👍✨
SASANTAさんの出会ったお買い得なパフィオ、私も欲しいくらいです〜
デンドロ、お花がパッチリ開いてるので、3センチです〜測りました〜
単色の白、単色のピンクもあったのですが、
この2色の模様入りのお花が気に入りました〜
小花がいっぱいで大好きです〜😊
こんばんは。
返信する今日、行ってきましたよ~。
予算とスペースの都合で、私は残念ながらお土産はなし、
でしたが…。
でも、たくさん綺麗な蘭や作品展示などを観られて
楽しかったです。
パフィオ、鮮やかなグリーンが春のフレッシュな緑のようで
綺麗な色ですね。
デンドロビウムもコントラストがお洒落です。
ゆうき@Team.Tさんへ
こんばんは〜
いってらしたんですね〜
やはり混んでましたか?
特別展示、何分待ち?
私は30分待ちでした〜
ホントどこを見ても楽しめますよね〜
あれだけ色々な展示があると、自分の興味のある所だけでも、時間がたっぷり必要ですよね〜
パフィオとデンドロ、ウキウキでお持ち帰りしました〜うちも置き場所が…😅
無理やり並べました〜😄
アップにしたらホント!


返信する歌っているみたい
余りに可愛いので、笑ってしまいました ウフフ
楽しいですね(^_-)-☆
又見せて下さい。
ビィ玉さんへ
返信するこんにちは〜
そうなの〜パフィオ、うちに持ち帰り、よく見たら、歌ってるーー!😳
あらぁ〜〜楽しそうでイイ👍✨
見るだけで、明るい気分になれるわぁ〜と、お買い物に満足😍
来年も絶対らん展行く!そして…何買おうかなぁ?と今から楽しみにしてまーす😁
こんにちは😌
返信するラン展、行かれたのですね~😁
私は独身の頃、母と1度だけ行った事があります😊
今はBSで楽しんでいます📺
本当にパフィオ、歌っているみたい🎤😁
パフィオ、つやつやとして、存在感のあるランですよね😊
デントロもたくさんのお花が可愛らしいですね😌
のんぺーさんへ
こんにちは〜
らん展、久しぶりに行って来ました〜🏃
娘と行ったので、重い物を持ってもらい、大助かり!
やはり若者は、いいわぁ😁
パフィオ、大きな口で歌ってるみたいに見えて、楽しくなりました〜🎶
デンドロは、キンギアナム系でやはり育てた事ないんです〜初めてのお花、ワクワクです〜
来年もお花を見られるようお世話したいです〜😊
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。