にくみそさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

にくみそさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2017年02月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
18

日本人なら知っておきたい、榊の話。

2017/02/15
日本人なら知っておきたい、榊の話。 拡大 写真1 日本人なら知っておきたい、榊の話。 拡大 写真2 日本人なら知っておきたい、榊の話。 拡大 写真3

本日は園芸とはちこっとズレるかも知れませんが、でも知ってもらいたいな、と思い書きたいと思います。

本日は15日なので、神棚の榊をお取り替えする日です。自分は園芸店勤務なのですが、勤務する園芸店は国産の榊の取り扱いがない為(理由は後ほど)国産榊を扱っている別の花屋さんで求めます。自分は関東在住なので、品種としては「ヒサカキ」になります。主に関西方面で言われている榊(本榊)との違いは「葉の端が歯状にギザギザしている」「本榊と比較し、耐寒性がある」という点でしょうか。自分は家の神棚には国産の榊のみ差し上げています。理由は

「輸入品に比べ、持ちが抜群に良い」…現在色んなお店で異様にお安く売られている榊はほぼ輸入品(中国産)です。中国からくる榊は袋に入れられ箱詰めされて空輸されてくる為、既に傷みが発生してしまっているものも多いのです。(私共の店では開封後洗浄、傷んだ葉を取り除いてから並べます)国産榊は流通の時点でそういう事が無いので持ちが非常に良いのです。もう一つの理由は

「反日国から来た榊をあげるなぞ、旧くから日本を御守り下さっている八百万の神様達に対し、申し訳ない」

という点です。ご存知の通り、中華人民共和国は日本に対して非常に強硬な態度を取り続けて居ります。沖縄では中国より援助を受けていると噂の活動家達が沖縄市民の皆さんの生活を脅かしていますし、それより以前より、中国は全世界に対し「日本が全て悪い」と日本を貶めるロビー活動を繰り返して来ました。この様な国から来た物は例え榊でもあげたくない、古来より私たちをそっと守って下さっている日本の神様や仏様、そしてこの日本を私達の代より先へと続く様に願って散華された御英霊の皆様に毎日感謝の気持ちを捧げたいからこそ、自分は日本産の榊を選びます。

自分の店で扱いが無いのはジレンマではあるのですが、どうしても「輸入と比較すると価格が5倍以上してしまう」流通の形態が「輸入の物は既に玉串状にカットしてある」のですが、国産は大きな枝で買う事になるので玉串型に整えるのにまたコストがかかるといった感じです…。自分が買わせて貰っている花屋さんはとても良心的で1対約500円…絶対採算合わない筈なのに、本当に有難い…感謝です。

本当はウチに植わっている榊がもっと大きくなってくれると良いのですが(現在4種。本榊、ヒサカキ。真緑の葉のものと斑入り)非常にゆっくりな成長の仕方をしています。

「日本人なら知っておきたい、榊の話。」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!