4時過ぎに帰宅して日差しもたっぷりだったので水切れしたハンギングのビオラがぐったりしていました。
乾燥しやすいハンギングは前倒しであげた方がいいのかもしれない。
まだ日が高く風もない夕方 ポカポカしています。
春はもうすぐやって来そうな気がします(^-^)
①→ピンクペッパーさんのオキザリスのポットについて来た《シマトネリコ》
移し替えたポットにまた何か生えてきてる‼︎
丸っぽいフォルム これはいったいなんでしょう⁇
②→夜入れ忘れたりして元気がなかったブルーデイジー
またお花が咲いてきました。
ピカピカしてる♪
③→最後の種まきっこ 《アプリコット シェード》
一番寒いところに地植えしたので開花が遅れたけれど頑張りました‼︎
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
古株は寒さ慣れ... 2023/01/27 | まだまだ寒いけど 2023/01/27 | オプンチアは 2023/01/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
外で冬越し 2023/01/27 | 1月27 日(金... 2023/01/27 | ご心配おかけし... 2023/01/27 |
バイオレットさん こんにちは~
返信する仕事から戻るとき まだ随分明るいなぁと感じます☀
少しずつ 春が近づいているのでしょうね🌸
可愛い芽が出ていますね♪
丸い葉っぱ 何でしょう^^
楽しみですね♫
私の斑入りブルーデイジー、昨年枯れてしまいましたが
バイオレットさんのは綺麗に咲いていますね✨
可愛いお花でしたので またいつかお迎えしたいです🌼
夕日のようなビオラ、種からなのですね(^-^)
とっても可愛いです💛
こんばんは♪
冬の間は帰る頃には暗くて写真も撮れず日記のアップに困っていましたが、今は大丈夫なってきてうれしいです😊
これからどんどん日が伸びて朝も夕方も園芸タイムが取れますね。
雑草にしては、丸いフォルムでしっかりしてるんです!
これは何かの溢れっこではと期待してます(笑
ブルーデイジーのお花私も大好き💕
水切れしやすく気をつけてマス。
耐寒性もあるのかないのか?微妙なラインですね。
もっと薄いアプリコットかと思ってたら夕日みたいね。
オマケに、オマケは、ダブルでお得だね。
返信する何でしょう?
ディゴンドラに葉っぱの形がにてるな。
検索してみて。
ビオラ、微妙できれいな色ですね。
ブルーデージーは、うちも、温室の中で咲いてるよ。
こんばんは♪
ディゴンドラ検索してみたよ。
葉っぱの質感が違うように思います。
こっちの方が厚いみたい。
ハートカクテル系の色だよね。
ブルーデイジーまた元気になってきたよ(^-^)
こんばんは。
返信する少しずつ、日暮れの時間も遅くなってきましたね。
歩みはゆっくりでも季節は確実に春へ向かっているのでしょう。
オマケのオマケ…これは思いがけないサプライズです。
全部綺麗に育ったら嬉しいですね。
ブルーデイジー、蘂と花びらの鮮やかなコントラストが綺麗。
種まきで育てられたアプリコット・シェードも
本当に名前のイメージ通り繊細な色彩で綺麗です。
こんばんは♪
今日も暖かくて春がきたようでした。
このまま春は来ないけど 確実に近づいていることは感じますね。
ピンクペッパーさんのうちから来たのではないんです。
オキザリスと一緒に生えてたシマトネリコを別の土で植えたので、どっかから飛んで来て生えたんでしょうね。
雑草ではないと思いたい(笑
アプリコットシェードは発芽率も生長度合いもイマイチで、お花が咲かないかもと思っていたので良く咲いてくれたと感謝です。
ブルーデイジーはコンスタントに咲いて楽しませてもらってます♪
こんばんは。
返信するホント、日没が伸びてきましたね。
娘のお迎えもないし、夕方が有効に使えて、ありがたいです。
オマケのオマケ、かわいい双葉ですね。
何が出て来るのか、期待しちゃいますね。
あら、ブルーデージーは、寒さに弱いんでしたっけ???
うちは出しっぱなしです・・・
道理で、花がないはずですね。
種まきっこビオラ、夕焼け色ですね。
うちの3株も、もうすぐです。
こんばんは♪
夕方は5時すぎまで明るくて気分も違いますね。
あとは、日の出が早くなってくれればお花の世話も楽なんですけどまだまだですね。
しっかりした葉っぱで何かのお花だったらうれしいわ😊
雑草だったら笑っちゃうね。
耐寒性はほどほどだけど 凍るような朝の冷え込みで弱るんじゃないかしら?
だから玄関内によるだけいれるようにしてます。
とりあえず買った種まきっこ3つとピンクペッパーさんから種まきっこが全部咲いたので良かったです。
よそ様のお家で育ったコはどんな風なのか気になります!
ばいおれっとさん



返信するこんばんは
オマケのオマケは嬉しいですね
やっぱりシマトネリコでしたね
チッ子い芽は何でしょうね
ブルーデージー花も葉っぱも元気ですね
植えっぱなしだと茎がのびるんですね~
家のがそうでした・・今は無いけど
種まきっ子 成績が良いですね
花が咲いてますね
アンテイーク色 この色好きですね~
こんばんは♪
もうこれはシマトネリコで決まりですよね
お隣にこんにちはしたのは、なんでしょうか?
これが何かのお花ならなぁと期待して見守っていきましょう。
そうそう、ブルーデイジーずんずんと茎が伸びて暴れてます。
ちょっと切り戻すといいのよね。
アンティーク色っていうとちょっとオシャレな感じでいいですね
バイオレットさん
返信するこんばんは
結果報告です
家の主人の弟の息子この間入試でした
こちらでは前期選抜と言います
前期でダメなら、後期でもう一度受けられます
前期が受かったと今日報告がありました
一安心だと・・
嫁がきついので、落ちたら「何て言われるか」と
心配していたようです
甥っ子さん 合格されたんですね。
おめでとうございます㊗️
うちもあやかりたいです
おはようございます(^○^)
返信するええーっ❗️
また、ついていきましたか?笑
よほどバイオレットさん家行きたがってますね。
双葉じゃ🌱わかりませんね😅
皆さん、楽しみですね。とコメント下さってますが、雑草じゃない事を祈っています(笑)
ブルーデイジーも、お得意だと記憶してますが、ちゃんと取り込んだりして愛情の掛け方が違いますね💕
ちゃんとアプリコットシェードもそれに応えてくれたんですね^_−☆
ピンクペッパーさん

返信するこんばんは♪
これはついて来たんじゃないと思いますよ。
土はうちの培養土で植えてるから家に来てから何かが着地したのかなぁと。
雑草だったらがっくりだわ
アプリコットシェードはこれまた小さな小さな株でして それでもお花咲くってすごいでしょ?
斑入りブルーデイジーは速攻で枯らしましたのよ(笑
この株はなぜか元気なんですね〜
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。