写真1枚目
ダブルペールピンク。
昔の形のダブル。
ころんとした感じの大振りの花。
淡いピンクが綺麗に咲きました。
2011年に初開花したddです。
同時は薄いグリーンがかっていたんですね。
じつはクリスマスローズ嫌いの次男が見立てた花。
今でもクリスマスローズは嫌いみたいですが・・・。
写真2枚目 濃いsd 先日のsdとは別の花です。
写真3枚目 この前とは別のリグリクス
4年?くらい前かな?サンシャイン世界展で買い求めました。
2000円だったんですね・・・
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
並んで咲いてる 2023/02/07 | 発芽率 2023/02/07 | ☆今日の音源(さ... 2023/02/07 |
![]() |
![]() |
![]() |
かわいい実 2023/02/07 | いろいろなお花... 2023/02/07 | 綿を育てる~(... 2023/02/07 |
おはようございます。1枚目のペールピンクちゃん、昔っぽく感じませんよ。桜みたいな淡いピンクが春らしくて素敵です。次男さん、クリスマスローズ嫌いなのに選んでくれたんですか?優しいですね(^^) リグリクスは今2000円で買えるのですか?苗でかしら?
返信するおはようございます。淡い色だけがとりえみたいな花ですけど、クリスマスローズ嫌いの息子が
唯一、「これを選ばなくっちゃ」って、選んだ花なので記念品みたいなものです。
リグは、世界展の即売所の原種コーナーにありました。
苗ですよね、たぶん。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。